人狼物語−薔薇の下国


141 【完全RP】銀雪の村 〜BBS風人狼騒動〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


パン屋 オットー

…???

[処刑の準備を始めようと言い出したヨアヒム>>280に向かって、驚きで見開いた目を向ける。準備も何も、まだ誰が疑わしいかという話すら出ていないではないかと。]

(294) 2014/02/17(Mon) 22:43:03

パン屋 オットー

[だが、ヨアヒムがポケットから取り出した折りたたみナイフを確認した途端。自分でも表情がみるみるうちに険しくなることが分かった。]

ヨアヒムっ!お前、一体何を考えているっ?!待つ必要がないって、それは一体どういう意味だ!!

[普段は決して出さない、具体的に言えば宿屋中に響くほどの大声で問いかけた。]

(295) 2014/02/17(Mon) 22:43:23

パン屋 オットー、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 22:46:02

【赤】 パン屋 オットー

/*クララ様>>*103 既に書き始められていたのですね。了解しました。廃棄するのは勿体無いですから、僕はそちらで構いません。相談必須って訳ではありませんし。

単に中身相談だけでなく、襲撃決定したロルがあった方がいいよなと思ったのが理由ですから、独断で行きたいならそれで構いませんよ。

(*104) 2014/02/17(Mon) 22:51:28

パン屋 オットー

[ヨアヒムに注目していたし、何より自分の大声でかきけされてパメラの呼びかけ>>304は耳に届かなかった。]

なっ?!

[しかしヨアヒムの口から飛び出した言葉>>311に絶句する。

似たような台詞はモーリッツ>>0:310からも聞いた覚えがあった。確か”殺される前に殺せ。”だったか。

モーリッツがそう言うたびに、両親は子供に物騒な話を聞かせないでくださいとたしなめていた。けれども両親の思いとは裏腹に、その言葉は心に深く刻まれていた。人狼を倒すためには、此方が殺される前に殺すしかないのだと。]

(320) 2014/02/17(Mon) 23:38:12

パン屋 オットー

だからって、誰が人狼か目星がつかない内から実力行使をちらつかせる奴があるかっ!このっ!馬鹿っ!

[普段あまり怒らない性格だから、罵倒に使える語彙は非情に貧困だった。まるで子供の悪口レベルの台詞を口にすると、何を考えているかさっぱり読めないヨアヒムを思い切り睨み付ける。

自分の叫び声で談話室に人が集まりつつあったが、そちらにはまだ意識が向かない。]

(321) 2014/02/17(Mon) 23:39:10

パン屋 オットー

パメラ!何故僕に黙れという?!
今止めなきゃいけないのは、ヨアヒムだろっ!?

[すっかり興奮しきっていて、パメラが自分に指示を出した意図>>322が分からない。いらいらした口調で叫ぶ。

そのとき一瞬ヨアヒムから視線が外れて、談話室に入ってきたリーザが飛び込んだことに気付けなかった。]

(333) 2014/02/17(Mon) 23:58:12

【赤】 パン屋 オットー

全く、ヨアヒムはなんて馬鹿な真似を…!!

[興奮していたせいか、気が付いたらこちらでも荒げた声を出していた。

昨日、離れた場所にいたジムゾンと会話できたことが確認できている。しかし今は冷静さを失っているため、落ち着いて今の状況を説明することは思いつけなかった。]

(*108) 2014/02/18(Tue) 00:03:21

パン屋 オットー

[ヨアヒムに向かって叫ぶリーザの声>>332で、ようやく少女が自分の倍以上も年上の青年に立ち向かったことを知った。
慌てて二人に視線を戻す。]

…。

[静かに”どうすれば解決する?”>>342と問うヨアヒムに向かって、大きく深呼吸をする。
解決させる方法はただ一つ。一刻も早く人狼を見つけることしかない。

だが自分の本能は、絶対に人狼を庇い続けると訴えている。
幼馴染の口から”殺られる前に殺るしかない。”と聞いて、その思いは一層強くなった。]

(357) 2014/02/18(Tue) 00:29:16

パン屋 オットー

[しかしその反面。残った理性がヨアヒムに向かって訴える。]

さっきも言っただろ!誰が人狼なのか、目星をつけて手がかりを集めて探すんだ。

[それは正確にはヨアヒムではなくジムゾンに当てて言った言葉>>132だったが、そこまで考える余裕は残っていなかった。
自分よりも先にヨアヒムへ呼びかけたニコラス>>349の、短慮は止めろとの言葉に頷きかけて…ヨアヒムに投票を辞さないとの意見に、さっと顔が青ざめた。

一瞬動きが止まり、走り出したヨアヒム>>356を見ても、咄嗟に対応できずにいる。]

(358) 2014/02/18(Tue) 00:34:26

パン屋 オットー

[ヨアヒムのリーザへの攻撃が、ディーターによって阻まれてからの動きは、スローモーションのように見えた。
目標をディーターに変えて叫ぶヨアヒム>>362。ヨアヒムを迎え撃つディーター>>370>>371。全てがはっきりと目に映るのに、その間指一本すら動かせなかった自分がもどかしくて仕方がなかった。

ようやく反応できたのは、ヴァルターの呼びかけ>>373。]

分かりました、すぐ取ってきます!

[そう告げると急いで走り出す。
見た感じヨアヒム>>376はすぐに動けそうになかったが、他の人がヨアヒムを拘束して、痛い思いをさせたら困るとの思いがあった。]

(379) 2014/02/18(Tue) 01:26:29

パン屋 オットー

[急いで取ってきたものは、ロープと毛布だった。
意識はあるようだが、ディーターによって床に頭を叩きつけられたヨアヒムは動ける状態にないとすぐに分かった。]

大丈夫です、これなら拘束の必要はありません。

[ヨアヒムの頭に響かない程度に、しかし周囲の皆に知らせるようハッキリと告げる。
そしてヨアヒムの体の下に、慎重に毛布を敷いた。]

”ヨアヒム…お前、どうしてよりによってこの方法を選んだんだよ。”

[ゲルトが死ぬ前日から、人狼の出現とそれによる犠牲者の発生、そして当然それに続く処刑を覚悟していたから、ヨアヒムの考えは理解できていない>>362
ただ、ヨアヒムは”殺されなければ殺される。”という言葉を、身を持って伝えようとしたらしい?と考えながら、それが合っているかどうか聞き出せずに、そっとヨアヒムの前髪を手で漉いた。

それでも他の穏便な手段は選べなかったのかとの思いは消せない。]

(385) 2014/02/18(Tue) 01:47:30

【独】 パン屋 オットー

/*ぶっ?!
2014/02/17(Mon) 15:38:52の独り言、初回処刑先じゃなくて、初回襲撃先の間違いだったわ?!

っていうか、なんつー誤字かましてるねん。

(-147) 2014/02/18(Tue) 01:51:22

パン屋 オットー

― ヨアヒムに駆け寄る前 ―

[ロープを取りに行く直前、ニコラスに恨みがましく言葉を告げるアルビンが目に入った。
その内容とアルビンの表情に胸を打たれる。ニコラスの言葉>>1:184は聞いてなかったけれども、ゲルトを発見したときにクララを心配するニコラスを思い浮かべながら、自分も全く同じことを考えていた。]

…。

[毛布とロープを持って談話室に戻ってきた直後、アルビンに近寄り、無言のまま帽子の上から空いている右の掌をぽふっとおいて、すぐに離れた。]

(392) 2014/02/18(Tue) 02:02:21

【赤】 パン屋 オットー

[人狼には聞こえないように注意しながら、微かに囁く。]

アルビン。
お前は今夜死なせないよ。

…そう約束、してもらったから。

(*109) 2014/02/18(Tue) 02:03:34

パン屋 オットー

――……。

[でも実際は、アルビンには聞こえないで密かに囁いていた。]

(394) 2014/02/18(Tue) 02:05:13

パン屋 オットー

[ヨアヒムの言葉>>398は、途切れ途切れであったが耳に届いた。]

…前言撤回してやらない。ヨアヒムはやっぱり馬鹿だ。

[さすがに幼馴染が言いたいことを理解して、小さく呟く。だが返事は全く期待しない様子で、すぐに傍を離れた。

なるほど、確かに”信じたいものを信じろ。”と言われていたら。自分はそれに則って人狼を信じる振りをしたかもしれない。あるいは人狼を信じてくれそうな人以外を襲うよう、人狼に提言したとも思う。

けれどもニコラスが言った>>349ように、今の行動で人狼か人間か問わずヨアヒムを危険人物とみなして投票する者だって出てくるかもしれないのに。もしかしたらヨアヒムはこのことを覚悟していたかもしれないけれども、馬鹿との言葉を撤回する気にはならなかった。

…何故ならば。]

(403) 2014/02/18(Tue) 02:37:19

パン屋 オットー

[人狼がヨアヒムへ手を下せと命令してきたときは、狂った本能に従い、理性と葛藤しつつも実行しただろうが。人間による処刑に大切な幼馴染を指名する気にはなれなかったからだ。

どちらももたらされる結果は死であっても、自分にとっては天と地ほどの差がある。


――故に。]

(404) 2014/02/18(Tue) 02:38:12

パン屋 オットー

[自分は宿帳で名前を調べて、ヨアヒムへの投票を辞さないと口にした旅人の名前を記入した。

無論彼が人狼でないことはよく知っているし、来たばかりなのに村人に親切に振舞っていて、自分も好感を抱いていることは事実だ。けれども”危険分子として”処刑票を入れる、その動機がどうしても許せなかったから。]

(405) 2014/02/18(Tue) 02:38:35

パン屋 オットーは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。


パン屋 オットー、メモを貼った。

2014/02/18(Tue) 02:43:03

パン屋 オットー

[ロープと毛布を取りに行って戻ってきた際、談話室を飛び出すペーター>>411とは入れ違いになったため、ヨアヒムへの罵りは全く聞いていなかった。ペーターの背中を見送って、首を傾げることしかできない。

やがて投票が終わり、ヨアヒムの処刑が決まった。]

…。

[自分で歩けると言い、抵抗する様子>>402を見せずに歩き始めたヨアヒムに、かけられる言葉は何一つなかった。

その代わり、ヨアヒムの背中を見つめながら後を追う。
それがこのような事態が起きると分かっていて、罪を犯した自分に課せられた罰だと思ったから。例え幼馴染の名を投票しなくとも、直接手を下さなくても、その死に責任があることは間違いないのだ。]

(418) 2014/02/18(Tue) 03:53:30

パン屋 オットー

― 処刑場 ―

[原始的過ぎないか?とのヨアヒムの意見>>412に、全くだと同意しそうになったが、さすがに不謹慎だと口をつぐむ。幼馴染を見送るのにふさわしい態度とは思えなくて。]

…。

分かったよ、ヨアヒム。必ず伝える。

[遺言>>413に短く頷いた。何故アルビンにパメラのことを?と思ったものの。朴念仁の自分に頼むよりは、女性のパメラについてはアルビンが頼りになるだろうなと発想は全く明後日に飛んでいる。]

(419) 2014/02/18(Tue) 03:54:33

パン屋 オットー

[やがて、ヨアヒムの息が絶える。
そっとロープから下ろして持ってきたシーツで丁寧にヨアヒムを包み、強く抱きしめた。

ヨアヒムの体にはまだぬくもりが残っていたから。泣くかと覚悟していた気持ちに反して、目は乾いたままだった。

”お前が死んだなんて、嘘だよな?!”
”このまま待っていたら、「悪い。ちょっと寝過ごした。」って笑いながら起きてくるよな?”

冷静な自分がそんなはずはないと呟く声に反して、感情はあり得ない想像にすがる。
――けれども腕の中で、ヨアヒムからはどんどん体温が失われていくばかりだった。]

(420) 2014/02/18(Tue) 04:03:12

パン屋 オットー

[ようやく気持ちの整理がついた頃。特別の指示がなければ自分が率先してヨアヒムの体を宿屋に運び、従業員部屋に安置するだろう。**]

(421) 2014/02/18(Tue) 04:05:21

パン屋 オットー、メモを貼った。

2014/02/18(Tue) 04:10:09

【赤】 パン屋 オットー

― 夜・自室 ―

[泊まっている部屋に引き上げたあと、ゲルトから手に入れた本のページを開く。
なるほど、ゲルトが自慢しただけあって、能力者について詳しく書かれているだけでなく、人狼を滅ぼした村の具体例を挙げて、有効な対策とか失敗した方法とかも載っていた。]

これは確かに見せられないか。

[そうひとりごちながら、さてジムゾンになんと報告すればいいかと考えている内に、いつの間にか机に突っ伏してうつらうつらしていた。]

(*111) 2014/02/18(Tue) 04:20:26

【赤】 パン屋 オットー

― 深夜・自室 ―

…っ!

[目が覚めたときは、既に夜が大分更けていた。
一瞬自分が何処にいるか理解できずにきょろきょろとあたりを見回す。不自然な格好で眠ったせいで体の節々が痛んだ。

これじゃあ明日起きられないな…とぼやきながら大きく伸びをしてはたと気付く。そういえば、今夜は襲撃の準備をしていなかったと。
眠っている間に催促されていたらどうしようとおろおろしたとき、クララからの連絡が入る>>110。]

(*112) 2014/02/18(Tue) 04:21:58

【赤】 パン屋 オットー

???
ニコラスさんの、部屋ですか。分かりました。

[クララに対して即座に了承の返事のみ返して、そっと部屋を抜け出す。

何故ニコラスを選んだのか、クララの基準が考えても考えても、クララが襲いやすさを基準に選んだとは想像できなかったけれど、自分はそれに口出す必要はないから黙っていた。]

(*113) 2014/02/18(Tue) 04:26:15

【赤】 パン屋 オットー

― ニコラスの部屋 ―

クララさん、後片付け始めます。

[一応ノックをすると同時に囁きかける。

こんな夜中に襲撃目的以外でニコラスの部屋を訪問する者などいないとは思うが、万が一部屋にいた場合、誰何されたりして時間を食う可能性を考え、一応念を入れたのだった。]

(*114) 2014/02/18(Tue) 04:31:14

【赤】 パン屋 オットー

…。

[本能に支配されている間は、無残な姿となったニコラスを見ても特に何も感じない。昨日と同じ手順で床の上に痕跡が残らないように綺麗に掃除を始めた。]

(*115) 2014/02/18(Tue) 04:31:34

【赤】 パン屋 オットー

[机の上に広げられた、ヴァルターの部分に丸がついた似顔絵>>417を見つけたのは、後片付けの中盤頃。

ニコラスが似顔絵を描いていること自体知らなかったから、何だこれは?といぶかしげに見つめる。
とはいえ、ニコラスを襲った人狼がクララであると知っている以上。これはニコラスがダイイングメッセージとして残したものではなく、クララが何らかの目的で置いてあるものだろうと判断を下した。全く触らずにそのままにしておく。]

(*116) 2014/02/18(Tue) 04:50:07

【赤】 パン屋 オットー

[後片付けを終えると、静かにニコラスの部屋を後にして、自室に戻った。**]

(*117) 2014/02/18(Tue) 04:56:04

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ペーター
0回 残13547pt(8)
シモン
10回 残11454pt(8)
アルビン
0回 残13156pt(8)

犠牲者 (5)

ゲルト(2d)
0回 残14800pt(8)
ニコラス(3d)
0回 残13634pt(8)
どこかふわふわオフ
ヴァルター(4d)
4回 残12950pt(8)
消滅なうオフ
リーザ(5d)
7回 残11644pt(8)
教会の祭壇オフ
ディーター(6d)
15回 残11139pt(8)
教会の祭壇オフ

処刑者 (5)

ヨアヒム(3d)
0回 残13956pt(8)
パメラ(4d)
2回 残14062pt(8)
ちっぱめらオフ
クララ(5d)
0回 残14518pt(8)
オットー(6d)
0回 残7403pt(8)
クララさんの隣オフ
ジムゾン(7d)
14回 残10887pt(8)
教会オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

カタリナ(1d)
4回 残14210pt(8)
宿屋オフ
モーリッツ(1d)
1回 残14160pt(8)
村はずれオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby