
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
飴、さんきゅ。トール。
ベリアンに関しては、触られた際に俺に距離を詰めてきたので、逆に少し離して見てる。
>>234に含んでいない理由は、それ。
発言自体は悪くない。
3占の発言が出てきたけど、レト真に見えるな。
ジャンは、本人要素として面白い判断基準を持ってるが、議事の表層に対して指突っ込んでる印象。
ああいった判断基準を持ってるなら、もう少し思考が伸び上がっても良いんだけどね。
偽だろうと思っている。
(246) 2013/07/20(Sat) 21:26:55
アリーセ>>244
そもそも「他灰の自信」って、どこから読み取ってる?
ぶっちゃけると、俺は大分昔から、初動で「自信家」とメモられる事が多い。
なので、「読み取り難い」で、疑問符が付く。
というかさ。
もっと、ぶっちゃけて話さん?
「お前の物言いが偉そうなんで気に入らん」でもいい。
すげえ、遠回しになってる気がする。
(250) 2013/07/20(Sat) 21:37:10
ソマリ>>248
読み込みじゃないな。
ジャンは、ジャンの判断基準を持っている。
だが、そこから議事への踏み込みが見えない。
俺が初めに「面白い」って言ったのは、ジャン基準を肯定したからだよ。
勿論、これからの伸び方で評価は変わる。
(254) 2013/07/20(Sat) 21:41:22
准士官 イェンスは、マリエッタ>>239 「打てば響く」は、抽象表現じゃなくて慣用句。辞書引いて。
2013/07/20(Sat) 21:43:45
マリエッタは、狼視点での「動き」を知ってる人だな。
面白い。
(259) 2013/07/20(Sat) 21:47:22
アリーセ>>263
「正しい言葉」とは?
具体的にアンカ引いて、誤用を指摘宜しく。
(265) 2013/07/20(Sat) 21:53:08
「俺のようなタイプ」って何?
アリーセは、俺に絡む割には、俺を捉えてないんだよな。
カーク評から「何を」感じた?
(271) 2013/07/20(Sat) 21:59:52
アリーセ>>281
何故そこでまたズレていくかな。
「俺」を、見ろよ。
カーク判断までに、俺がカークに働きかけて返ったものは、ちゃんと議事に残ってる。
アリーセは、そういうものをまったく見ていない。
打ち切ろう。
このままであるなら、アリーセは、色に関わらず吊る。
(284) 2013/07/20(Sat) 22:09:57
准士官 イェンスは、>>280 あ。ごめん。気にしないでくれ。
2013/07/20(Sat) 22:11:57
准士官 イェンスは、兵卒 フレデリカ、占わないよ。act@1
2013/07/20(Sat) 22:13:06
カーク>>290
有難う。
マリエッタ>>239
ここ、もう1つ。
>>116で言った「肩を叩いた」は、>>59下ACTで実際にやってる。
ウェルシュが力んで見えたので。
それに気がつかなかったので、視野が狭まってる可能性を考えて、深呼吸と声をかけた。
(297) 2013/07/20(Sat) 22:33:18
レト>>295
そこからなら、ベリアン。
トールとマーティンも見たい。
喉温存。
(299) 2013/07/20(Sat) 22:37:37
准士官 イェンスは、いや!そういう意味じゃなく!!恥ずかしかったんだwwww @0
2013/07/20(Sat) 22:38:49
(330) 2013/07/20(Sat) 23:19:38
ウェル>>327
ん、了解。
あの時、ハッとした反応してたからね。
自覚はあった、と捉えてる。
(334) 2013/07/20(Sat) 23:23:50
カーク>>329
ん、カーク、俺のどこから人取った?
いつの間にか、人に見られてるよなあとは、知ってるけど。
いつなんだろう。
(341) 2013/07/20(Sat) 23:30:09
佐川のおじさん、有難うな。
アプサラス、悪い。
飴、カークに投げてくれると有難い。
それと、★今この村で、何が一番心配だと思う?
(344) 2013/07/20(Sat) 23:37:45
カーク>>347
さんきゅ。
やっぱ大丈夫だな。
ああ。
少し距離を置いて、俺を判断し続けてくれ。
その方が、色々な意味で安心出来る。
(355) 2013/07/20(Sat) 23:48:35
アプサラス>>362
んー……。
別に占視点が欲しくて質問した訳じゃないんだ。
アプサラス、今殆どの灰考察を終えてきたよね。
★「この村を見た上で」思うとこって無い?
この村限定の話。
(366) 2013/07/21(Sun) 00:00:45
(369) 2013/07/21(Sun) 00:03:33
お前ら………。
反応、そこか。
>>368を見ると、やっぱりローレルとフレデリカは、もう少し対話見たいんだがなあ。
(376) 2013/07/21(Sun) 00:08:01
フレデリカ>>383
なるほど。
そう見えてるのか。
俺が入らない組み合わせで、何かある?
(386) 2013/07/21(Sun) 00:19:41
アプサラス>>385
なるほど。
アリーセ、な。
アリーセ占うなら、統一になると思うが、それはどう?
フレデリカ、喉無いか。
>>386は明日回しでもおk
(389) 2013/07/21(Sun) 00:22:27
>>399を見た瞬間、偽でいいやとか思ってしま(ry
いや、訊こう。
★どこが被る?
ねむい。
(403) 2013/07/21(Sun) 00:33:34
フレデリカ>>404 中段同意。
やっぱ、ここ良いな。
少しずつ、行動原理が見えてきた感。
ローレルは、>>404どう思う?
(411) 2013/07/21(Sun) 00:39:17
カーク>>419
あんまり。
カーク本当に見てる?って思った。
(424) 2013/07/21(Sun) 00:45:29
(429) 2013/07/21(Sun) 00:49:23
(-92) 2013/07/21(Sun) 00:52:25
レト>>432
ベリアン占い反対しない。
ローレルはやだ。
面白くなりそうな感じがあるんで、灰で見たい。
(436) 2013/07/21(Sun) 00:57:15
ジャン>>443
ローレル占い嫌がってるの、俺では……。
ローレル>>434見てる。
有難う。
タイガ>>437の返答待ち。
ちなみに、ローレル単体は、丁寧にやってるなあという感想。
(448) 2013/07/21(Sun) 01:04:36
ジャン。
今、自由占の流れだと思うんだが。
アリーセ占なら統一、くらいで。
対抗が嫌がっても自分が占えばいいだけなんで、関係無いんじゃ。
アプサラスどこいった。
眠いです。
(456) 2013/07/21(Sun) 01:11:19
だーかーらー。
自由占で、対抗が占いたいの占いたくないのが、何故要素になると。
ここが伝わってない。
(467) 2013/07/21(Sun) 01:22:30
マリ>>465
その非狂要素に反証。
占騙りのテンプレだから、狂人でも言う。
白考察ばかりも、狼炙りたくない狂人がなるケースが多いので、狼要素にはならない。
(473) 2013/07/21(Sun) 01:25:08
マーティン>>471が、話早いな。
よし、占い先は占い師に任せて寝る。
明日まとめよう。
(479) 2013/07/21(Sun) 01:31:53
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る