情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
>>61 イェンス
え、そうなの?
霊ロラも有り得る想定なら、なおさら「無駄」感が強くならない?
ライン戦で見極めたいゆえの「変な色つけたくない」なのかと思ったんだけど、違うんだ?
/*
保護か……、●▼にかかった時点でもう保護は失敗してると思うんだよなー。
だったら情報提供が次善の策だと思うんだけど。
もしかして:イェンス霊
うん、午後からこっちずっとこの可能性考えてたんだけど、もうこれ以上話すと炙り出しそうでorz
[ 突然の挨拶?にあわあわしつつ、言葉を紡ぐ ]
むぅ。保護というなら、●▼にかかった時点で保護失敗だとぼくは思うんだよね。
だから、その時点で次善の策に切り替えるべきだと考える。
そこがすれ違ってるポイントなのかなぁ。
ね、む、い…。
>>69 ミヒャエル
「相談せずに狂信が出た」
★ん、ごめん、誰と誰が相談?
[ 聞いてから、ふわぁ、と大あくびをひとつ。 ]
うん限界。日替わりの日はなるべくもう少しいるようにするけど、ぼくのコアタイムだいたいこのへんまでだわ。
旅人さんも時間かかるらしいし、今日は失礼するね。
宿題をやってくれるなら無碍にするわけにはいくまい!
/*
うっかりお誘いを受けてしまいましたが、ハンスくんの未来がとてもしんぱいです。
午前中の缶詰めで計算ドリルが終わったヒャッハー!
【非霊】だよ。トール兄ぃにどう触れようか迷ってたから灰じゃなくなってホッとしたとかそんなことは
非霊だったので言っておこう。
ユーリエさんの>>78と>>116中段すごいしっくりきた。ぼくも占COしか回ってないの見て、霊は潜伏派かなって思ったから、守りたい気持ちはわかる。
あと>>96占い方針へのツッコミも好感。
ここも今日の占い要らないや。
>>108 ルートヴィヒ
ん?狼あるあると思ってるよ。狂信ないだろとは思ってるけど。むしろそこ2人が狼だったら吊れば村が二重の意味で平和になっていいなぁとか
見えたんで一撃。
>>137 ルートヴィヒ
★あの時点では霊非霊まわしてなかったドロシーちゃんに触れた理由について30字以内で。
>>142 ルートヴィヒ
うん、その『ふつーに灰として考察した』のが「ルートヴィヒ狼だからドロシーが霊対抗COしないって知ってた☆」(28字)のかと思って!
いい悪いってより、そこだね。
母さんが皆にお裾分け、って持たせてくれたからどうぞー。
1.すいかバー
2.メロンバー
3.ハバネロアイス
4.ラムレーズンミルクバー
5.チョコソフト
6.練乳バー
なんかオトナの味のも入ってるらしいけど……。
あ、見学席の分もあるから持って行ってねー!
[ と、見学席に向かって手を降った後。 ]
あ、白猫ちゃんにはこれ!
[ ツナ缶をひとつ、保冷ボックスの側に置いた。 ]
>>166 おっちゃん
あ、時間については、投票COなくなったんだったらみんなに都合のいいB24時でいいよ。
本決定にいられないこと了承してもらえれば、2日に1回投票だけしに起きるくらいは頑張る!
[ そう言うと、保冷ボックスに手を突っ込み>>167の5(6x1)を取り出した。 ]
あ、遅くなったけど。
■4.陣形2−1でロラ悩まなくてよくなったし、自由占いしたいと思える決定的要素が出なかったから初回は統一で。
>>176 ルートヴィヒ
いや、相方は限定してないよ。狼が相談して霊騙りしないこと決めてたなら、誰が相手でも同じことでしょ。
ドロシーちゃんは、発言には共感気味だけど特に白黒とってないとこだなぁ。
あとなんだっけ、ぼくがおっちゃんをそんけーしてる?だっけ。
確かに占いたくないとは言ったけど、視野の広さとか質問の上手さとかから、「白だったら」確白も斑も勿体無いと思ったってことだよ。スキル評価。
…黒だったら?
いーじゃん、村不利なこと言い出すまでは使い倒せば☆
[ >>182クレメンスがハバネロアイスに手を伸ばすのを見て、さすが大人だ……!と思っていたら自分の口に放り込まれてあたふたしている。 ]
か、から…!
[ ハバネロアイスをくわえたまま、半泣きでイェンスを見上げた ]
>>184 エッタ
えー何、なんでそんな他人行儀なの、ぼく寂しい。
今んとこ変なこと言ってないから、「村不利なこと言い出すまで」ってつけたんだけど、それじゃ駄目?
狼だからってSGづくりやらミスリード、議論誘導ばっかしてたら即バレると思んだけど。
ユーリエさんとイェンスが疑い気味のオクタヴィアさんについて。
★ぼく、オクタヴィアさんの>>53の質問はいいなーと思って見てたんだけど、ここはどう感じた?
今んとこ、参加時間のこともあって後衛に回ってるだけかな、って見えてる。
ただ、ここ以外あんまりしっかり見れてないし、占い先になることは反対しない、ってとこかな…。
>>191 おっちゃん >>193 オクタヴィアさん
★イェンスからの疑い、疑われたぼく自身は「要素出しが雑すぎて逆に狼なさげ?」って感じちゃったんだけど、外から見てる分にはどう?
オクタヴィアさんは既に「違和感」って表現してるけど、それもうちょい具体的になる?
飴もらったところ悪いんだけど、そろそろおねむの時間なんだ…!
○は寡黙になったとしても直吊りしたくないっていう消極的な感じ。●はぶっちゃけロックオン気味だから、本人の「いっそ占われるなら今日」に甘えた。
>>208見て思い出した。
議題出した最後の理由は、「狼&狂信にとっては答えにくい/答えたくない質問じゃないのかなー?」っていう嫌がらせ☆
>>211 おっちゃん
うん、>>49は「狼陣営に感じた」だから疑われたと思ったよ。前置きはあるにせよ、直球すぎて好感持ってしまった。
そっから先、ちょっとイェンスをフラットに見れてる自信がないんだ。だからおっちゃんやユーリエさんの目を借りたかった。
>>217 ユーリエ
う、見えてしまった。ルートヴィヒロックしてるぼくが言うのはなんだけど、霊CO周りについてはもうちょいやわらげてほしい。
頼りたいから言っちゃうけど、ユーリエさんいい目してると思うのに、そこだけ拘りすぎて曇ってるように見えるんだよね。
そいじゃ、本当におやすみ。**
寝る寝る詐欺。
>>204 ミヒャエル
★「スッキリさせたい」がちょっとひっかかった。斑でもスッキリする?
こ、こんどこそねる…!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新