人狼物語−薔薇の下国


448 vinculum lapis

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


2人目、世界軸の神子 シェットラント が参加しました。


世界軸の神子 シェットラントは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


【削除】 世界軸の神子 シェットラント



[それは、彼にとっては幾度目の『百年に一度』なのか]
[数える事は、もはや叶わない]
 
 
 

2016/09/13(Tue) 23:22:01

世界軸の神子 シェットラント

― 『世界軸』中層・儀式の間 ―

……百に一度の刻廻り。

……先の巡りを護りしきみたちに、心よりの感謝を。

[静かな声が紡ぐのは、祈りの声。
『世界軸の神子』と呼ばれる彼の前には、八つの光の珠が浮かんでいる]

(1) 2016/09/13(Tue) 23:22:41

世界軸の神子 シェットラント

……新たなる『護り手』となるべき者は選び出された。
無事、継承がなされれば、きみたちは晴れて自由の身だ。

[一転、揶揄うような物言いに、光の珠の幾つかが明滅したり、あるいは揺らめく。それはどことなく、抗議しているようにも見えた。
それに、彼は楽しげな態を崩すことなく笑って見せる]

あはは、勿論冗談だよ。
……けれど、ぼくらの都合で、きみたちを拘束していたのは事実だからね。
任が解かれたなら、残る時間は、きみたち自身のために。
……ぼくに叶えられる事があるならば、可能な限りやらせてもらう。

[そこまでは、軽い口調で告げた後。
神子は小さく小さく息を吐く]

(2) 2016/09/13(Tue) 23:23:23

世界軸の神子 シェットラント



……これまで、共に立ってくれた事に。
……心より、感謝する。

[それに続けて紡がれたのは、静かな声の、感謝がひとつ]
 
 

(3) 2016/09/13(Tue) 23:24:01

世界軸の神子 シェットラント

……さて。

[それから、僅かに時を隔てて。
八つの光の珠は消え失せ、代わりに、神子の足元には小さな竜が二頭控えていた]

それではそろそろ、呼ぶとしようか……新たな『柱』、護り手となるものを。

[呟きながら、神子は手にした杖を頭上に翳す。
その周囲にふわり、風が渦を巻いた]

……風乙女、運んでくれるな?
ぼくの言葉を、彼らの所へ。

[静かな言葉に応えるように風はまた、くるりと渦を巻く。
それと確かめると、神子はす、と目を閉じた]

(4) 2016/09/13(Tue) 23:24:35

世界軸の神子 シェットラント


……新たなる『柱』となるべき者たちよ。

『世界軸』へ集ってください。
 『柱』を維持し、新たな『刻』を迎えるために……。

[静かにしずかに、紡がれるのは祈りを込めた呼びかけ。
風が幾度目か渦を巻き、その言葉を浚って各所に飛び去ってゆく。

新たな『柱』となるべき者へ、神子の言葉を届けるために──。**]

(5) 2016/09/13(Tue) 23:25:05

世界軸の神子 シェットラント、メモを貼った。

2016/09/13(Tue) 23:27:47

世界軸の神子 シェットラント、メモを貼った。

2016/09/14(Wed) 00:15:42

世界軸の神子 シェットラント、メモを貼った。

2016/09/14(Wed) 01:14:58

世界軸の神子 シェットラント

― 『世界軸』中層・儀式の間 ―

……ああ。
来たね。

[絆石を持ち、次代の『柱』となるべき者たち。
その気配が『世界軸』へと近づくと、神子の口元に自然、笑みが浮かんだ]

さて、それでは彼らを出迎えなくてはね。
マリア、コスモ。
ぼくは支度をしてくるから、代わりに門での出迎えを頼むよ。
呼ばれた者が来たら、広間に通すように、守衛殿に伝えておくれ。

[楽し気な呼びかけに応じ、薄紫と薄碧の仔竜たちはきゅう、きゃう、と短く鳴いてぱたぱたと飛び立って行く。
その姿が見えなくなると、神子は柔らかな風を周囲に揺らめかせつつ、儀式の間を後にした]

(54) 2016/09/15(Thu) 01:11:42

世界軸の神子 シェットラント

―『世界軸』中層・広間 ―

[二頭の仔竜の出迎えを経て、新たな『柱』たる者が向かった先は、中層にある広間。
広間の奥に立つのは、周囲に柔らかな風を纏いつかせた細身の少年──『世界軸の神子』。
やって来た者たちを、神子は穏やかな笑みを持って出迎えた]

……ようこそ……新たなる護り手となるべき者たち。
きみたちの訪れを、待っていた。

[穏やかな口調でそう、呼びかけた後。
神子はふ、と小さく息を吐いた]

(55) 2016/09/15(Thu) 01:11:47

世界軸の神子 シェットラント

……さて。

きみたちをここに呼んだ理由は、説明せずともよいかな。
君たちの手にした絆石、それが全ての印。

百に一度の刻廻り、古き柱はその役割を終える時が近づいている。
きみたちはその跡を継ぐ者──新たなる『柱』として選ばれた。

願わくば、その資質を正しく受け入れ。
新たなる『柱』として、共にこの世界を支えてほしい。

[静かな口調でここまで綴った後。
神子は僅かに目を伏せた]

(56) 2016/09/15(Thu) 01:11:52

世界軸の神子 シェットラント

……勿論、これがぼくの……否、『世界』の身勝手であるのは、承知の上だ。

だが、ぼくひとりでは、この世界の全てを支え、『虚無』を退ける事は叶わない。

……どうしても、きみたちの援けがいるんだ。

[苦笑いと共に告げる声音は、やや自嘲めく。
世界の中枢、とされる者の見せたそれは、新たなる『柱』にどう映るか。
いずれにせよ、神子は再び息を吐き、表情を改めた]

(57) 2016/09/15(Thu) 01:11:58

世界軸の神子 シェットラント

これより、きみたちには試練と討伐の任を受けてもらう事となる。
急ぎなすべきは、『世界軸』内部に顕現せし『虚無の八竜』の撃退。

きみたちの手にした絆石と同じ属を持つ四竜を退けてほしい。

以降の事は、追って報せる。

[肝心の試練については触れる事なく、静かにそう告げて]

(58) 2016/09/15(Thu) 01:12:02

世界軸の神子 シェットラント

……ともあれ、今日はついたばかりで疲れているだろう?
まずは、十分な休息を取ってほしい。

きみたち用の部屋を用意してある……恐らく、必要となるものは全て揃っているはずだから、自由に使ってくれて構わないよ。

出発の時が来たら、皆を呼ぶから。
それまでは、ゆっくりするといい。

[一転、笑顔で告げる様子は。
外見──十代半ば相応の少年としか見えぬものだった。**]

(59) 2016/09/15(Thu) 01:12:07

世界軸の神子 シェットラント、メモを貼った。

2016/09/15(Thu) 01:15:12

世界軸の神子 シェットラント、メモを貼った。

2016/09/15(Thu) 22:40:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

クラリッサ
35回 残14928pt(8)
シルキー
5回 残19026pt(8)
オズワルド
32回 残15781pt(8)
トーマス
37回 残16383pt(8)

犠牲者 (3)

(2d)
0回 残20000pt(8)
ミリアム(3d)
21回 残17790pt(8)
ユーリエ(4d)
62回 残12135pt(8)

処刑者 (3)

キアラ(3d)
49回 残16105pt(8)
メレディス(4d)
43回 残14430pt(8)
『世界軸』
シェットラント(5d)
27回 残17758pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby