人狼物語−薔薇の下国


424 【身内】第2回村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 ならず者 ディーター

おっすおっす

(*0) 2016/04/09(Sat) 23:26:33

ならず者 ディーター

フリーデル>>2
すまん、FOにした方がいいのは何でなんだ?
狩人がいないんだからヤバいんじゃないのか?

COするにしても霊媒だけで十分だと思ってたんだが
霊媒2COならローラーすればいいし、1COなら1人白確するんだから、占COの是非は霊媒CO後の狼の反応次第で変わってくるもんだと

(4) 2016/04/09(Sat) 23:46:50

【赤】 ならず者 ディーター

どもっす!
前回と勝手が違うもんでどうしたらええのか…
人狼割と慣れてる方ですか?

(*3) 2016/04/09(Sat) 23:47:51

【赤】 ならず者 ディーター

この感じやと占いオープンしていきそうなんで、そこでは潜伏しといて3日目から霊媒COで勝負かける感じですかね?
占い騙っちゃうとローラーされてからの霊視でバレてまうんで

(*5) 2016/04/09(Sat) 23:57:56

ならず者 ディーター

>>3
なるほど、どちらにせよ食われるおそれがあるなら、少しでも情報を残してからというわけか

>>6
確かに占い騙りへの抑止力にはなるが、3日目まで潜伏してる間に霊媒が食われるリスクにどう対処するべきかが悩みだな
真霊が食われて狼の1COだった時に詰むのはもう仕方ないのだろうか

(9) 2016/04/10(Sun) 00:04:29

【赤】 ならず者 ディーター

とりあえずひっそりしときましょか
方針固まってへんみたいですし

(*7) 2016/04/10(Sun) 00:15:14

【独】 ならず者 ディーター

いきなり俺ちょっと黒いな
この喋り方完全失敗やん

(-2) 2016/04/10(Sun) 00:16:20

【赤】 ならず者 ディーター

その流れでええと思います!
初日占い先にならん為に適度に喋らなアカンのがキツいですね
俺はもう喋っていく感じになってるんでこのまま喋り続けます

(*10) 2016/04/10(Sun) 00:32:09

ならず者 ディーター

■1.色々考えてみたが、占いが出た方がよさそうだな
そして、初日には襲われることがないんだから、占い先を言わずに占うのはどうだろうか?
狼が回避COしないようにと考えたんだが

■2.上に書いたように自由でいいと思う

■3.については、現状ではまだ何とも言えないな

(10) 2016/04/10(Sun) 00:40:46

ならず者 ディーター

補足

占い先明記で狼を引き当てた場合、狼に回避COされると確実に1匹吊れた流れが保留されてしまう
抜き打ちなら有無を言わさず仕留められると思ったんだぜ

(11) 2016/04/10(Sun) 00:43:50

【独】 ならず者 ディーター

アカン、喋り過ぎるのが止まらん
ドキドキしてきた

(-3) 2016/04/10(Sun) 00:45:38

【独】 ならず者 ディーター

今回初っぱな占い騙るつもりでおったのに何でこんなことに

(-4) 2016/04/10(Sun) 00:48:31

【赤】 ならず者 ディーター

序盤がヤマな感じですね
場が動くまで潜伏で、非占COしときましょか
ニコラスとレジーナが割と挙動怪しいんで、当面はお互い矛を向け合わないで済みそうですね
奥の手というのが気になるけど、初日の占いさえ乗り切れたらどっちかが終盤まで生き残れる確率は高そうに思います

(*14) 2016/04/10(Sun) 14:48:07

ならず者 ディーター

乗っ取りを防ぐ手立てがあるなら躊躇う理由もないな。【非占】だ。
何より1COだった場合、2日目に3分の1の確率で1匹黒確出せるのが熱い。
とはいえ、占いはおそらく1回しか出来ないんだよな。
空振りしてしまえば以後の展開が急激に厳しくなるか。

(24) 2016/04/10(Sun) 15:34:17

【赤】 ならず者 ディーター

潜伏ということで!
ヨアヒムが強敵ですが、不審者多いんで何とかなりそうですね
このまま出過ぎず引っ込み過ぎずの感じでいきしょう

(*16) 2016/04/10(Sun) 15:38:02

【赤】 ならず者 ディーター

どうやらフリーデルが霊媒で、遺言みたいな形でCOするっぽいですね

(*17) 2016/04/10(Sun) 15:40:57

【独】 ならず者 ディーター

フリーデル、ヨアヒムらに抗うべきかどうかやな
放置したらヤバいと狼のカンが告げとる

(-13) 2016/04/10(Sun) 20:06:28

【赤】 ならず者 ディーター

まだ疑われてるだけなんで大丈夫ですよ!
俺らの正体は占われん限りバレようがないので
とはいえニコレジが白くなってからやと挽回難しいんで、何かしら発言してもらえたら助かります
疑ってくる奴がおったらそいつが狼なんで、強気でええと思いますよ
正体も何も俺ら村人ですからね

(*20) 2016/04/10(Sun) 20:11:13

ならず者 ディーター

寡黙から占うというのはセオリーなんだろうが、イマイチ乗り気になれない
というのも、今回は寡黙が3人もいるからだ
ある程度運が絡む割に外した時の収穫が少ないように思うんだ
ヨアヒムの言うことも理解できるんだが…

(33) 2016/04/10(Sun) 20:34:42

ならず者 ディーター

そして、疑っているわけじゃないんだが、もしも俺が占い師なら、フリーデルを占っていたかも知れない
彼女の発言は影響力が大きいからな
実際>>21のヨアヒムを白視する発言を見て、俺も一瞬「そうかも」って思っちまった
徐々に心象形成されるリスク、疑心暗鬼を排除する為に彼女がどちらに属するのか早めに確定してしまいたいという気持ちが俺の中にある

(34) 2016/04/10(Sun) 20:42:57

ならず者 ディーター

一方で彼女に村人判定が出た場合、早めに狼に食われるだろうから、俺達は頼れる味方を失うことになる
どちらのデメリットが大きいのか俺にはまだわからない
参考にならなくてすまない

(35) 2016/04/10(Sun) 20:43:24

ならず者 ディーター

フリーザ>>36
意図を汲んでくれてありがとう!
確かに狼有利な状況では消極策を採るべきではないな
それに多弁だから警戒するというのは男らしくない
そもそもの趣旨に反する気もするしな

これはフリーザがほぼ白確してるからこそ言えることだな
フリーザ自身が多弁だから、対抗が出ていたらフリーザのことも疑ってしまってたかも知れない

(44) 2016/04/10(Sun) 22:09:42

ならず者 ディーター

ニコラス>>38
というか、この流れで真がCOしないのはあり得ないだろう
後から対抗すれば100%疑われるというのに
フリーザのツッコミとかぶってるが、この状況でまだ対抗が出現し得る余地があると考えているのは何故なんだ?

あと、さっき言い忘れたが、俺は【非霊】だぜ

(45) 2016/04/10(Sun) 22:14:49

【独】 ならず者 ディーター

我ながらよおやるわほんま

(-18) 2016/04/10(Sun) 22:15:23

ならず者 ディーター

釣り手が少ないから寡黙者を占いに回す必要があるのは理解した
しかし、ここ数回のニコラスの発言はあまりにも不審過ぎる
「万が一」で臭わせているのは、ひょっとして霊能COする伏線だったのではないか?
とすると、ヨアヒムが霊COした以上、ニコラスが対抗するんでなければ(ヨアヒム狼の可能性が消えるなら)ニコラスが相当黒くなると思うんだが
時間があまりないが、現時点俺はニコラスを占い先に推すことに決めたぜ

(56) 2016/04/10(Sun) 22:47:19

ならず者 ディーター

>>54の発言を読めてなかったぜ
そう言われてしまうと、俺自身も事態を把握し切れていないから強くは言えない
しかし、フリーザの真贋を自分への占いでどうやって見極めるつもりだったんだ?
狼があえて白出しする可能性もあったはずだぞ

(59) 2016/04/10(Sun) 22:51:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ディーター
5回 残595回(-)
ペーター
2回 残598回(-)
フリーデル
12回 残588回(-)
ニコラス
4回 残596回(-)

犠牲者 (3)

めりー(2d)
0回 残600回(-)
リーザ(3d)
1回 残599回(-)
ヨアヒム(4d)
6回 残594回(-)

処刑者 (2)

ヤコブ(3d)
0回 残600回(-)
レジーナ(4d)
3回 残597回(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ゲルト(1d)
18回 残582回(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby