
330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+127リーゼちゃん
…占狼-霊狼でC狂が回避COして、投票COで狩人2CO(潜伏狩は確白なってました)になって、C狂偽打ち世論で吊ったら霊黒判定出されたことはありますね…
文章に書くと、ひどくアレな経験ですね…()
(+130) 2015/04/24(Fri) 21:40:45 (流星)
イェンスさん続いた。
>>66で上段の確認は良いのですが、下段の防御感が出てるのが不思議ですね。 希望から考えるのであれば指定調査でも困らないでしょう。 自分が占いたいところを占いたい、という意識が漏れているように思えますね。
>>125はなんぞ良くわかりませんでした…
>>127は「占い先」ではなく、「占い方法」の方に興味があるんですねー
でまぁ、強く偽!とまでは言えませんが、まぁ偽でしょう、のところです。
(+135) 2015/04/24(Fri) 21:53:45 (流星)
>>+134リーゼちゃん
確白になる必要はないのですよね。真の占いを無駄打ちさせれば…白出されから怪しく動いて黒視されれば、真の信用下げられますし。
確白だと噛まれない違和感がそのうち出てきますけど、片白ならば噛まれなくても問題ないです。
上手く使えると、潜伏Cってかなり強力なのですよね。狼側チート役職ですしねー
(+136) 2015/04/24(Fri) 21:57:04 (流星)
>>+132ヨセフ君
んー、そうですね。『推理したい』人は狼向きませんね。たぶん楽しみ方がわかんない。
簡単に言うとですね。村人はかくれんぼの鬼、なのです。狼は隠れる方。ユーリエはそういう印象を持っているのですよ。
だから、楽しさは全然違うのですよね。わたしはかくれんぼの方が好きですよ。一生懸命探してくれてる鬼を眺めてるのは楽しいし、一緒に隠れてるのも楽しいのです♪
(+140) 2015/04/24(Fri) 22:00:57 (流星)
>>+137ヨセフ君
あら、もしかして見られてたですかー?
まぁ、気になるならエピに入ってから、ですね。灰に埋め埋めしておきますので、ここで一旦終わらせておきましょうかー
(+142) 2015/04/24(Fri) 22:03:26 (流星)
(-89) 2015/04/24(Fri) 22:05:17 (流星)
>>+145ヨセフ君
赤の台所事情次第ですねー
強い騙り狼がいるなら、それを占いに出した方が良いです。Cは埋めても良いですし、霊に出してロラ要員にしても良い。 C噛みは強い手ではありますが、噛み手を一つ無駄にする戦略ですからねー
まぁ、狼苦手意識持ってる人はそこそこいるですねー
で、苦手意識持ってる人が赤を持つと余計に赤が嫌いになるという負の連鎖が起きやすいので、勿体無いですね。どうしても向き不向きはあるのですけど。
(+148) 2015/04/24(Fri) 22:20:48 (流星)
>>+147ヨセフ君
発言力ないC狂の場合は、ラインクロスさせると強かったりします。
2-2で狼騙りから偽黒を出させるのですね。そして斑吊りで、狼騙りから黒判定が出ると。偽ラインの真値上げに使えるです。
これ知らないと、普通に騙されるのですよねー…(遠い目
(+151) 2015/04/24(Fri) 22:24:31 (流星)
>>+149ヨセフ君
だってほら、表で堂々と相談して、「どこ探す?ここじゃない?あっちにはいなかったよ?」ってやってるですよー
それにバレないように、気取られないように動くのが狼なのです。
まぁ、得意分野によって差は出てくると思いますけど、ユーリエは潜伏得意なので、ですね。騙りが得意な人は、たぶんかくれんぼとは違うことをしてると思うですー
(+152) 2015/04/24(Fri) 22:28:09 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、住み込み用務員 ローランドに お話しするのは大好きなのですよー♪
2015/04/24(Fri) 22:29:30
◆シュテラセンパイ
>>2の出方から>>16とつながっているので、真視を取りに行く動きは弱めに映ります。
真が普通に出たor義務騙り、な動き方。執行委員3COならばともかく、協力者(C狂)でも実行犯であっても、2COなのであれば信用を取りにいくでしょう。今回の陣形であれば、これは非騙り要素にはなると思います。
(+154) 2015/04/24(Fri) 22:39:55 (流星)
>>+153ヨセフ君
んっとね、狼での勝ち方、負け方にもしかしたら問題があるかも?
「負の連鎖の真っ只中」とあるからたぶんそうだろうと思うのだけど。狼で捕まるとき、後ろ向きに倒れたり、尻もちをついたり、その場で蹲ったりしてしまってないかな?
村人でもさ。何も話すことが出来なくて寡黙吊りされてしまったら、何も経験値にならないでしょう?
狼でも、捕まることを諦めてしまって悪あがきしなくなってしまうと、経験値に上乗せされにくくなってしまうんだよー
だから、前向きに倒れる、のが大事だと思う。転けても良いから、足を止めない。
たぶん、転けるのがもう嫌になってきちゃってるんじゃないかな?と思う。転けても良いんだよ。狼は。
(+156) 2015/04/24(Fri) 22:45:52 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、エピ向きの話題だったりするのかなー?…別に大丈夫ですよね…?()
2015/04/24(Fri) 22:47:03
男の人はみんな狼なのですよー?(首こて
(そういえば、RPがいつのまにか行方不明になっているような…気にしたら負けですかね…)
(+158) 2015/04/24(Fri) 22:56:56 (流星)
シュテラセンパイの真要素、『可愛い』でいいかなもう()
まぁ、目線の向き方、とかもですね。色んなところに意識が向いてる、のと。対抗との比較と、陣形とCO直後の動きの齟齬、辺りでしょうかねー
(+160) 2015/04/24(Fri) 22:59:27 (流星)
わかりました、ユーリエ空気を読みます!
飴ください。
(+161) 2015/04/24(Fri) 23:00:32 (流星)
(+164) 2015/04/24(Fri) 23:01:31 (流星)
飴狼がもう1匹潜んでいますからね。わたしはそっちに投げておくのですよー
(+165) 2015/04/24(Fri) 23:02:12 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカに話の続きを促した。
2015/04/24(Fri) 23:02:24
【悲報】シュテラセンパイに誑かされて灰をほぼ見ていない!【マリエッタちゃん早くきて!】
(+168) 2015/04/24(Fri) 23:07:01 (流星)
(+169) 2015/04/24(Fri) 23:11:23 (流星)
イェンスさんが全く真執行委員に見えないのですよねー
質問が来てるとはいえ、今日オズ先生のことしか話してないんだけど、それで本当に良いのですかねー?
(+171) 2015/04/24(Fri) 23:13:55 (流星)
生徒の意見を参考にする、とは言われていましたが。
そもそも、どこをどう見るっていう自分の意見がないと、探しようもないですし、説得力もイマイチのようなー?です。
(+174) 2015/04/24(Fri) 23:16:03 (流星)
シュテラセンパイの方は、広く灰に絡んでますし、色々探してますよねーの。
シュテラセンパイ犯人だったら、素敵ですねー。強いのですよ。 まぁ、真執行委員だと思うですね、やはり。
(+177) 2015/04/24(Fri) 23:21:20 (流星)
>>+175ミヒャエルさん
>>46らしいですよー?
ツッコミどころを潰しながら出てきておられるので、ツッコミ難かったです()
(+178) 2015/04/24(Fri) 23:22:59 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、近所の少年 ヨセフの頭を撫でた。
2015/04/24(Fri) 23:28:41
>>+180ヨセフ君
何かしらの参考になったなら良かったのですー♪
失敗を怖がると、色々上手くいかないですよね。
精一杯やった結果上手くいかなかったなら、ユーリエはそれで全然良いと思うのですよ。
あとは、そうですね。赤は、みんなで一つのチーム、ですからね。迷惑をかけることを怖がるよりも、支え合えることを喜ぶ方が、ユーリエは好きかなぁ、とかとか。
頑張ってくださいね♪
(+184) 2015/04/24(Fri) 23:33:23 (流星)
>>+185フレデリカさん
わたしのガチ脳は、シュテラセンパイ真執行委員だろうイェンスさん全く真に見えないよう…でストップしました()
灰はね、琴線に触れてきそうな人がいないのは、なんとなくわかるのです。 ゆっくり見ていけば良いかなー
(+186) 2015/04/24(Fri) 23:37:47 (流星)
(+188) 2015/04/24(Fri) 23:38:21 (流星)
(-105) 2015/04/24(Fri) 23:39:15 (流星)
指定占いすべきと思いますよー
まぁ、エレオセンパイが自由はさせないでしょう。そう宣言されていましたし、ゾーン辺りを提示してくるかとー
(+190) 2015/04/24(Fri) 23:41:08 (流星)
(+192) 2015/04/24(Fri) 23:42:04 (流星)
まぁ、アレですね。
イェンスさんが白出したところを停学させましょう。それなら自由でも良いです()
流石にそれは通らないでしょうけど。んー、明言自由占いなぁ…自由させるなら、指定が良いのですが。
(+194) 2015/04/24(Fri) 23:44:11 (流星)
よし、今日は寝るのですよー
あとはフレデリカさんが墓下伸ばしてくれるので、地上には余裕で勝てるでしょう(ぇ
(+197) 2015/04/24(Fri) 23:54:59 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、発言回数77回でキリが良いですし、おやすみなさいですよー**
2015/04/24(Fri) 23:55:42
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る