よっし。
村が空いたんで、ちょこちょこ作業してた秘話と独り言の分離に挑戦してみた。
今建ってる村は混じっちまいそうなんだが、これからの秘話は独立したCSSとログ番号持つ感じになる。
フィルタも分離してある、はず。
使い方はいままでとかわんねーけどな。
あ、エピになれば独自のアンカーも持つようになるぜ。
なんにせよCSSが多いので、もしちゃんと表示されないとかバグあったら連絡くれー。
おう、見えるかー?
絞込みとかも今までどおり相手と自分両方できるようになってるはずだけども
今、ラヴィで絞り込んでみたぷぅ。
ちゃんとディーターが話しかける様子も見えているぷぅ。
お、よかったー。
まあ基本設定周りは殆ど変えてねーんだが、なんにせよ箇所が多くてな…。
CSS全部まとめてチェックなんて超久しぶりだったぷぅ。
(差分チェックはデフォルトと白蔦でやってるから)
ワイドじゃない画面が新鮮だった…
ラヴィも大変だったな;ありがと。。。
自分ひとりじゃ抜けある気がしてたからすげー助かった。
早速秘話のテストさせてください。
私機械音痴なのでCSSとやらが一体何者なのか分かりませんが、ウサギさん曰く大変なのでしょうか…。お疲れ様です。
秘話と独り言が別設定になったので、CSSとフィルタ周りが変更になったのと、エピに独自のアンカーがつくようになったかんじかな。
アンカーは進行中につけることもできるが、通し番号になっちまうのでメタ防止対策で表示されないようにしてる。
秘話返し、ありがとうございます!
自分に送られた秘話も一緒に抽出できる便利機能はそのまま残ってて嬉しい!
ほむ。くまさん面白そうかも。
一匹狼系は作ってみたいって思ってるんだよな。
また暇見て、ノーマル一匹狼と一緒に試してみっかな。
挨拶くれた人&テストしてくれたヒトさんきゅなー。
ちょっとアンカーの挙動が心配だったんで秘話の管理テストやってた。修正漏れも対処したんで大丈夫な筈。
全然関係ない箇所のCSSの修正漏れもあったので対処してみた。
赤とかの秘密会話へのアンカーは表には打てないけど、秘話の場合反応しないだけで一応表にも打つ事はできる。
>>_1
こんなかんじに。アンカーにはならないけどな。
/*
更新されないのは墓ログだけでしたねー。他はちゃんと表示されるのですが、白やメモなど他の要素で更新されないと、最新の墓ログが見えない……みたいな感じでした。
あ、それとすみません、質問なのですが、▼呪狼となって、その吊られた呪狼を占った場合、逆呪殺は起こりますでしょうか?
遅くなってゴメン;
物語デフォの通りなので、あずさんのブログのこれと同じ筈。
http://asbntby.exblog.jp/5189665/
墓下の件は、前のエピ独り言と同じ仕様になってる感じかな…? 墓下関連は何もいじってねー筈なんだが
ん、見直したけどうめきに関してはソース的には特に異常なさげ。
もしかして2ID使ってたりするなら、クッキーかキャッシュが原因の可能性もあるかも、というくらい…?
ただ秘話のエピ即時反映は漏れてるぽいので後でテストしてから直しとくつもり…w
/*
おぉう、ありがとうございます!
死亡しないのですね、やっぱり確認してよかったです。
てっきり死亡すると思っていたので……。
墓ログに関しては、今も同じような状態ですね……鳩で確認しても、一度ログアウトして再度ログインしないとログが進んでなかったりしました。
なるほど2IDが原因か><
いつもお疲れ様です……!!!>秘話
ふむーん。ちょっと277村に埋めてきたんでエピになったら読んで欲しいなーと。
まあタイミング合えば俺もエピに顔出す積りだが、最近バタバタし始めてんので。
誘導されてる事に関してはなー…。んー。バラッと見た範囲だけど。
寡黙の存在自体は別に村建てさんの責任じゃねーとは思う。
だが、寡黙や突然死が発生したから村が壊れた、ゲームにならないからまた新しい村建てよう、っつー結論にもし行くなら、ちょっと認識甘すぎだし、村建てる事に慎重になって欲しい、ってのは此処で言っとくぜ。
埋めた中にも書いてあるが、過去の経緯含めて状況見させてもらってる。
どんどん「駄目だから次行こう」が続くんなら、ちゃんと村管理する積りがあるのか疑問に思わざるを得ないし、流石に村建て権限どうにかすることも考えなきゃなんなくなるからな。
突然死に関しては、してもしなくても全く一切参加する気がねーPLはルール違反の途中放棄PLとして扱うしかねえので、設定の有無は村内の都合で変えてしまっても良いと思うよ。
事情があって来れなかったとか開始した事に気づいてないとかもあるかもしれんけど、それを言ってちゃキリがねえし、今村を進行させてるPLが話し合って決めてしまっていいように思う。
戦略的なメリデメリはそれぞれ解ってるだろうしな。
>>3700
村建てお疲れさんな。
終わった村の皆もお疲れさん。
村はどうすっかな…。明日くらいに新しいの建てといて、引越し後廃村にしておくかなと考えてる。
噂の277村に参加(というより墓下観戦)してる者です。
管理人さんリアルがお忙しいみたいですね。
そんな中、雑談村お引越しや秘話の仕様変更など、管理お疲れ様です。ありがとうございます。
で、277村…墓下で見守ってるのですが…。
私プロローグで点呼促ししたものの、点呼曖昧で村たてさんが開始してしまってこの様子で…
プロローグの段階で点呼しっかりした方がいいんじゃないかと、村たてにいっておくべきでしたね…。プロローグの段階で発言無い方もいてそのまま開始して…そしてこの問題、今思うと未然に防げたんじゃないかなぁと思うと、本当に申し訳ないです。
今後、この村の対応について考えてくれるみたいで…。ありがとうございます。