情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
ふぁあ…っと、こんにちは。
[集まった人々の前で、特に緊張する訳でもなく、欠伸を一つして口を開く。]
流れは把握したよ。
【僕は占いなんて出来ないし、死者とも会話出来ないよ。】
【纏める共有でもない。】
んと、今のところ兎さんと王国軍さんが占い、翻訳家さんが霊能の2-1。猛獣使いさんが纏め共有ね。
初日FOは、僕は賛成だよ。
普段だと護衛ブレとか気にしちゃって、占い3CO以上の時は確霊になる可能性が高いとみて、ちょっと開けたくないなって思ったりもするんだけど。
あ、占い2CO以下の時は、普段もFO賛成だよ。さっさと霊能開けて、考察する灰を狭めたいと思うよ。
で、まず遺言はここでは不可能だし、立会い不要村だと、コアタイムが人によって結構ずれちゃうイメージがあるんだよね。
だから、早く盤面固定しちゃいたいかなって。
そんな感じ。
ん、狩人については基本共有と本人に任せるけど、いつもは序盤は吊り回避なし、中盤からはあり…ってイメージかな。というより、寡黙で吊られる狩人は要らない、それならまだファントムに期待するって感じ?
[話しかけられて、にこりと微笑んで対応する。]
>>24 ヴェルさん
やぁ、こんにちは。初めましてかな?ま、なんでも良いや。
☆1.僕もこの村に来たばかりだから、名所は知らないね。
パンフレットを読む限りだと、高台からの眺めは良さそうだけど。
☆2.狙いは、占いの数にもよるかなって。占い1COは今回ないから省くけど(教えて欲しいなら言うよ?)、2COなら黒狙い、3CO以上なら白狙い、かな。
2COの場合だと、ほぼ狼から真が透けてると思うんだよね。だから、真が噛まれてしまう前に人外を見つけたい。
3COの場合は、騙りの中身次第ってのもあるけど…2COと比べたら、真は透けにくいよね。だから、少し長く遠くを見ても良いかなって。
あ、でも初日は狐狙いたいよ。次点で黒or白って言われると、そんな感じかな?
まぁ具体的に要素拾えない事もあるから、その時は色が分からない人を選ぶかも。
☆3.パッションはあんまり苦手なんだよね。うーん、皆が言ってる通り、翻訳家さんが霊能複数出たら気になるかな、くらい。
☆4.狼だったら、周りの人の技量にもよるけど、多分僕が騙りに出ることになるんじゃないかなぁ。あんまり潜伏に自信がなくてね。
狐だとしたら…あんまり奇策は得意じゃないから、静かに潜伏してるかも。
☆5.兎さんかな?喋る兎って珍しいよね。"組織"でも見た事がないや。
と、そんな事言ってたら、【未亡人さんの占いCOも確認したよ。】
ふむふむ、3-1かな?あと一人回ってないんだね。
それにしても、占いとか、霊能とか、不思議な能力だなぁ。"組織"の大人がいたら、物凄く喜びそう。
>>54 兎さん
☆あんまり得意じゃないかなぁ。頑張って考えるんだけど、結果外してる事が多いかも。
んー、狂が狼に白打ちで真透けるのはちゃんと分かってるよ。でも、そこは、僕らが頑張ればーーふあぁ。
[欠伸が漏れて、恥ずかしそうに笑う。]
ごめんね、話してる途中に。頑張って白い、というか非狼っぽい?人を探せば良いんじゃないかなって思うんだ。
ま、頑張っても当たらない事があるのは分かってるんだけど…はは。
[そう言って苦笑して、それにしても珍しいよねぇとラヴィを見つめた。
彼女(?)と話し終え、次に話し掛けてきたのはヴェルザンディ。
制服への視線は無視して口を開く。]
>>65 ヴェルさん
☆2→そうだね、白狙いになるかな。狐に関しては了解だよ。
☆4.うん。ま、騙りも潜伏の経験もあんまりないんだけど。潜伏で上手くいった思い出がないなーって。
でも、狐は騙りに出るよりは、灰に隠れていた方が生存率は良いのかなって。というかそれが無難だよね。そんな感じ?
>>79 兎さん
☆頑張るのは精査、だね。
狼不利な提案をしてるとか、フットワークの軽さ、防御感の薄さとか、かな。非狼と取る要素は。
って事で、今から精査頑張ってくるよ。時間に間に合うようにしないと。
ところで…パン屋さん、大丈夫なのかな?コアが遅い人なのかな、昨日も遅くに喋ってたけど。
遅くなって、ごめん…うーん、長引いちゃった。
[申し訳なさそうに頭を下げて、話し始める。]
んー、占いは3−1でいいのかな。とりあえずそれなら、真狼狂ー真を基本で考えるよ。
占い方法は共有指定で。
*ゾフィア…灰
まだお話できてないなぁ。あんまり要素っぽい要素は拾えてないかな。
人外なら騙りに出るらしい、ってことくらいかな?あとは白狙いらしいのと、狩人についてはファントム派らしいのと。
*アリーセ…灰
こっちも要素は拾えてないよ。もっと話してくれないかなぁ。
*ヨアヒム…微微白より灰
多弁白視を取れる自信のある人、かな?なんだかスキルが高そうな感じがするね。
>>46の「真置いていいかなー」ってのは、霊能の事かな?オットーさんが真で、出ざるを得ないこともあると思うけど。うーん、でも何要素かは分かんないかな。
でも、喋れる人なのかなって印象は受けたね。
*カーク…微微白より灰
RP大変そうだなぁ…と、そっと応援してるよ。
交互占いについて、ちょっと意見が聞いてみたいかも。
3黒が出た場合を除いて、交互占い希望って事なのかな。★被黒が出て交互するメリットとデメリットを教えてほしいかな。
僕が思うメリデメリは、村に黒打たれたなら即吊らず占うことで無駄縄を回避できること、狂人を迷わせられる事(?)、デメリットは無駄占いになる可能性、パンダの扱いに困りそう…とかかなぁ?
*グレートヒェン…微白より灰
対話を大切にして、無駄喉を嫌う人、かな。この人は、残っても要素が拾えそうだし、今のところ狼要素もない、白っぽい人。
え?喋る兎さんと結婚するの?
*イェンス…微微白より灰
パソコンまで喋るの?あ、でもそれは見たことがあるかも。
全日共有指定かぁ。あんまり聞いたことのない策だけど、人外の意図を挟まないって意味ならいいのかな。でも、平和が=狐を把握したって思考、なのかな…?勘違いなら悪いんだけど。そこがちょっと分かんない。
村目…なのかな?この提案は。人外でも提案するのかなぁ、と思うと要素にならないのかもしれない。
この人…人?も、対話から要素が取れるんじゃないかなと思うよ。
*ローレル…灰
ん、喋る内容に違和感は覚えてないなぁ。そんな感じ。
自分の芯を持ってそうな人?なんとなくパッとそう思ったよ。
あ、嘘。初日のみの狩人回避ありってなんなのかなーって思ったけど、多分話す気はなさそうなのかな?うーん、村よりににはあんまり見えないかも?どういう意図なのか、また聞きたいなぁ。
*オクタヴィア…灰
霊能を軽視してる人…かな?まぁ僕もそんなに霊能重要視しないんだけどさ。
>>28の言いたいことは分からないでもないかな。そんな感じ。対話をする気はあるみたいだよね。これ以降の会話で要素拾っていけたらなぁ。
狐狙いたくても要素見つけられないってよくあるよね…。
●ヨアヒムさん
○カークさん
どちらかというと白く見てる(?)人の中から、その中でもちょっと分かりにくそうな人をあげたよ。
あ、オットーさん来たんだね、3−1確定了解したよ。
と…うん?
[尋ねられた言葉に首を傾げて答える。]
>>143 ローレルさん
☆どっちを見つけるのが得意、ってのはないかなぁ。
あんまりそこは確立してないっていうのかな。そんな感じ?どっちの要素も、書く時は書くし。
うーん。なんか、ちゃんと答えられてる気がしない…。
【本決定了解だよ】
希望出し、遅くてごめんね。
もっと余裕を持って出せたら良かったんだけど…。
さて、僕も寝ようかな。
[にこりと笑って、おやすみなさいと皆に告げる。]
ふ、ふぅ…とりあえず初日の占い先には入らなかった…良かった。
[自室でほっとしたように息を吐いた。
手に持っているのは、いつもの小壜。]
これが尽きるまでに、僕は生き残って帰る事が出来るんだろうか…なんて。
[目に浮かぶのは、快活で自分たちを引っ張る、お節介を焼きたがるスグリの眩しい笑顔と、大人しいけど聡明で、自己主張の強いライラックのはにかんだ笑顔。]
…うじうじしてるのは僕らしくないよね。
さてと、今日の分の日記でも書いて寝ようか。
[ノートの1ページに、今日の出来事を綴っていく。]
ー日記ー
日付・6/13
名前・ローズマリー
何から書こうかな…えっと。
僕は、この村に調査に来た訳で…その任務を邪魔する人狼が現れたんだよね。
でも、任務を邪魔される訳にはいかない。僕にとって"組織"の命令は、絶対。
だから、僕は邪魔は全て排除する。
人狼なんかに遅れは取らないよ。彼ら彼女らは、僕を殺せはしない。
…占いは、別。どうやらこの薬は呪術的なものに弱いらしくて、ね。副作用を抑えられなくなったら、僕は死んでしまう。
ま、僕は僕らしく頑張るよ。
僕のチカラについて、再確認する為に書いておこうか。
僕は、炎を操る。
炎というよりは、熱量という方が正しいかもしれないね。
そして、それを活用して、周囲の状況を感知する事も得意だ。
[ここまで書いて、そっとペンを置いた。
小壜の中の液体は、また少し減っている。]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新