情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
さくっと落ち着いたかな?
俺が平日まで生き残るようなら更新後にだらだら居残らない村は助かるんだが…
3連休超えて生き残る気がしねぇなw
霊引いたら占RCOで確占狙い!
ってのが普段の嗜好なんだが、今回はちょいとまとめをやりたくってな…、前村でまとめ半日で食われて不完全燃焼なんだよ。
それでわざと確霊になりそうな、後から対抗出ても信用勝ちできそうなやり方を取らせてもらったぜ。
元村みたいな霊地雷させたかった人がいたら悪いな。
これで全員回って3-1確定かな?
ありがたくルート再利用させてもらおう。
\|魔ボ警修審船眼写将画勘双D番
占|占非占非非非非占非非非非非非
魔>>1 ボ>>3 警>>5 修>>6 審>>10 船>>11 眼>>12 写>>13 将>>15 画>>19 勘>>33 双>>56 D>>68 番>>85
\|探船ボ審眼将修画警魔写勘双D番
霊|霊非非非非非非非非非非非非非非
探>>2 船>>8 ボ>>9 審>>10 眼>>12 将>>15 修>>16 画>>19 警>>20 魔>>29 写>>32 勘>>33 双>>56 D>>68 番>>85
手順の話もちょこっと出たようだから参考に3-1の時の俺の嗜好を晒しとくぞ。
2d 15人:▼灰
3d 13人:▼灰
4d 11人:▼占
5d 9人:▼占
6d 7人:▼占
7d 5人:▼灰
8d 3人:▼灰
襲撃、占霊結果、占真度からの決め打ちやら何やらで随時変更するが、だいたいのイメージな。
▼占×3で狂狼、▼灰×4で2狼落とす予定だぜ。
対話も進んでるようなんでこの手の話は邪魔かとも思ったが、話すきっかけが無くて困ってる人が居たらどうぞ。
まだ先の話だなんで今日無理に話すこっちゃないが、2,3日したら一度方針を見つめようぜ。
おはよっす。
ちなみに占い希望は黒狙いだと俺が歓喜する。
占い黒→吊りで2手使うのはもったいないって意見もあるが、確白になるならまぁ良しとして、狂の初手黒出しから偽斑吊りするくらいなら、真黒の斑吊りでさくっと1狼、狼占はいずれロラで引き潰すとして、灰LW状態にしちまう方が好みだぜ。
初日から占うまでもなく黒なんてのが見つかるか?ってのもあるからな。
あったら笑うがそれはお楽しみだな。
あ、カシムが更新直後の発言が辛いって件だが、10分くらい休憩時間を設けるのもありだぜ。
この国じや20秒の未確定時間もあるし、同時出しの信憑性は高い。
純粋に戦略的な手をとるなら同時出しがいいがどうだい?
占sは箱事情の申告を頼む。
おはようさん。
あと寡黙吊りには肯定的なんで、寡黙の自覚がある村人は頑張って話してくれよ。
じゃ暫く離れるぜ。
まとめにあんま期待すんなよ。
前村での数時間(ほぼ票集計のみ)しかまとめ経験なくて、修行中なんだぜ。
人を働かせて自分は働かない。
まるでイヤな上司みたいだぜw
帰ったら今日占いに当たりそうな面子だけでもよく目を通しておかないとな。
こんばんわっっと、遅くなって済まない。
ちゃんと集計して無いが自由の方がいい!って風でも無いし、分かり易い統一で行こうか。強い反対意見があれば頼む。
>>174はそれでOK。
あとの2人もこれから毎日決定前でもセットミスに備えて自由なら占いたいってとこにセットしておいてくれな。セットミスは勘弁してもらいたいが、デフォルトのところ占うよりは良い。
一応自由のメリデメリについての考えを言っておくと、占い師の意見が濃く出るってのは一つ。
あとは自由だと偽黒吊っても真の白が残るのもメリット。
とは言え1偽分かるだけで残りの2占どっちが真か分からんから残った白も確白とは呼べないが。
デメリットとしては占黒吊って霊黒でも占い師の真偽は確定しない。
まず狂の誤爆かもしれないし、生存が難しそうな狼を切り捨てての狼占の真決め打ち狙いやライン切り済みのLWに賭けたかもしれない。
っと情報が確定せず、狼の大胆な作戦にハマる可能性もあるし、逆に順当でも疑惑が残るし、ってとこか。
統一のメリデメリはその逆。
偽黒斑吊れば偽占は確定するが、真の白が同時に消えて広い純灰が残るな。
うん、灰見てもわからんw
ナネッテ、シメオンは第一印象から特に白上げはねーな。
ここ僅差で食い込むようなら見てみたいとは思う。
ここが絡まないようなら多数票採用するかな。
出たのはこんなもんか?
抜けが無いか確認してくれ。
/│魔警写│審勘修双将番D画船探
────────────────
●│ボボボ│ボボ将勘ボボ審勘修修
○│勘双船│画双ボ修修修_ボ双勘
ボ●7○2
修●2○3
勘●2○2
双○3
他少数
俺の分はこれってことで。
●ナネッテ
フレデリカとの絡みが何したかったのかよく分からなかったw
あと>>210のテオが喉潰したい狼ってのがこじつけっぽくてな。
人でも狼でも質問されてる、気にされてるなら喉使うだろ。
>>109「←これ、聞いてどう思う?」
>>127「これってどう思いますか?」
>>147「って言われたら、どう思いますか?」
んで口癖かもしれないが、天然の防御感があるよな。
>>147とか「防御感のようなものを感じる」と言わずに、「って言われたら」とするのが、「私は疑ってる訳じゃないけども〜」という防御感が…、崩御感がゲシュタルト崩壊しそうだ。
○シメオン
>>112シュテの占い真贋の早さが気になったそうだが、それが何要素か?って思ったのが最初。
あとは特に色の見えないって発言が多いかな?くらいで悪いが。
悪い、ずれてんな。
/│魔警写│審勘修双将番D画船探
────────────────
●│ボボボ│ボボ将勘ボボ審勘修修
○│勘双船│画双ボ修修修_ボ双勘
んで早速独断かまして悪いが、マーティンはちょっと待ってくれ。
さすがに3占の第一はねぇし、それを確認した上で2人の撤回もねぇ。
明日もうちょい話して考えてもらえねぇか?
今日は●ナネッテで頼む。
独断入れるなら今日も早い方が良かったのは済まない。
早速反省点。
回避無いとはいえ、独断するなら早めにだな。
ほぼ多数決で俺に2票分くらいで考えてたから異論も無いだろうと思ってたが、ちょっとこの偏りはねぇわ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新