情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
>>46アデル
やっぱそう思うよな。カサンドラの>>23は「対抗が出てくる前に」って言ってて俺はステファンの後にCOしたから言うかどうか迷ってメモに落としたまんまだったけど、一応答えとくわ
ステファンの対抗の俺もステファンの後で発言したにせよ「確霊>確白」って言った手前言っておくと、「この編成だと2-1かなぁ」と漠然に思ってなくて、それありきの初日議題回答してたんよね
コピペな。
家>>48
オッケーオッケー。返答サンキュ。
さて、思ったよりも喉使っちまったな。少し喉節約するか。
しばらく起きてっから議事追ったり考察しとくわ
(以後喉節約のため人の名前は漢字一文字多用)
秘>>56
あれ、俺は後者「なんで確霊す(ry」の方の意図で聞いたと思ってたわ…。
考えてみたら、御>>5は真占が後にCOする=真占しない=確霊すると分かってる狂か狼の視点漏れともとれるやんと思って、カサンドラもそう思ったんじゃないかと思ってた(あれ、日本語…)。2-2は視野に入れてたかどうかは分からん。
まぁ俺は対抗にそんなに触れたくないし、俺自身編成については>>49の考えだったんで何とも。
ダーフィトは素村目
>>53の3行目は狩人なら言わない
>>58の上2行はアツい。
狼の感情偽装にしては狩人というワード出しすぎて逆に稚拙。
素村の素直な感情に捉えた
ちわっす。【ルートヴィヒの霊CO確認】
んで【俺はスライドも撤回もしない】
軍>>77
☆縄についてはダーフィトに全面同意。喉節約させてね
占いについては、この村は吊りが1ミスしか許されないから当然黒狙いで。怪しい人を占う。白飽和しててGSに差がない時は、その人の色が見えたらなるべく情報(主にライン)が増えそうな人を、って感じ。
司>>75今日はローゼンh(ryで霊能は要らないからだいじょぶ。
だけどルートヴィヒはプロ議題で日付更新回りにいられないことがあるって言ってたけど、もしルートヴィヒが確霊したら、明日以降霊能結果発表、まとめ役として日付更新回りにいてもらいたいところ…。その辺はみんなと考えていきたい。
もちろん「リアルを大事に」な。
司>>75
今日はローゼンh(ryで霊能は要らないからだいじょぶ。
だけどルートヴィヒはプロ議題で日付更新回りにいられないことがあるって言ってたけど、もしルートヴィヒが確霊したら、明日以降霊能結果発表、まとめ役として日付更新回りにいてもらいたいところ…。その辺はみんなと考えていきたい。
でも、もちろん「リアルを大事に」だ。
司>>86
お、霊能結果落としてくれるだけで十分よ。日付更新後のまとめとしての役割、つまり議題提起や指針決めたりするのは誰がやっても大して問題ないと思うし。俺視点で狼陣営確定のステファンはちょいと嫌だけどw
居られる時間にできることをしてくれれば助かる。
秘>>87
俺とアデルでカサンドラの発言に解釈に微妙な齟齬があったけど、俺も>>71読んで彼女の意図を理解したってことは伝えとく
【靴】靴職人 フランツは、【放】放浪者 ベルティルデ を能力(占う)の対象に選びました。
ダーフィト
ダーフィトは序盤から多くの人に★飛ばして意見を引き出してるのが印象上がった。特に>>77の質問提起が良い。質問にもすぐに受け答えができてるし、今日は占い枠から外す
アデル
アデルは序盤から陣形を気にしてるイメージ。それ自体でアデルの色は拾えないんだが、>>91の狼に2-2とらせたくなかったってのは村利思考で好印象。対話姿勢、思考開示もスムーズでいいので、とりあえず今日は占わなくてもいいかな。
今はこれだけ。また後でくる。
わんばんこ、っと。
家>>95
☆いろいろあってみんなが言ってるのと大体同じかな。あとは狼探ししてなさそうに見える人、落ちた情報見て視界と思考が広がってる様子が見えない人を黒めに見る。
お、シェイいい感じ。
いまんとこ、シメオンかベルティルデ占いたいなぁ。
この2人、発言の割に色みえない感強い。
シメオン
>>47 >>79で低姿勢な態度とりながら
>>17「すべきことはしておこうか」>>99「発言数を稼いでおこうか」と、どんな感情で議論に参加してるのか見えない。あと彼のこの村のビジョンも見えてこない。
あとこの村で唯一防御感に見えた>>30の取り消し線
これは性格の差かねぇ
墓>>117
★「人が集まってきたので浮上」って言ってるけど、人が少なめだった夕方も居たっちゃ居たん?出力抑えてたとか?
★2もし居たならその時どういう気持ちだった?気になるところとか、村の情報を増やすために自発的に発言しようという気はなかった?
あ、責めてる訳じゃないよん
>>128
発言と姿勢が一致してないってところは突けるよね。
★飛ばしが苦手な人もいるのよね。俺みたいに。
多分ヴェルは★飛ばしは得意そうな人に任せてその情報で色とってくスタイルだと思う。
ベルティルデは性格要素を拾うタイプではないのか、それとも狼のGS探しか…
墓>>136
シメオンは俺の中で寡黙気味&色が見えないから占いたい枠に入ってる。情報少なくて初日苦手なのは分かった。でも、君が怪しいと思ったら君に水晶玉(占い)や縄を使っちゃうことになるかもしれないんだ。君が村なら、それを避けるために最大限できることはしてほしいな。
ごめん、俺の理想の村像を押し付ける形になった
秘>>147
本人の言うこと信じて明日以降エンジンかかるの待つか、今日占っちゃうか迷うところ。
村なら苦手なら苦手なりにもがいたり頑張って見る姿勢があってもいいんだけど、彼の場合>>117上段や>>136みたいな言葉だけなんだよねぇ。
あと、>>117でGS保留したのがちょいと気になる。GS求められてないのにわざわざ言った違和感。てか雑感でも印象落とせたと思うんだけど。
あと>>127でも言ったけど、俺はシメオンの感情が見えない。
どうも言動ひとつひとつが本心や本音に見えない。多分自分が白く見られる行動とってないと自覚してると思う。でも水晶や縄を浪費させまいとする村の焦りは見えない
俺のシメオン評はこんな感じ
あ、時間ない。でも喉意外と余ってる。
家>>153
俺もカサンドラは発言見返したら占いたい枠に入ってきたんだよな。カサンドラの占い希望票第一希望見てびっくりしたもんで見返したら、「ここ怖」と「めっちゃ白」の件の違和感を払しょくできず、灰の切り込み方、考察のフットワークが不気味に見えた。ボクサーに例えるならリングの上で宙に浮きながら戦ってる感じ(例え下手)
ただなぁ狼の票ずらしにしては露骨だしなぁ…対話姿勢にはおもきを置いてなかっただけなのかなぁ…とぐるぐる。
観>>154のシメオン評に同意。
俺はシメオン占いじゃなくて吊り枠に移動した。
シメオンは能力の結果で考えるって言ってるんでその意思も汲んで、な。明日はそれ観て吊るか占うかどっちもしないか決めたい
もうこんな時間か。【●花〇放】
花考察はすでに落とした。
シェイとベルティルデは戦術論多めでそれが苦手な俺には目が滑りがちなんだが、前者は考え方の違いを受け止めつつ色を拾おうとする姿勢が見えた。後者は一応やりとりしてるんだが、質問を飛ばしあった相手との感情の行き来が薄いかなぁ、と(雑感)
GSはベルティルデの方が濃いんだが、色見たいのはカサンドラの方が上。
あら、意外とカサンドラの票多いのね。ただ自分でいっときながらやっぱりベルティルデ見たかったり
あぁでも本決定の時間ががががが
【靴】靴職人 フランツは、【花】花嫁修行 カサンドラ を能力(占う)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新