人狼物語−薔薇の下国


475 【誰歓・4/12(水)0:00開始】睡狼村 〜魂のリトマス紙〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


語り手3

>>10ヴェルチ
その考えはわかるけど、論点がずれていないかい?(何か議論したいのかすらわからないけど)

我は「占い師が1番めんどくさい」
に対してそんなことは無いだろうと言ったのだけれども?

「それ」を楽しむのはわかっているぞえ。

あだ名については受け取り手の問題だ。我は悪くない
とか言う戯言は冗談として、
じゃぁヴェルチっちにするとしよう。

(13) 2017/04/12(Wed) 05:19:38

語り手3

>>12ヴェルナー
自黒は黒と分かっているんだからそれだけでいいじゃんか。

こっちなんか自分の正体すらわかんないんだぞ。悪夢だwktk

(15) 2017/04/12(Wed) 05:21:54

語り手3 、獣使い ヴェルチ特に何でもないなら了解だ

2017/04/12(Wed) 05:30:19

語り手3 、獣使い ヴェルチ特に何でもないなら了解だ

2017/04/12(Wed) 05:30:19

【独】 語り手3

ふむ、アイリびみょいな。

(-63) 2017/04/12(Wed) 06:04:28

【独】 語り手3

[[food]]

(-65) 2017/04/12(Wed) 06:07:59

語り手3

別に統一でも構わないけど、
統一がいいって理由はさっぱりわからないな。

素狂だから囲いにそこまでおびえる必要も無しだしの。

まぁヴェルナーと一緒で「統一のメリット求む」じゃの。

(22) 2017/04/12(Wed) 06:51:58

語り手3

〜回想〜
うわぁ、自分の陣営確信できない一番嫌な奴引いたわぁ。
狩COでもしようかな?
いや、だったら占いCOでいいんじゃ。
あえての霊狩ギドラとかのが面白いかなぁ。

あーめんどくさい・・・
などと考えていたら、
あーみんなに
★自分の役職見てどう思った?(>>灰向け)
って聞いてみたら同じ悩みを共有してるかどうか判断材料になるんじゃないか?


とか思った語り手さんです。


で、結局非占霊COした限りだ。
魂の色については自信はないけど、しばらく様子見ということで。
↑の★よろ。

(49) 2017/04/12(Wed) 12:28:05

語り手3

>>48アイリ
意図的ではなく、無意識の方だけども、自分の意見と違うものにはそりゃぁ否定的になるわな。

驚かせてしまったらしいが、それについては不可抗力だの。

(54) 2017/04/12(Wed) 12:37:21

語り手3

うぅむ、イングリッドの対ヴェルチは読み取りにくいのじゃが、つまり
『その発言わざわざ言う意味無くね?』
と言う話かの?

(63) 2017/04/12(Wed) 13:01:26

語り手3

>>62グレートヒェン
理由はなんだよ?
と、思ったぞ。

(66) 2017/04/12(Wed) 13:03:18

語り手3

>>68ディナ
時系列が逆だからな。

>>49は発言解禁前に用意してたものでな。
非狩禁止とか言われたら、これ落とせねぇでねぇか。

なのな。

(71) 2017/04/12(Wed) 13:15:26

語り手3

>>69インブリード
オーケー理解。

まぁ確かに要らないっちゃいらないが、ヴェルチは思考開示したい人なのだろう。

我自身も突っ込んだが>>10「自分の陣営がはっきりしない人がいるのを楽しむのが、この村ではないでしょうか、と私は思っております。」

↑も、「だから何?」の類だからな。

んで、ヴェルチは防御感と言うか「狼利」と言う言葉に防御したと言うよりは、単にデフォで反応したのだろう。
自分の思考を正しく理解してほしい人だから。

(78) 2017/04/12(Wed) 13:23:38

語り手3

3−1は確認した。

>>74アイリ
いや、魂の黒さに賭けてたらそもそも村騙りをするんだが。

>>81ディナ
そこまで発言解禁前に用意だな。
回想部分は夜明けからその原稿を用意する前の回想。

質問の意図は
自分が狼陣営だとわかっている人と、村か狼かわからない人とでは夜明け後の思考がまるっきり違うだろうから何かヒントが得られるかもしれないってことだ。

もちろん狩透けに繋がることも分かってるけどな、我は
狼探し>狩保護
の性格なのじゃよな。

(86) 2017/04/12(Wed) 13:35:43

語り手3

>>83インブリード
んにゃまったく。
むしろ交通整理してもらう側の人間だ。(いや、語り手だ。語り手は時空を超えた存在だ。人間ではないのだ。)

今回は>>63で首を突っ込んだので我の解釈を置いたまでで、そなたの思考に介入しようと言う意図はない。(それこそただ語ったまでだ)

(88) 2017/04/12(Wed) 13:41:16

語り手3

>>90ヴェルナー
語り手「睡狼が一番面倒な役職だろう」
ヴェルテ「いやいやそれが一番面白いんじゃん」

うむ、その通りだろうが、
で、Q.これでヴェルチは何が言いたいのだ?
A.自分の思考を言いたいだけ

じゃろ。

「理解されたいというより、理のある黒視は納得するが、そうではないものに反応しておる、と。そのような感じに見えている。」

まぁこれだとして、だとしたらヴェルチのは防御感ではないのだろう?

(91) 2017/04/12(Wed) 13:47:31

語り手3

>>84ヴェルナー
一瞬狼に「村騙り?」が過るとしても「じゃぁ潜狂?」となるだろうのでその線は違いそうだと思うの。

(92) 2017/04/12(Wed) 13:54:39

語り手3

>>94ヴェルナー
あぁ、そうじゃの。甘い要素じゃがわかるぞ。

というか我は黒いなどと言ってないぞ。むしろ黒くないと言ったつもりなのだが、はて、すれ違ったのかの?

(97) 2017/04/12(Wed) 14:00:56

語り手3 、うむ、とまぁ我の発言には交通整理が必要と言う例を早速披露したのである。

2017/04/12(Wed) 14:02:24

語り手3 、読みにくくてすまんな

2017/04/12(Wed) 14:02:33

語り手3

>>98ディナ
だから逆じゃと言っておろうが。オコ

ブラフ目的の>>49ではない。

>>49のために>>11があるのじゃ。

(100) 2017/04/12(Wed) 14:05:35

語り手3

ふむ、ローレルは詳細は伏せるとのことだが>>56のktkr感と、
その後の自身無さげなムーヴが噛み合わんの。

端的に言うと>>56の感情は作り物に映る。

(106) 2017/04/12(Wed) 14:18:55

語り手3 、無粋な突っ込みじゃが>>39「ひせん」て意味不明じゃよなw

2017/04/12(Wed) 14:25:46

語り手3 、わかっておるって。じゃがひらがなで「ひせん」て書く意味ないじゃろw

2017/04/12(Wed) 14:30:43

語り手3 、語り手の話が読み難いとか、その物語は終わってるなwww

2017/04/12(Wed) 14:36:44

語り手3

>タイガ>グレート飛燕
☆作り物に見えるから村として怪しいと言う意味だな。

狼としての意図などはまだ想像もつかんから、そこまでの発言になっておるぞ。
みんなの意見求む、とか、何かあるなら自身の弁解求む、とかそんな意図になろうかの。

>>111下段のように「普段と違う」のならばその理由を追求せねばなるまい?
そのやり方がタイガやグレート飛燕のようにやさしく引き出すやり方の者もおれば、我のように舌戦を好むタイプもおると言うことじゃろうかの。

(116) 2017/04/12(Wed) 15:56:38

語り手3

とは言えローレルが3−1のLWに見えんと言うのは同意じゃ。

いささか迷いどころじゃの。

(117) 2017/04/12(Wed) 15:58:44

語り手3

>>115インブリード
グレート飛燕はそれこそ釣り針を垂らすタイプなのだろうの。

あの理由なしの占い希望なぞはそれこそ誘い受けと言うか、我の反応が見たかったのだと思うぞ。
それでいて我慢できずに>>62なぞと聞いてしまうのがあざと可愛いではないか。はははっ愛い奴よ。

だから何だと言う話に聞こえるじゃろうが、まぁ性格要素の計上じゃ。

(123) 2017/04/12(Wed) 16:07:27

語り手3

>>122インブリード
そうなのじゃよ。「村騙り」の一言で済むのじゃよ。
しかしそれを言うと「じゃぁ村騙りは誰だと思う?」とかめんどくさい質問が来るのじゃよ。

で、村騙りの保証も無く、もっと状況読まないといけんので、いささか迷いどころなのじゃな。

☆ロックする方じゃの。そして我は主観判断も強い方じゃ。

(126) 2017/04/12(Wed) 16:18:02

語り手3

>>125インブリード
白取りはどうかの?我に●投げたり、>>44とかあるからの。
本来は我と同じで村をつぶすタイプじゃから、その反省から保護すべきには保護の姿勢をとる。とかの可能性もあるの。

自分の思考開示ー!タイプのヴェルチっちにすんなり白取るところから、グレート飛燕自体も「聞いて聞いて〜?」タイプなのだろう。
そのへんは即時反射感覚派と捉えていい部分じゃろうな。


ふむ、我ながらいささか失礼な物言いをしてる気がするの。必要以上の性格要素言語化はちょっとこう、すまんってなるな。
かと言って嘘つくこともできんので歯に衣着せず伝えるがの。
(訳:嫌わないで〜)

(128) 2017/04/12(Wed) 16:35:50

語り手3 、あれ?予想以上に喉溶けてる

2017/04/12(Wed) 16:37:22

語り手3 、ふむ、まず「狼PL」とはどういう意味か?からだな>イング

2017/04/12(Wed) 16:45:05

語り手3 、うむ、一般的には「狼PL」とは狼好きor得意を指すと思うのでそこでずれたんじゃろう。

2017/04/12(Wed) 16:56:38

語り手3 、「思考開示派」と「必要無いこといちいち言わない派」がちょっと対立しただけかの。

2017/04/12(Wed) 17:08:41

語り手3 、「能力者潜伏」を反村利ととるのも別におかしくはなかろう。

2017/04/12(Wed) 17:13:32

語り手3 、獣使い ヴェルチいやいや、そなたの言い分も分かるから、誤解と言うより必要な擦り合わせだろう。

2017/04/12(Wed) 17:33:53

語り手3 、ん、今帰ったぞ!

2017/04/12(Wed) 22:46:56

語り手3

うんまぁ、あれだね。
グレート飛燕の釣り針に間違ってかかってしまったインブリードというイメージ。(つまり両村に見える。)

インブリードよ、お主が悪いわけではないのは百も承知だが大人になれ。肩ポン。

●Dナ希望で提出じゃの。消去法と言うしょうもない理由で。

(204) 2017/04/12(Wed) 23:12:44

語り手3 、占いロラ、村利かどうかは知らんが、無しでもない。(黒引きストップ)

2017/04/12(Wed) 23:15:54

語り手3

>>207さくらんぼチェリー
白い×3&3−1LWぽくない勢×3じゃの。

まぁ白いと言うよりはその辺の連中素っぽく見えてる勢なので、狼っぽく見てないのじゃ。下段そんな感じで合っとるの。

(209) 2017/04/12(Wed) 23:50:37

語り手3 、非狼⇒真 ではないのじゃよな。カシムがんば!!

2017/04/12(Wed) 23:57:55

語り手3

>>214チェリー
それ、難問過ぎじゃろ、おい・・・。全体見て今のところ感じなかったとしか言えんわ。

そうじゃのう。主はなんにせよ自分の陣営分かってるじゃろうが、我らはわからんのじゃ。自分が村か睡狼か。

Dナの睡狼への姿勢が自分と違いそうとかそんなんを感じてるんかもしれんな。

(218) 2017/04/13(Thu) 00:15:05

語り手3

はぁ、そうじゃのう、、、

我やインブリードみたいなタイプは疑問を持ったらまず
★説明しろ(ココ感情や非共感含む)
と投げておいて、解答含めつつ白黒精査するのじゃ。(ここに感情は持ち込まん)

主らは狼疑っている相手に★を投げることが主流と思っておる。
とかそう言うことなんじゃないかの。

(225) 2017/04/13(Thu) 00:40:32

語り手3

>ヴェルナー
☆普段はあるが、この盤面では無いわな。

何故と言われてもなぁ、主はDナならやらないと言い切れるか?我にはできん。

(226) 2017/04/13(Thu) 00:50:33

語り手3

>>228ヴェルナー
う〜む、つまりのう、、ハードルの問題じゃ。
ほかの3人は90%ほどは無いと言えるじゃろ。
Dナは60%ほどじゃ。なくはない。

白勢は狼っぽくないと感じた。

残るはDナなのじゃ。しょうもない理由じゃがの。

(232) 2017/04/13(Thu) 01:12:18

語り手3

>>234Dナ
まともに話せるかどうかじゃな。 @0

(236) 2017/04/13(Thu) 01:27:30

語り手3 、黒騎士 ヴェルナー☆別にないぞ。 昼で800ptあっという間に溶けたしの

2017/04/13(Thu) 01:29:20

語り手3 、1/7じゃさすがに仕方ないんじゃないかの? そんな簡単とは思っておらん。

2017/04/13(Thu) 01:36:13

語り手3 、黒騎士 ヴェルナー確率含め、初日での評価じゃ。

2017/04/13(Thu) 01:57:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アイリ
28回 残5646pt(-)
グレートヒェン
3回 残4656pt(-)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
ヴェルチ(3d)
30回 残5745pt(-)
イングリッド(4d)
5回 残6877pt(-)
タイガ(5d)
25回 残2930pt(-)
ディナ(6d)
12回 残7115pt(-)

処刑者 (5)

(3d)
3回 残5774pt(-)
ヴェルナー(4d)
45回 残5689pt(-)
チェリー(5d)
5回 残7277pt(-)
ローレル(6d)
7回 残6921pt(-)
カシム(7d)
10回 残7142pt(-)

突然死者 (1)

クロイツ(3d)
0回 残7400pt(-)

見物人 (0)

退去者 (3)

パメラ(1d)
7回 残7070pt(-)
エリオット(1d)
3回 残6857pt(-)
ライナー(1d)
7回 残7206pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby