情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
新世界の神 ラッセル の役職希望が 村人 に自動決定されました。
ん、既に3coか。
まずは全員の対抗非対抗を確認した上でスライドの有無を見ていくのがいいかな。
霊伏せかどうかは占の数をきちんと認識してからの判断。
また昼頃に。では。
ふむ、自己紹介は確かにあったほうがいいな。
得意なこと、自分のスタイルなんかは紹介しあっておいたほうがいいだろう。
これから狼の脅威を共に乗り換える仲間なんだし、互いのことを紹介しあおうか。
僕はラッセル。まだ、新世界の神の見習いといったところかなる
@得意なこと、苦手なこと
父譲りの戦略の検討や進行案の提案なんかは僕が比較的得意とすることだ。
逆に苦手なことは単体精査だな。こんなにたくさん人間がいるのだから一人一人じっくり見て洗い出すなんてのは効率的ではないよね。それに僕は愚民には興味ないんだ。
Aスタイル(人外探索方針)
村の運営について皆何かしら意見を言うだろ。
主にその発言からどの陣営にとってより有利な発言をしているかを検討し、人外を探していければと思っているよ。
また、確定黒が見つかればそこからラインをたどっていければと思っている。
ふむ、そうだな。
占3人ならばスライドするならば今のうちにどうぞとだけ言っておこう。
微妙なタイミングでスライドされるよりは初日にして貰った方がありがたい。
護衛ブレを防ぐことにも繋がる。
もし、スライドしないのであればスライドロックの宣言を各占にはお願いしたい。
てか、さくっと読んでたら皆共有交じりだと思ってんだな。
僕も実はそう思ってたがなんといって良いやら悩んでしまってね。
中途半端なアクションをしてすまないね。
さて、ログの確認を続けよう。
あー、あと個人的な感想としてはもう少し演技細かい方が良かったかなーって。
いきなりFOではなく、スライド有無の確認する流れでスライドさせた方が効果的かもと思います。
これでリックが共じゃなきゃ笑うんだが、、
>>107 ルーサー
☆.人外探しのスタイルについて、過去の経験で人外が人外有利な戦術提案していたことあったかい?
そりゃあるさ。表面的に例えば霊ロラ主張は狐有利とかそんな感じの内容じゃないぞ。
多少は深く入り込んで考える。的中率は3割くらいだろうか?
まぁ、慣れない単体精査を頑張るよりは当たるといった程度だよ。考察に自信がある人の意見は是非参考にさせてもらいたいから、よろしくね。
さて、あと僕がやるべきことは初日の占い先の検討かな?
狐目がいいとかみんないうけど、僕はそんなもんは運次第だと思うから単純に僕の方法では色が見えなさそうなところで提案させてもらうとしようかな。
多少無理矢理でも探してこようかな。
ではまた。12時ごろに。
ふむ、第一希望●ヒューバード
ここについては正直僕の探り方では後半判断つかない位置に育ちそうだ。
ついでに◯モーガンで
モーガンについても理由はヒューバードと同様。
ウィンクの占への雑な塗りについては気になりはしたが結果的にリックは偽占であったこともあり、別に仲間の真を上げるための塗りのようにも感じなかったこと。
そもそも仲間を助ける動きだと判断するなら、初日に占当てる位置でもないことから初日占い希望からは外すことにした。
雑塗りを根拠にウィンク占いを希望している人間はその辺どう思ってるんだろう? と少し首をかしげる。
取り急ぎ以上だ。
ではまた。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新