情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
おーっす!進行は共有片に頼みてーな。
俺は【占い師じゃねえ】から、占い師には即COをお願いしてえ。
霊能については、2d遺言で占い回避アリ。
占い方法も共有片が出りゃ、そいつ指定でお願いしてえ!
その代わり、占い希望は本人含む全員から募ろうぜ。
とりあえず占い方法はCO揃ってから考えるか!
【タイガ、アデル、ノトカーの占いCO確認、非対抗】
>>11アデル
★占い師が自ら一斉を提案する動機ってなんだ?
>>17カレル
★占いCOタイミングをまとめ役に決めさせるメリットって何かあんのか?
>>27アデル
うーん、それってそもそも「占い師の発想」なのかっていうのが疑問なんだけどな。
まずは自分がCOするタイミングを考えつつ、ロケットならロケット、指示が出たらそれに従って一斉COするとか、自分本位の発想が先に来そうなもんだが。
>>32カレル
んー…
★じゃあ何で10分明け後早々にそれを提案してねーんだ?
1CO確認後に後からそれ言っても仕方ねーわけだし、「○○したかった…」って思わず吐露しちまうようなことか?
えーっと、既に述べてる気もするが改めて、な。
・霊能は2d遺言希望。
・わざわざFOにする必要性を感じないため、霊回避ありきで占い方法は指定系希望。
シャッフルとかスワップじゃなきゃ特にこだわりねーや。
・FO反対。占→霊が当たらなければいいんだからこっちから積極的に霊能を晒す必要はねーな。
狐や狼の霊回避はむしろウェルカムだ♪
このまままとめ不在ってのはやめて欲しいが、最悪多数決→霊回避あり。
(多数決は全然いい方法とは思わねーんで、共片カモン!)
メモを見せてもらっただけなんだが、【盤面把握】。多分。
【霊能非対抗】
素直に考えりゃ、共ー占ー霊ー狩をベースに、
「2-3-2-0」or「1-3-2-1」or「1-3-3」or「ってことでいいのか。
「0-2-3-2」ってことはねーと思うがよ。
まーいいや、順番とか流れとかを確認するのはこれからやるにしても、腑に落ちねーのは狩混ぜるメリットって何かあったのか?ってことだな。
誰か説明済ならすまねーが。
内訳考えるってよりは、進行方法が大事そうだが、
結論から言えば、共有2露出なら解く必要はねーだろ。
ってか、観念的な話はさておき、狩が1/2の危惧もあるんだから解いちゃマズくねーか。
さすがに内訳まではわかんねーが、7CO中、
3外4村>2外5村
って感じだな。
狂ニートを低目にみれば、
@狼狂狐
A狼狼狂
が濃厚。
あとは、個別に読むか。質問の返答とかも来てたよな。
(10行ルールがよくわからなくて喉すげー無駄にしてる気がする。)
>>128イングリッド
俺が言ってるのは、「共鳴がオープンすることで結果的に狩人や霊能が透ける可能性」のことな。ギドラ'sの内訳が共狩とかならマズイし、共目線で対抗が非相方なら中身わかんねーわけだし。
ま、判断は共鳴に任せるしかねえと思うんだけどよ。
♨
占い方法なんだが、仮にギドラにまとめ役を任せるとして、彼らを「推定白」として扱うか「灰」にするかにもよるんだが、後者ならゾーンがいいかな。前者なら指定でもゾーンでも拘らねぇ。
「狐騙り」を考えるなら目星をつける必要があると思うから、灰占いか相互、霊占いは抵抗あるが、CO者のログ精査後に。
【対抗する共有ではない】
【1-2-2-2確認】
1人出るとスッキリするもんだな。
とりあえず、盤面追っかけることぐらいしか出来てねーが、ざっと見てる感じ、灰の姿勢もそれに終始してるような感じかぁ?
占い先出さにゃいかんし、とりあえずログ精査→灰雑感作成にかかるぜ。
◉シュテラ
盤面確認→コメントが多い。
よくポンポン思い浮かぶもんだなーと思う反面、確認程度のログ読み込みぐらいしか出来ていないと察するが、「思考開示をしなきゃ」という姿勢そのものは確認出来る。それが村なのか人外なのかはさておき、ただの多忙かもしれねーからわかんねぇや。
◉イングリッド
>>89「共霊狩ギドラ→人外出にくい」の帰結がよくわかんねーな。
>>128と>>137のやり取りを見ても、「共鳴を解くこと」についての"見落とし"については、俺とは違う視点を有していることを疑っちまう。
◉カレル
初動の動きが不自然な故、どうも黒く見えるな。
これはもうおまじないみたいなものだが「10分経過後のノイズ発言」は、10分間を意識されないようとするが故の狼の心理を彷彿とさせる。
あとは>>23と>>40の印象。
1stインプレッションで狼目が一番強えのは、カレル。
占うなら2日目以降だし、霊ロラしねーなら吊り候補って感じか。
役内訳考察しっかりしねーとな。
故に、●イングリッド○シュテラ
>>215>>216
ありゃ、なんか色々削れちまったな。
灰は気になったとこだけ挙げてるぜ。
コメントをいちいち書いてる時間もなかったんでな。
解説をしておくと、「明らかな不信感」を"狼要素"、「違和感」を"占いにあてたい"という基準で選んだ。
投下は間に合わんかもしれんがちょっとCO内訳考えてくるぜ。
一応、何人か希望に挙がってるみたいだから弁明はしとくな。
現状把握出来ているのは、盤面の変遷と、個別発言を見回した程度。
CO者のタイミングや考えについては、追えてないのが現実だ。
Vo.&Gt. タクマが「時間を進める」を選択しました
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新