情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新
アリーセ
『ゲルゲル>>#1
議題ありがとう。
■3.夜は20時くらいから、昼不定期よ。
■4.楽しいこと/楽しくないこと
■5.ルールやマナーに抵触しなければだいたいなんでもあり
□6.ここでネタれって認識でいいのかしら?
ニーセレンにパス。』
ニーセレン
『私はネタ担当かよ。』
呼ばれた気がしたから来た。
ジムゾン>>27
枸橘…、花言葉は「思い出」。
今はもう動かないあの子達に捧げておくわ。ありがとう。
>>57
[…は飛んできた何かを1(2x1)]
1.避けきれずに直撃
2.人形に受けさせた
受ける人形は3(3x1)
1.アリーセ
2.ニーセレン
3.バジル
ニーセレン
『さーて、私はどうやらネタ担当らしいから、ネタるぞー。』
バジル
『きっと…、大したことない…。』
アリーセ
『そもそも私達の存在自体がネタ。』
ニーセレン
『私は仮面師だぜ。
私に模倣されたいってやつは挙手。
私は恋天使だぜ。
結ばれたいやつは挙手。
あと、結びたいやつがいたら教えてくれよな。
私は死神だぜ。
死にたいやつは挙手。
私は狼だぜ。
襲撃されたいやつは挙手。
私は天魔だぜ。
占い師はいないから溶けないし、襲撃もされないぜ。
処刑されたいやつは私を模倣すればいいぜ。
私は共鳴者だぜ。
ログを緑色に染めたいやつは私を模倣せればいいぜ。』
アリーセ
『メドレー>>193
そうね。
確かゾフィヤに作られたのだから、すべての能力でゾフィヤを越えるのは無理だけど、少しならゾフィヤを上回ることだってできるの。>>0:253〜』
アリーセ
『ニーセレン>>182
んー。
私は仮面師を模倣してのんびり狼吊り上げたいかな。
まあ、<<【盗】盗賊 ハンス>>を模倣しておけばいいかな。』
バジル
『>>182
私は<<【奇】天才奇術師 ツェーザル>>を模倣して…、緑色に染めたい…。』
ニーセレン
『ゾフィヤのこと考えると恋矢が刺さることを願わざるをえない。
じゃなきゃ、あいつずっとひっきーだぜ?
私を模倣する人は8(13x1)人いる。』
【使】人形使い ゾフィヤは、【計】国防軍主計官 ラートリー を能力(模倣)の対象に選びました。
【使】人形使い ゾフィヤは、【蝙】陰険蝙蝠にゃんこ メルヒオル を能力(模倣)の対象に選びました。
/*さて、そろそろ模倣先考えないと…。
【アンモさん狙い】
まず消去法
入村のタイミング的にアデルはない
肩書き的にジムゾン、レックス、ラヴィ無さげ
発言数的にツェーザル、キアラ、ラートリー、ユーリエ、アツムも無さげ
発言内容的にグッチー、トーマス、オズワルド、ローズマリーもなさそう
コアタイム的にメドレーはシャルさんぽい
残りメルヒオル、シルキー、ギーペン
なんか決めてに欠けてる…。*/
【使】人形使い ゾフィヤは、【嬢】財閥のお嬢様 シルキー を能力(模倣)の対象に選びました。
ニーセレン
『暇だし、喉余ってるし、弾幕撃ち込むか!』
[ニーセレンは
1.アリーセ
2.バジル
2(2x1)に
1.魔符「スターダストレヴァリエ」
2.魔符「ミルキーウェイ」
3.恋符「マスタースパーク」
4.恋符「ノンディレクショナルレーザー」
1(4x1)を放った。]
バジル
『そこまでよっ…!』
[バジルは
1.火符「アグニシャイン」
2.水符「プリンセスウンディネ」
3.木符「シルフィホルン」
4.土符「レイジィトリリトン」
5.金符「メタルファティーグ」
5(5x1)で対抗。]
[アリーセは飛び交う星と鳴り響く金属音に呆れた。]
アリーセ
『ニーセレン、貴女ねぇ…。
バジルも乗らないで。』
[アリーセは
1.仏蘭西人形
2.オルレアン人形
3.和蘭人形
4.露西亜人形
5.倫敦人形
6.西蔵人形
7.京人形
8.上海人形
9.蓬莱人形
2人を止めるために4(9x1)を46人呼び出した。]
ニーセレン
『んなこと言わずにアリーセも混ざれよ。』
[ニーセレンはアリーセに
1.魔符「ミルキーウェイ」
2.恋符「ノンディレクショナルレーザー」
3.光符「アースライトレイ」
3(3x1)を放った。]
アリーセ
『はぁ…。』
[アリーセは大きなため息をつき、
1.全弾回避
2.露西亜人形を23(46x1)犠牲にして回避
3.避けきることができず、全弾クリーンヒット
2(3x1)。]
ニーセレン
『私達人形だぜ?
疲れることはないし、寝る必要もないぜ。』
バジル
『布は「くたびれる」し…、弾幕が当たるとボロボロになるし…、結構大変…。』
ニーセレン
『むぅ…。
しかたがない。今日はお開きだ!』
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新