情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
日によっては、決定周りあまり見られないかも知れない。
コアずれ勢ゆえ致し方なし。
ファミル吊候補はもったいないわい。
不通に村なら食われるだろうこんなの。ほっとけほっとけ。
つーか聖に騙りでてそんな早々にロラするのか?
そんなんほぼ狂人やろ?
陣形にもよるんだろうけど、騙りだしまくって信用勝負とかのがあるんじゃないかと思ってたんだけど。
まぁそういう意味では、撤回早いのかなぁ? 狂としてとも思わなくもないが。
>>62カスパル
人か狂人化は置いとくけど、まずカスパルは10分にCOを回すことに、興味が行ってる。>>20がジャスト10分。
でそのあと、俺が考えた最強の作戦>のことしか頭にない>>23。せっかちさんで聖COを確認できていないため、>>24
もう意識の向き方が、完全にみんな自分の作戦に合わせるって思いこんでる。これが、陣形とか気にしてるはずの狼の行動的ではないというのと、疑われることに対して、少なくとも今日●もらう可能性に対して無頓着。
なんで、少なくとも色は白だろう。
あ、僕は宗教上の理由で統一希望です。
まぁ自由でもいいんだけどね。狂人いるし。
全員の考察めんどいってだけで。
帰宅。
折角、カスパルのために要素出したのに、見たの一言も無いのは残念だったな。
とりあえず、気になったところから落としていく。
ファミルは返答とかいいだろもう。
ヒースは、聖に騙り出て即ロラって発想が気になる。
>>36の発想あるなら、●貰いに来た狂とか思考進みそうだけどなぁーと。ただ瞬間的な発想というのもあるし、理由自体は納得行くので、微微々黒要素ぐらいに見てる。
メリーはいい意味で色々見えてる感。
誰か指摘してたけど、自分の考えを持ってる感がある。
僕のメタァも半分冗談だしな。美人の色取りは甘い自信があるけど。
アリーセは水着グラビアまだー?
占師。と言うか主にカスパル。
カスパルは若干非狼的に思えた。
>>51がコイツ狂人だったらどうしよう的意識が見えない。
ただ、とうのファミルが>>79とか言ってるんで若干迷い気味。
偽なら狂って感じ。ファミル非狂見えてるから即▼候補余裕なのかと。ただ真でも考えられる範囲。が、YUO占師なんだからせめて今日黒引く気概くらい見せろよって思って、やや偽よりに見えてしまう。
ただ狂とすると、現状存在感薄いクラリッサも「自信ないんで統一」とか狂的に見えるんで、悩ましい所。
ジャンは勢い的に真狼って感じやろ。>>64のメリーへの要素取りとかそんな感じ。
これで4CO目とか出たら笑う。
おはー。
陣形確定かな?
今夜はお楽しみがあったっぽいのも把握。
シュテルンは全方位疑タイプかな?
言葉尻だが「序盤は"吊れない"」という言い回しが気になった。僕をSGにしたいのかなって見えて、黒印象。
針鼠なら自力で白くなっておくれ。
昨夜の将軍はアピタイプと思われても仕方がないともおもう(
僕はもうカスパルとの対話は無駄かなって思い始めてるので、もう好きにすればいいやんって思ってる。
何言っても持論で内容ないとか内容ない事言って終わりでしょ。喧嘩しに来たのかとw
霊は9割ほどローランド偽って思ってますが、今回急に始まった感ある僕にとっては、「アッ」って言う間がわからなくはない。ので1割切れてない。
この編成ならそりゃ霊真狂見たくなるさ。でも折角の狂二人編成なら潜伏やってみたいってのもいるんじゃね?って思う。
ラストCO狼が自体はありえるし。
お、将軍本調子取り戻した感じ?
ファミルはもう少しできると昨夜は思ったんだけど、これアカンな感。カスパルにごめんなさいしないと(
アリーセは追従→質問ステルスってぱっと見思ったんだけど、質問もわかるレベルだし、リアタイ型のわりにあんまコッチに絡んでこないなって印象で、気にはなってるけど、昨日の冒頭だからな…発言待ちって感じ。
後僕、占師に絶対黒ひけって見合いじゃなくて、黒引いたら自分の黒吊ってくれ、が最初に来るのが占師やろ、って意味で言ったんでよろしく。
将軍は村を守るための●ってのが僕的には村要素。
ルーセントも占い不要で、ファミルも反対。
後は誰占ってもいいかなぁ〜というのが現状。
一応他なら、どこ当たってもって感じはあるけど、気になってたうちの一人ヒースが伸びてるけど、白も黒も取れずで、統一で●使うならここかなーと思いつつ。
なんか違うんじゃね? ともゴーストがささやいてる気もする。
エレオノーレは今のところよくわからん。すまん。
シュテルン来たのでちょっと様子見。鳩移動
戻った。
空白の7分については僕もそんな認識。まぁ霊は明日でいいかな。
シュテルンも今日はいいかな。
エレオノーラは将軍とかローランドのハプニング要素に色とらないのは、性格とも取れるが、僕の信仰ってどっかで言ってるが「めんどくさいから」が理由だぞ?
理由をつけて色をはっきり取らないようにしてる感覚を覚える。
メリーは>>47で、ファミルのジャスト10分をとる割には、その後分類分けで終わってしまっているのが気になる。ただ村を見た時の印象は違和感ないって感じ。
ヒースは、どこか遠慮がちに感じる。そこが性格なのか、狼故なのかわからない。シュテルン>>220に近いイメージ。そこが微妙。
【●エレオノーラ〇ヒース>メリー】って感じかな。
ルーセントどこから飛び出してきたんだ?
消去法とはいうもののどこで消去したんだ?
明日、なんか理由でるのか?
決定は見てる。
シュテルンの将軍疑い?はわかる。
要約すると、黒狙いとかな割に、灰にあんまり言及がないって言いたいんだろう?
まぁあとは更新待ち。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新