情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
んー‥‥
今んトコ、他人に突っ込まれてるのがクレスさんくらいなもので、彼に占いたい希望が集まるようだとあまり希望出しから情報が落ちなさそうなのよね。だからこれについて私の意見を言わせてもらうわ。
少し個人的な理由が入るけれど、私はクレスさんのような認識 oO(初日に占いを出さない手はないだろう)で物事を考える人は別に珍しくもないという認識なの。
だからそこから広がった疑惑には理解はできてもあまり共感できないのね。ぶっちゃけ村人でも有り得る範囲じゃんと思ってるわたし。
目立つのを避けるなら無理に自分からCOの口火を切る必要ないってのもあるし、それによって狼が得られるメリットも私には分からないしね。
>>101
ペタからの返事より前にそれに答えるつもりはないなぁ返事をもらえたときに私もそれについてちょこちょこっと書き足すつもりでいたし。
サシャこそ、どうしてそんな質問をしたの?
★どんなことを考えて、どんな気持ちで?
>>105 ペタ
うーん、微妙に思ってた返答とアテが外れたよ。
正直な話、占い潜伏しようって人間が考慮に値するほどの人数と理由を携えて現れるケースは稀だと思ってた。
《だからFO派も潜伏派も占い師を初日に出す一点は同じだし、そこはFO派が占い潜伏なんて頭の片隅にすらないまま非占を回し始めてしまうのはよくあることかなーって感触》
私はそう考えるからか、ペタの「ふつうなのかな」も「《》ってことなのかな?ふつうなのかな?」と聞いてるのかと思ったのよ。
あんま、サシャを信用したくない何かがある。
メガネと比較すると真に見えてしまいそうではある。
ワタシ狂人やりたかたアル。
そして考察とかハードル高けぇ……
勉強しなさいとか口うるさく言われてるみたいで反発を覚えざる得ないわ。
サシャが本物だと思えるなら人肌脱いであげないこともこともないけどね。
いあ、嘘です。考察苦手だもんよ
上から順に見ていこっかしら。
まずマリエね。意外と喋ってないかなぁ
お話するの好きそうなイメージだったけど。
>>10>>65
★FOから霊潜伏でいいと思った理由教えてよっ!
マリエは最初にどういう気持ちでとりあえずFO希望したのか分かんないよね。>>21 見る限り、FOしたいとは言っても自分で場を動かす気はなかったみたいだし。
変えたのは流行りの霊潜伏に追従したくなったからなのか、ウチ的にええんとちゃうん?と思って変えたのか分かんないけど。
今のところ目立たないよう村の流れに乗ろうとしてる感じにも見える。
うーん..... 怪しいっちゃ怪しくも思えるし、これまでの少ない発言だけで判断してとりあえず占っとこ。とは安易にも言えず如何ともし難しだわ。灰ね。
★マリエ
明日はもっと喋れるとか、その辺りどう?
>>118
続き、そう続きがあった。忘れてたっぺ。
だからペタが>>113的な感じで質問を投げたんならそこからあんまり要素にならなくない?って思って確認を入れたんだけどね。
>>105ペタの見たかった反応は見れたのかしら?
>>68じゃ私には分かりにくかったわ。
クレスさんの回答は深い意図はなかったものと私は思ってるけど、意図がないっていう反応を見れてペタはどう思った?
★クレスさん
>>125カレルくんの考察読んで思ったから聞くじぇ
>>32「陣形周りきってから」の説明
>>54だが、陣形周りきる必要もなく違和感。
この説明を先延ばしにした意図は何かあったりする?
>>125カレルくん
>>62が赤ログの相談時間を与えないためにです!
というクレスさんの言葉にでも12分も経ってるやんけーと言ってるのはペタ>>68もだけどね。
よくよく考えてほしいんだけどー
占い師、あるいは霊能者。それらに狼が騙りを出すっていうのはだね、つまり灰に潜伏する生命線を決めるっていうのと同義なのよね。
そう考えたら12分がCOの流れを作るのに遅かったとは思わない。たかが12分でそんな相談が済ませられる可能性はそれほど高くないと思えるからね。
>>127 サシャちゃ
予想通り過ぎて笑ったわ。
変わってないわね。
私の想像通りのことをペタが考えていて、それについて質問と私の考えを言うことでペタの意見がどうなるかっていうのを見たかったわけだからね。
思ってた返事と違うものが返ってきたから変化も何もないね。
いいえ。人物像とかそういうのを思い描くために聞いてるのもあるわよ。
初日からそういうことを言ってしまうのは感心しないわね。
私はどこ吹く風としても(笑)
深いこと考えず質問したい人だって中にはいるでしょうし、そういうことまで気がまわらない人も中にはいるかもしれないのに、中身がなさそうな質問をしづらくするような発言はどうかなー
気兼ねなく話せる村の雰囲気は大切だし、考察だけドカっと出されてもね。
>>130 クレスさん
ベネくんの>>122を見て?
占い師なら多少は気にするでしょうねって考えかな。
サシャちゃと相対的にベネくん手馴れてなさそうだし、そういう部分で慎重になるのは頷ける。
(変に早すぎるタイミングでCOして狂人視もらいたくない気持ちの現われとも取れるけどね)
>>146は>>127についてね。
.....つい
>>148 サシャちゃ
いや、どちらかというと私の方こそ。
というか私がごめんなさい。
(.....いいや。正直に告白しちゃうとペタくん関連については私も深く考えないで質問してちょっと失敗したなぁと思ってた部分もあるの。あんまり議事に取っ掛かり無さそうだったからとりあえず!って気持ちももあったしね)
あの時点で私のどこが手馴れて見えたのかよくわかんないけど、そう見えたってのならまぁそっか....という感じではあるかな。
(でもやっぱ振るタイミングが時期早とも思うね)
最下段は今は知らないけど、前からそういう風潮はあったようには記憶してるよ。
あああ ごめんごめんね
返って私のほうが何か色々と台無しにしてる。。。
>>142は本当すみません。本当すみません。
☆>>147
カレルくんについて言ってるわけじゃないよ!
ちくしょう。手ぇまわんねえや。
占い希望はさっきまではカレルくんかペタから選ぼうとしてたんだよね。
二人はクレスさんを占い先に選びそうだったから私の意見を見るなり、ログ増えるなりして最終的な希望先が何処になるのか見て考えようと思ってたけどそんなことも言ってられなくなった件。
なので、【●カレルくんor●ペタ】で提出。
私が絶賛クレスさんを庇いにいってるのは、非狼だと思える要素を私視点で拾えてるから。これは今は話せないけど。
>>37 カレルくん
これ忘れてた。
★この発言ってクレスさん怪しいと思ってる発言に取れるんだけど、狼側のメリットとか考えた上でもそう思える?
あとね >>102>>131
私の意見を読んだ上でまだクレスさん疑い濃い目?
>>169 カレルくん
私もそういうとこあるし、カレルくんも後回しにして明日返答でもいいよ。キミもキミであわただしいのに質問攻めでごめんね。
占い希望変えるわ....!
【●アルビンくん ○ペタ】
カレルくんは>>173が見えたから外し。
彼が狼とするなら私は手練れで邪魔臭い存在なわけだけど、ここで変に迎合しなくてキッパリ共感できないと言ってるのは印象良かった。だから外し。
ペタはここまで現れる気配ないし、占い希望も出てなかった。リア事情も関係しうるけど、仲間がいるのに希望を出さないままフェードアウトはちょっと....そうなりそうなら●クレスさんあるいは●私でも不自然じゃなさそうなだけあって、今日は脇に置いてみたい。
●アルビンくんはパッション!
(....厳密にはそうでないけれど、まとめ切れなさそうなのでパッソンにしとく)
アルビンくん考察的な何か。
>>27クレスさんに良い印象を抱いてないのが分かる。
この時点でカレルくんやペタのように何か質問したりして思考を深めようって気にならなかったのかって疑問。
>>160を見ると↑は印象良くなかったけど、狼とかには取らなかったぽいね。考察見たとこ自分の中で考えた上での結論って感じなんだけど、クレスさんとカレルくん達の絡みを見て自分はこう思ったから〜、私の意見に一理あったから〜みたいなのがないかなって感じ。わりかし不自然。
>>144弁解しないクレスさんに不満気味だけど、村なら〜の物言いと考察と合わせてみて、白く見てるわけではないのは分かるの。自分から踏み込む姿勢がなかったのはクレスさんの正体が気にならない狼要素かな、と。
あと、>>160での進行取る狼疑惑がチラつく。よって他の部分で白いけどオットーくんを占いたいっていうのは共感できないから怪しく見てる。
マリエは促しさんきゅ。
でも私が残り286ptまで喋るなんて思ってもなかった。
時間取れない懸念してた時期が私にもあったなぁ....
oO(それを背中を押して共に歩いてくれたのがマリエなんだもの。ああ、かわいいマリっぺ今夜の私の時間は二人きりで過ごすあのドアの向こうに置いてきたよ....)
なんてゆるゆるゆりゆりした展開希望よね。
希望よね。
だけど希望そのものが人の歩みを後押しするんじゃないわ。
強い意志が人の歩みを進めさせる。
私はそんな明日を夢見てそろそろ眠る時間だわ。
ということで、
悪いけど今日のところは失礼するね
占い回避は必須じゃなかったわね?
oO(まぁならんでしょ占い。)
でわでゎアデュー
私が手練れなわけないやろ、大げさやねぇ
そんな私は出戻り組さ〜
人狼ったー、ヨア国と渡り歩いていた頃、旅の途中でちょいちょい長期に顔出ししてはコアタイムで頭がパーン&考察ろくに書けないで初回占いやら初回吊りやらそんなのばっかの人間でした。
この村が初心者ばっかってんなら私よりよっぽどセンスあるし、手始めにこのカタリナを黒塗りして吊るところから始めてみよーぜー
おし、寝る。
....アハッ >>217が見えたし!
これ結構マジィのでは?
でもいたいけなカタリナは為す術がなかった...!
ウム、寝る。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新