人狼物語−薔薇の下国


112 【身内村】帰ってきた愉快な仲間達【薔薇101再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>11
言葉足らずだったようだ。回避で出るならば狩人だという考えの元に発言している。狩人回避COしないことで、狩人GJの重みを人狼に与えたいからだ。君の言う通り、今回のGJは1回で吊り縄が増える。だからより人狼は慎重になるはずだ。それを無くすのは不利と考える。

よって占霊は初日の内に出ていてほしい。

(19) 2014/01/03(Fri) 00:17:49

(22) 2014/01/03(Fri) 00:19:52

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

【嬢の占CO・鍛、官の霊COを確認】
【私は霊能者ではない】
狩人が吊り対象になった時の狩人回避COありなしのメリットをまとめてみた。間違っている部分があったら声をかけてくれ。

狩人回避COありの場合、初回吊りのやり直しと占い2回が確保しやすい
狩人回避COなしの場合、あと1吊りで釣る必要と占い師抜きに来られた時のリスク+人狼へのプレッシャー

そもそも吊余裕が少ないこの村で、1回増える可能性程度では人狼の敗北に大きな影響を与えられないと考えると、狩人回避COなしの方のメリットは薄らいでしまうな。護衛が成功するとも限らないしな。

(63) 2014/01/03(Fri) 00:58:52

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

【記の占CO確認】
確定能力者が居ないというわけか。初日はまとめ役がいないな。狩人回避COをするかしないかは誰が決めるのだ?
ヴィクトリアは少なくとも序盤の動きでは私と同じ狩人回避COなし派だな。対してドロシーは状況次第派。
>>記
★自分が2回分の占いを確保しやすい回避ありを選ばなかった理由は何だね?狩人いない読み襲撃が怖くはないのか?
皆からの質問で忙しいと思うが、回答してほしい。

(88) 2014/01/03(Fri) 01:28:17

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>90
横から失礼するよ。自由占いは非村的という意見についてだ。
確定能力者がいる場合、自由占いを希望した身からすれば、自由占いは占い師の中身を判断するのに使えると考える。占い理由を聞けるので、真か偽かの判断材料が増え、それが、狩人の護衛を真に寄せる狙いがあった。結局確霊との2択にはなるが、偽護衛を無くすことは大切だと考えるね。
吊り縄に直結する以上、人狼へのプレッシャーは大きいものになるだろう。

>>92
それが妥当だな。賛成しよう。

>>97>>98
占いは会話の中から色が見えない者。
吊りは人狼だと思う者。

(104) 2014/01/03(Fri) 02:00:48

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>ALL
統一占いに疑問を持ったので、聞いてもらいたい。嬢>>119で懸念している通り、灰が狭まるように偽占い師が白を出すとは考えにくい。霊2では確定も難しい。斑になる可能性が高いなら、統一のメリットは薄いだろう。ならば私は初日から自由占いを推す。自由占いへの考えは>>104に記してある。真霊〜の部分は飛ばしてほしい。

(128) 2014/01/03(Fri) 02:48:13

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>132
寡黙を生まないという意見に同感だ。私からもお願いしよう。
皆、質問をしたり、思っていることを話してくれ。
それと、シロウは捜>>43の質問に回答していないようだ。君の回答を私にも聞かせてくれ。

占い師が目立ちがちだが、霊能者の二人にも注目してみよう。
>>9
自由占い希望の所に、ただし回数は〜と発言しているが、
★無駄になる占いとは何か?白引き占いのことか?

>>106
狂人を吊るのはあまり良くないと考えているようだが、
★狂人と人狼はどのようにして見分ける?
★狂人はどこにいると考えている?
この質問はゲオルグにも答えてもらいたい。

(133) 2014/01/03(Fri) 04:24:14

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

では、お別れの前に役立つ格言を、クレメンスギルド長自身が、あなたの心に届けよう。

良いリーダーというものは、民衆の先を行き過ぎてはいけない。

また会おう。クレメンスギルド長から、さようなら。

(134) 2014/01/03(Fri) 04:39:55

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

RPを忘れない。それがギルド長の義務だ。

(-30) 2014/01/03(Fri) 04:41:18

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、猛スピードで村の果てへ滑って行った。

2014/01/03(Fri) 04:45:06

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

こちらは温かさと理性の声を届けるアンダーローズラジオ。
議事録を確認している途中だが、一旦思ったことを発言していこう。

>>135
占いについては、>>105>>119にもあるように皆の視界を開くことを重視しているようだね。
自由占いで両方が白の場合〜とあるが、それならば
★自由占いになった場合、占い先を黒狙いに変更する気はないのか?回答は喉に余裕ができてからで構わないよ。

>>141
能力者への占いは私も同感だ。この村では占いは重要だからな。能力者よりは灰を優先したい。

>>147
補完占いの必要はないということだね。
霊能者は二人とも、狂人と人狼が騙りに出ていると見ているのだな。

>>154
>>132でフリーダムは大抵白としながら、寡黙よりも吊り優先度は高いのだな。
★吊り縄の少ないこの村では、それは危険ではないかな?それでも吊りを希望かね?

(179) 2014/01/03(Fri) 21:24:52

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>181
結果白になるのは仕方がない。君の占い方針は色が見えない人となっていたので、それから黒狙いに変えることで白を引く確率を下げられると考えた。
自由になった場合、占い方針をそうすることで君の懸念が起こりにくくなるんじゃないかね?そう考えて提案した。

>>162
>>88で君に質問を飛ばしているのだが、>>162では狩人に対する意見が変わっているな。
>>23の意見で、いつ考えを変えたのだ?>>42の時点ではまだ変わっていないようだったが。

>>182
君の意見は理解したよ。寡黙は時間と我々が解決できる。確かにそうだが、人狼が吊れなければ、我々には時間がないことになる。時間を作るためにも、人狼を吊らなければならないな。
>>161で自覚していると思うが、人狼を探すためにもっと★を使うべきだと思う。自分の思っていることを発言してくれているが、正直今の君には人狼を探している印象があまり感じられない。

今灰考察を作っている。もう少し時間をくれ。

(188) 2014/01/03(Fri) 22:35:34

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

灰考察だ。
・シュテラ
発言が不足していて何とも言えないな。灰。
・ジークムント
記を偽視している発言以外はまだ少ない。灰。
・シェイ
占い師の真贋を気にしているようだ。真贋は2日目の占い結果から狂騙りでも人狼側に分かる可能性があるので、それを待たずに早めから気にしているのは白要素と思う。ほんのり白。
・シロウ
発言は多いが、質問をしておらず、人狼を探すよりは自分の白を伝えることの方が多い。このままでは彼はフリーダム(大抵白)がいたら、吊ることになる。黒より。
・アプサラス
発言がまだ少ないが、質問を行ったり、占い・吊り先への考えが細かく書かれている。灰。初日占いの第二希望先。
・ソマリ
灰の中ではトーク力ナンバーワン。狩人回避COや占い方法、会話の促しなど多くの議論に積極的に参加しており、質問や考察も多い。白より。
・ユーリエ
ゾーン占い希望や、陣形言及で注目を集めている。発言や質問も中庸だが、色の判断には至らないな。灰。初日占いの第一希望先。

執や軍の発言を待ってから占い先は考え直したい。

(203) 2014/01/03(Fri) 23:45:19

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>191 >>195 >>200
こちらの早とちりのようだったね、すまない。それと申し訳ないが、
>>191補完占いなら確実に真かどうかもわかる
>>195真を証明したければ早い補完をしたいのはある
この二つの意味が理解できないのだ。真とは霊能者のことか?占い師か?補完占いがどのように証明につながるのだ?理解力不足ですまないが、教えてくれ。

>>198
灰を狭めるのが目的か。
★襲撃を先延ばしにできることと、灰を狭めることと、どちらの方が重要なのだ?>>151にもあるが、襲撃懸念していないように見えるな。

>>202
>>128の通り、自由占いを推す。

(214) 2014/01/04(Sat) 00:22:53

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>203
>>182までの発言で灰考察をしてしまった。
発言を完全に見ていなかった。申し訳ない。指摘に感謝する。
ユーリエ吊り候補には納得している。私も占い希望しているしな。

ただ、1つだけ
★フリーダム白撤回はどこで行っていたのだ?撤回を確認できなかった。

>>221
理解したよ。

>>223
それに関しては少し待ってくれ。長文になる。

(228) 2014/01/04(Sat) 01:15:50

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>223
☆私はヴィクトリアが人狼だと考えている。COが遅れて出てきた理由、それは占い師に騙りが出ないことが確定しつつあったからだ。15分の間に人狼が相談できなかった、或いは占い師として出てこなかった(非占CO)。そうこうしている間に狂人が霊能に出てしまってもう騙りがいない。それで本来は潜伏予定だったが仕方なく出てきた。狂人の可能性もあるが、霊能が出るまでに占いCOが回りきっていない。占い騙りが出る前に、人狼が霊能に出るより、占い師に出る方を優先するべきだろう。また、ヴィクトリアは>>151>>214>>221での反応が見られないことから襲撃懸念をしておらず、襲撃されない人狼だと考えた。狂人なら場合によっては襲撃される可能性もあり、関心を持つと思う。それに、狂人でも黒出しの方が灰の中の白の割合からして、真贋が人狼に伝わりやすい。黒出し先に偽がバレても、偽視が多い(と私は思う)自分から確定情報を作りに行くよりは結果を割って確定させないことの方を重視してくると考える。

(246) 2014/01/04(Sat) 02:10:24

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>232
占い師を割り出すのには有効だと思う。だが、霊能者はいささか疑問だ。補完に限らず、占いの結果で斑であったら真と判定を割って確定させないだけだと思うのだが。発表順によっては失敗する可能性もあるが。

>>236
納得できたよ、ありがとう。気にしないでほしい。こちらにも非があったしな。

>>211
君はヴィクトリアを偽視しているが、
★狂、狼どちらだと考えるか?

>>243
灰への質問が少ないのは取っ掛かりとなる発言がなかなか見つからないからだ。故に能力者への発言が増えてしまった。灰への発言を意識しよう。

>>天、踊
二人は>>128の私の意見を踏まえて、統一から自由占いに変えた。
★統一より自由を重視した理由は何かあるか?
統一にもメリットはある。(演>>207

(254) 2014/01/04(Sat) 02:58:28

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>248
☆ヴィクトリア以外の人狼側の4つのパターンを考えてみた。
1.シュテラ(占い予定)・潜伏・狂人霊能
2.潜伏(占い予定)・潜伏・狂人霊能
3.霊能(占い予定)・潜伏・狂人潜伏
4.潜伏・潜伏・狂人霊能

1は占い担当が未発言の場合。該当者がシュテラしかいない。シュテラが出て来ず、狂人が霊能に行ったパターンだ。狂人に占いは荷が重いし、狂人視点、シェイ・シュテラにはまだ占いCOが可能だった。どちらかが人狼で占いを任せることはできると判断してだろう。

2は占い担当が非占CO。ヴィクトリアの撤回が遅かったのも、赤ログで誰が出るかを話していたとすると納得がいく。

3は占い担当が霊CO+狂人潜伏。あまり起こらないだろう。

4は相談が不十分で占い担当が決まらず、ドロシーを狂人と誤認や、誰かがCOするだろうからの非占COして、真占を待っていたら…というパターン。2の説明と同じだ。

この4つの中の1か4だと思う。

(265) 2014/01/04(Sat) 05:36:31

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

これをまとめるのに2時間半。もっと精進が必要だな。

(-117) 2014/01/04(Sat) 05:37:28

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>251
霊に出る予定なら、人狼が霊に出てしまうのはミスだ。情報の多い人狼側は狂人の動きに合わせるべきだろう。人狼側からすると、占いに出られる狂人の可能性があるのはシェイ・シュテラの二人。どちらかが狂人であると判断がつけられるわけがない。すでに非占していると見る方が妥当だ。それならば霊能を狂人に任せ、人狼は占いに変更するべきだと思う。相談する時間はあったはずだ。

では、今日もお別れの前に役立つ格言を、クレメンスギルド長自身が、あなたの心に届けよう。

自由の代償は、終わることのない警戒だ。

それでは次回、クレメンスギルド長から、さようなら。

(266) 2014/01/04(Sat) 06:00:26

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス>>261の発言を訂正する。シェイ・シュテラ・真霊能の三人だ。

2014/01/04(Sat) 06:05:25

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス>>261ではなく>>266の発言を訂正だ。すまない。

2014/01/04(Sat) 06:06:56

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、鍵の掛かった地下室へと消えていった。

2014/01/04(Sat) 06:10:21

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

ハロー美しき村民たちよ。こちらクレメンスギルド長。対話の時間だ。

>>275
☆今も回避COなしを希望している。だが、この村ではありか、状況次第派が多い(数えてみたら私一人だった)ようなのでそれぞれの特徴を整理する目的で発言した。最終的には多数派に賛同するつもりだよ。

>>277
1についてだが、表での発言があってから撤回までの間、それまで無言だったとすればどうだね?シュテラが何も言わずに突然消えたとすれば、心配になって出てきたとも考えられる。ただ、これもレアケースよりだと思ったので、4の可能性中心に考えた方が良いかな。

>>309
☆黒1白3で構わない。

灰雑感個別編
・シェイ
占い真贋についてでの注目が多いな。両方の真を追っていたところを、ヴィクトリアを身内切りできなかった人狼とも考えられるな。ただ、殴り返しが弱いし、質問する余裕が無くなってきているようなので単独感を感じる。>>284>>285での疑い返しも疑われて焦った白だと思う。黒というよりは多忙な白がSGにされている印象だ。

>>306>>324
帰ってきたら>>254への回答を頼むよ。

(336) 2014/01/04(Sat) 19:53:49

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>337
今回のGJの重要性を重く見ているからだ。今回ではほぼ真決め打ちできる占い師がいるので、護衛のブレが起こりにくく占い師の寿命を伸ばせる点と、GJを恐れて占い師抜きが遅くなると考えている。3日目の襲撃までに消せる潜伏枠は3人。偽占い吊りなら2人。狩人を消せる確率は単純に見れば2分の1か3分の1。真占いに黒当てられてそれが吊られるならもっと低くなる。ここで襲撃されなければ、2日目狩人吊りでも、COありより占いは1回分多い。こうした点から狩人回避COは有効だと考えている。人狼がGJを恐れない場合もあるがね。

>>338
シェイをSGと見ていることからユーリエ、シロウ、ソマリ、ヴィクトリア。ただし、ソマリは占いたい程度(>>290)、SG発言(>>271)、白い多弁なので吊りたくない。シロウは>>318で村よりと発言している。>>271を受けて変更したともとれるがね。ヴィクトリアは人狼と見ているので当然だと思う。そうなると君が浮上した。
もしくは>>265の1よりシュテラ。

(348) 2014/01/04(Sat) 20:37:15

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>340
なしの場合、潜伏人狼の回避を封じ、真狩人が対抗で出なくて済む。素村が吊られても、人狼には狩人か分からない。
ありの場合、これらができない。潜伏が2いると考えると少々厳しいな。
重要な差に気付いていなかったようだ。感謝する。状況次第の方が狩人に任せる分、人狼も動きづらそうだな。
回避関係もまとめたので載せておこう。見落としがあるかもしれない。あったら指摘を頼む。

狩人回避COあり派
シロウ(初日のみ)ソマリ シェイ ヴィクトリア(状況次第?)
狩人回避COなし派
クレメンス ゲオルグ
状況次第(狩人判断)派
ジークムント アプサラス コリドラス
ユーリエ(できればあり派) ドロシー
議題回答なし
シュテラ

>>351
吊り対象宣言をされている割には落ち着いているように見えるな。君を第一占い候補とはしていたが、当然再検討しているぞ。

(353) 2014/01/04(Sat) 21:03:46

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>308
賛成する。真視している君に自由にやらせたい目的で自由占いを推していたので、君のやりたいようにやるといい。皆の意見の反映もされるしな。

>>354
★どうして占われてまとめ役(確白)になると思ったのだ?
君が賛成しているドロシーの提案では確白になる可能性は低いはずだ。ヴィクトリアを偽決め打ちしていないなら、二人からの白が必要なはずだ。

>>357
シュテラ、よく来てくれた。もし構わなければ、初日議題に回答してくれ。

(361) 2014/01/04(Sat) 21:44:46

(368) 2014/01/04(Sat) 21:54:00

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>371
1はだれの目から見ても村側の人間に、意見のまとめ役をしてもらうことを希望することだ。現在ではいないが、統一占いによって生まれる可能性もある。私は低いと考えているがね。

3は狩人が吊られてしまいそうになった時、狩人COするか否かだよ。詳しくは>>6 >>19 >>23 >>63 >>340 >>348 >>353を見てくれ。

それと、分からないことがあったら聞いてくれ。話ができない方が皆には辛いのだ。

(378) 2014/01/04(Sat) 22:15:32

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

これが…フリーダム?

霊的な引用
根付きさえすれば、自由は成長の早い植物のように育っていく。

(-169) 2014/01/04(Sat) 22:17:11

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

占い希望【●捜○天】
●ユーリエ
引っ掛かりを多く感じるが、皆の質問をまとめたり、軍への説明、慌てた感じが見られないなど、謎な点が多い。偽決め打ち辺りや一人だけゾーン占い希望など、他にもあるが掴みどころがない。色が判断しづらい。占いを希望する。
○シェイ
>>336より、SG解除目的のシェイ。

>>374
明日、補完占いになると決まってはいないと思うのだが。
★どこで補完になると考えた?
見落としていたならすまない。

仮決定の時間が近いので、希望を出していない人は出してくれ。

(390) 2014/01/04(Sat) 22:42:34

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 22:57:00

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>397
決め打ちする方向に行くのが良いと考えてはいる。補完占いにすると、明日の占い先がヴィクトリアに操作されてしまう。

>>353の回避表を修正した。

狩人回避COあり派
シロウ(初日のみ) シェイ ヴィクトリア(状況次第?)シュテラ
狩人回避COなし派
クレメンス ゲオルグ
状況次第(狩人判断)派
ジークムント アプサラス コリドラス ソマリ
ユーリエ(できればあり派) ドロシー

(406) 2014/01/04(Sat) 23:03:25

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>409を受け修正

狩人回避COあり派
シェイ ヴィクトリア(状況次第?)シュテラ
狩人回避COなし派
クレメンス ゲオルグ シロウ(初日のみ)
状況次第(狩人判断)派
ジークムント アプサラス コリドラス ソマリ
ユーリエ(できればあり派) ドロシー

GS白:演>踊執天>捜用:黒 検証中:軍
踊執は発言が不足している。相対的な白だ。
用は天への疑いが気になってな。天の結果次第。

>>412
君は会話で誤解を生むことが多いようだからね。誤解を黒要素だと取られなくなるようにしたい意味もある。

(419) 2014/01/04(Sat) 23:31:22

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>428
意見が採用されるかも重要だが、どうしてその意見に至ったのかも重要だ。皆に自分の思考を伝えることができるからね。
>>429
アクション内容の2番目にある空白欄に書き込めばできる。

(434) 2014/01/04(Sat) 23:55:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

クレメンス
39回 残13242pt(-)
シェイ
9回 残14665pt(-)
アプサラス
5回 残14683pt(-)
ソマリ
215回 残8928pt(-)
ユーリエ
75回 残12627pt(-)
ドロシー
171回 残8139pt(-)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
ゲオルグ(3d)
38回 残13596pt(-)
ジークムント(4d)
10回 残14679pt(-)
シロウ(5d)
49回 残13696pt(-)

処刑者 (3)

ヴィクトリア(3d)
6回 残14771pt(-)
コリドラス(4d)
15回 残14510pt(-)
シュテラ(5d)
6回 残14838pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リュカ(1d)
0回 残15000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby