情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
初動は穀>>3「やりたい事がある〜」これは意識の向き方が村側っぽく感じるであります。赤持ってこれを第一声になるのかなと。他の発言もわかりやすそうでありますね。
屋>>55で目立っていたら狼っぽく見えない→>>71で狼ならこんな行動するはずない、はつながっていますね。
少し自信がなさげな印象を受けました。発言追いやすそうであります。
牧>>70
返答感謝であります。非占RCO単品だけでは判断要素に使わないという意味でありますね?
☆せっかくなので今すぐ答えます。独断非占RCOする狼など普通にいるので、特に何も思わなかったです。
★何故今すぐ答えなくていい、だったのでしょうか?
2-2か面倒だなぁ…
昨日の疲れがたまってる…ううう…
説木|従刑|兵参穀屋修猫牧脱梟美
占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
【刑の霊CO確認】
議事伸びてるでありますね。
2-2でありますか。面倒でありますね。
霊2名の発言がまだ少ないので雑感ですが、従はCOタイミング、それを踏まえた>>101「灰に〜」が過敏反応っぽいと思いました。
刑が何故狼に見えたかは質問きているので返答待ちしつつ
★従 その場合占内約真狂になりますが、占内約予想聞きたいであります。
霊視点、灰とは見え方が違ってきているでしょう。
のでパッションではなく、できれば言語化していただきたいであります。
一方刑は霊CO時、>>100でもう木真を切りたいとまで発言等、相方である真占見極め姿勢が出て好印象でありますね。
気になったのは他でも指摘されていますが議題では霊潜伏=任せるなのにCO時は「潜伏したかった」。のでこれは返答待ち。
霊狼の場合は誤爆の心配がなく、決め打たれ生き残れば相当強いと思うであります。刑偽ならこれを狙った狼の可能性あるのかな、と。
以上を踏まえ、現段階では刑は真≧狼>狂、従は狂≧真=狼で見ているであります。
顔文字を使って中身偽装。
なんというか2-2なら初日占われの斑とか面白いかなと思ってきはじめたり…
まず私は斑経験がない。というか黒出された事がない村でも狼でも。
ので偽黒もらったりの経験も積まないといけないんだよねー。
確白なってもいいよ!
オープニング回りのことは別に白いとは思えない。
プロこれから読んでくるー発言してる狼も見てますので。
けど最初のカサンドラの発言で赤持ちっぽくない、といったのでそれを混同して突っ込まれたら面倒なのでここに埋めておく。
あーまじ久々でどう動けばいいのかわからないよー!
見学でも黒取りばっかがんばってたせいで!!
占い師は他の皆様が見て下さっているので、喉の余裕があれば後で出します。
ぽつぽつと灰雑感あげていくであります。まずは今日占い考えていない箇所から。
◆カサンドラ
兵>>81で少し触れたことに加えると、夜明けは全体的に身軽で、占灰ともバランスよく見ている感じです。物怖じせず突っ込みをしていく様子も、恐れるもののない村っぽい。議論活性化のためにも灰にいて欲しいですね。初日占う必要は感じられないであります。
◆コリドラス
村のアイドルコリリンさん。朝発言伸びてましたね。
>>43のスタイルは私と共感感じます。議事読み込んでの早い灰雑感出しは様子見感なく微白っぽいです。雑感も特に違和感なしでありました。
>>114木への「死ぬ前に真になって」は両狼では言いにくそうな印象、ここ2狼はなさそうでしょうか。
単体考察メインということで、情報が増えて考察が深くなっていくタイプでしょう。今日の占い候補としては考えていません。
◆オットー
夜明けは何度も穀に謝っていた所、目立つのは狼っぽくない、不慣れだからこんな行動するはずない、とあざとい系に見えて相性悪いかな?と思っていたでありますが、朝の発言以降からは案外そうでもないのかなと思い始めてきたであります。
>>104梟のactについては推理利用非推奨なので私はそこで要素は取りませんが、思っていることを素直に話している印象はあります。
屋★>>135
actを多く使っている人は、赤がないので余裕のある村側に見えるでありますか?
逆にact使わない人は、余裕のない狼側に見えるでありますか?
色的には灰から微白寄り灰に。やはり発言は追いやすそうなので引き続き見たいであります。
後、ジーク上官のナイトキャップ姿の写真、焼き増しをお願いしたいであります(ぼそぼそ)
この下段で中身透けたかな!!!! いいよ!!!www
ネタしないと死んじゃう種族なんだよ!!!
1回削除しちゃったからptが…うう…
マリエッタこっしーさんかなぁ。
この村はスタイル質問嫌いな人多いっぽくてちょっと安心したというか。
私は聞かれたら答えるけどね! それで思考ぶれてるとか言われたら困るから!
屋>>150
返答感謝であります。actを推理要素に使う使わないの意識の差でしょうね。
1d夜明けは不在者も多かったですが、反応回りを見ての考えとして納得したであります。
◆マリエッタ
行方不明の仲間とよく似ているお嬢さんであります。
夜明けの動きは全体的に軽い目。議題回答から>>46返答と、テンプレ質問は嫌いのようですね。
>>72>>78とパッション連続。しかも後者では「出来ない」と言い切り。
>>78>>82と誰がどう思ってるのかは早く知りたい感じ。ここは情報を欲しがっている村感。
パッション&フリーダム型なら私とは相性が悪そうであります。他の方の目を借りたいところであります。
◆ジークムント
変人と名高い上官であります。
>>36でスタイル質問、脱>>46、説>>52でスタイル質問を否定されての>>60の返答は焦りに見えたであります。
>>36では「さらっと」「適当に」と言っていたのでなおのこと違和感。
特に説>>52での下段「メリット」については返答されてないように思えました。強いて言えば「安易に要素に〜」でしょうか。★この解釈で合ってますか?
★スタイル質問で否定返答が複数出ることは想定していたでありますか?
★「ついでにアイリも我を見よ!括目せよ!」はどのような心境での発言でありましたか?
穀>>108両占偽っぽいは色見えてない微白要素発言の後、>>119で能力者全員偽っぽい発言。狼だとしたら、狙ってやったあざとタイプかと。
現在、少し気になっています。
◆マレンマ
何だか無難な印象であります。
>>54で従への質問は3-1になったらアピっぽいと思っていたであります。結果2-2でしたが。
>>147 初日はどうしても情報が少ないので、質問も頑張っているであります!
★>>25で木の占CO確認しつつ「もう」への質問が>>32と遅れたのは理由ありますか?
色的には純灰。
◆フリーデル
>>50寝落ちで占確認、その後>>51で霊確認。従の霊COは>>39でしたが★この2つ、別々に発言した理由ありますか?
>>98「見える…のでしょうか?」「理解できるようなできない〜」なはっきりしない言い回しは、白黒どちらに転んでも大丈夫なように準備しているようで、微妙に思えるであります。
後は従>>157でも質問のあった>>153●に対する反応、すごく防御感見えました。その後actも苛立ち感。
>>159で返答ありましたが、参>>151で「今後の議事で印象変わるかも」と言われていましたよね。それでも納得いかなかったですか?
「もう少し慎重に〜」「フラットに〜」この文面も当てつけっぽく、防御感増大中に見えます。占あり。
穀>>186
私がはっきりしない言い回しが苦手なのもあると思うであります。
☆修>>188
鳩からだとは知らなかったので、それなら失礼いたしました。
要素というより、気になったので質問しただけあります。
☆脱>>192
否定で返されたこと(しかも複数名から)からの焦りに見えました。
え、ずれてないですか?私は霊潜伏嫌いなのでFO希望と答えたのですが。
非霊透け注意しろは他の方の議題回答で霊潜伏ありの意見が多く出ていたので言いました。
大体霊能者全員が霊潜伏希望するわけでもないですよね?
修>>193
参は修疑ってました?>>149で「可もなく不可もない」と言ってましたが。これ疑いなのでしょうか?
そして飴をいただきたいのですが、1人1個どなたから貰えば良いのでしょうか…
どなたかと交換でしょうか?
マリエッタが明らかに黒塗りにかかってる!!!
FO希望だけで非霊透けとか!!!!
これは楽しい! なるほどこれが村人ちゃんの楽しさか!! ちょっとわかってきたような気がするよ!!!
そして霊PLとして、ディークが普通に真に見える件。
フィオンの発言が増えてないので相対的に真に見えるのもあるけど。
梟>>204
上官の懇切丁寧な返答に感謝であります!
☆1.牽制でありましたか。スタイル質問は個人的に「後で最初申告していたスタイルと違う!」と塗りに使われるのが怖いのが本心であります。実際あったのを文献で見たことがあったので。
今回は☆2返答で否定もそのまま受け止め、否定返答があるのも想定していたことから、上記の不安は杞憂に終わればいいと願っております。
☆3での上官の返答は正直アピっぽいと思っておりました。確かに占い師でこの話題に食いつく方はあまり見かけないでありますね。
私も上官がアピではなく真に見極めに入っているのか、じっくり視察させていただきたいと思います!
…上官と話していると気合が入ってしまうであります…オフなのに…
返答はいい意味で予想外で、普通に納得できたであります。気になる度は結構下がったであります。今日の上官占い希望はなしであります。
猫、牧、兎の発言待ってましたが、仮決定前なので
…と書いてたら仮決定時間になっちゃいました…
◆スノウ
質問飛ばしつつ思考開示のタイプでしょうか。
>>91の占い師に対する質問は共に鋭いですね。
希望だしギリギリになるとのことなので、雑感は明日改めて出すであります。
◆アルビン
性格要素を見極めるタイプでしょうか。直接やりとりした分の他にも、>>87梟の印象について言及。
>>252修評は共感。「自分が占希望に上がる=後日自分の村人要素」は良い着眼点。
色としては灰。ただ発言から見ていけそうなので占希望としての優先度は低め。
◆ドロシー
発言待ち。現段階の発言も目立つ人への発言が多く追従感、色見えてこず。
SG保護兼の占いはありかと思うであります。
第二希望は【○兎】で出すであります。寡黙というほどでもないので。
フリーデルの反応くろっ!! やっぱ狼なんじゃないのここ…
そういえば初めて「スノウちゃん」呼びできた!
今まで薔薇地上野郎ばっかり使ってたからスノウちゃんなど呼べない!
めりーさまは過去にあったけど。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新