情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
豚汁できたぞー。
鍋に入ってるから食器持ってきて適当に取ってけ。
あと皿に盛ってあるのはチキンカツ。これもまあ人数分はあるんじゃないかな?なかったらすまんな。
>>373カナン
そんな要注意人物みたいな……
>>374カサンドラ
おいしい?ならよかった。
ちょっと[[allwho*]]と[[relata*]]っぽくなるかもしれないが、たぶん大丈夫だろう。
>>368クレメンス
ベッドに……ってハンスのことかぁー!?
捌かないし食べさせないぞ。
ハンスは俺のたった一人の、大切な……
よし決めた、素村だったら「フリッツ・ハールマンに憧れすぎて少し頭がおかしくなってしまった本当に善良な肉屋の店主」にしよう。
ハンスお帰りー。
>>381クレメンス
むう。だったらいいけど。
傷つけたりしたら許さないからな。
吸血鬼でもバラしたら死ぬだろ?
ああ、伝承だと心臓が弱点なんだっけ。ホルモン焼きもいいな。
>>392クレメンス
カード遊びで怒るほど嫉妬深くないよ。
[むくれる]
俺はただ、ハンスを失うのが嫌なだけだ。
ほんとに無表情だなこのチップ
再戦でピーターさんが使っててたのはある意味あってたのかも
アデルとかエディとか表情豊かだからなー
>>400ハンス
!!
[驚いて少し頬を染めた]
……そうだな。
危ないことしないなら、安心して見守ってられる。
[自分で作った豚汁を器にとって、食べ始めた。]
(ちょっとこの蒟蒻妙な気がするな……まあせっかくカサンドラがくれたし黙っとこう)
<<佐官 ジャン>>と*師弟*になった気がする。
素村
真面目で善良な肉屋。
早くに両親を失い、弟を守りながら店を経営していたが、度重なる負担で精神に異常をきたしてしまう。真面目すぎたんだ。
自分は殺人鬼で若い男性を中心に40人以上を殺害したという妄想をしているが、現実にはそんなことはない。
記憶が妄想と現実を行ったり来たりしている為、たまに話の辻褄があっていない。
墓落ちすると精神異常が少し緩和されて現実に戻ってくる。
狼
現代に蘇った『ハノーバーの狼男』
ほんとに生まれ変わりかもしれないし、模倣した殺人鬼かもしれない。
殺人の手口はフリッツ・ハールマンそっくりで、騙して連れてきた男娼やホームレスの男性を抱いた後、首を噛み千切って殺害していた。
でもさすがに店には人肉は並べてない模様。
殺した人数は40から先は数えてない。
狂人
基本的には素村と同じ。
売れ残りの肉を野犬ならぬ野良狼に与えていたら愛着が湧いてしまった愛犬(?)家の肉屋さん。
占霊狩
→どうしよう?
あ、狂人ってC狂か。
じゃあ殺人鬼にしよう。
イェンスは人肉のおこぼれを人狼に与える、人狼は獲物探しを手伝う。
win-winな関係の狂人と人狼。
>>405ハンス
[はにかむ顔かわいいなあ、と釣られて笑う]
俺がずっと守るからな、ハンスのこと。
変なのに目をつけられたらすぐに言うんだぞ。
>>495ハラーン
ほんとにドッペルゲンガー
あれ、ハンス以外に兄弟いたっけ……
まあもしかしたら何か事情があって生き別れた双子なのかもしれない。
一応もし兄弟だったときの為に[[fortune*]]振っておいて、数値の高い方が兄にしないか兄弟?(錯乱)
>>486ハンス
ん、頑張るからな。
[ハンスの顔に手を沿え、額にキスを落とした]
ハンスにすぐ会いたいけど、それも勿体無いような気がする。
>>514>>515
ハーランと並ぶとさ、似てるな……
本当に他人とは思えない。ハンスより似てるってもう兄弟かドッペルゲンガーしか考えられないぞ。
まあ、これはこれで面白いな。
>>490ハンス
そいつ明らかに怪しいから気をつけろよ?
ギィはまあそこまで実害が有りそうじゃないし、まあさっき絆創膏汚して喜んでた変質者ではあるが。
>>517ハーラン
ハンスは……まあいつものことだから。
味見してみるなら、兄弟かもしれないから優しくしてやってほしい。
>>519ハーラン
なんかそんな気がするんだよな。生まれてすぐどっちか養子に出されたんじゃない?
お前なんで軍人なんかやってるんだ?
>>500サシャ
まあもしそんなことがあったら、ナルシストか近親相▓っぽくなるな。
もうすぐお別れだな、ハンス。
しばらく一緒にいられないが元気にしているんだぞ。
>>531ハーラン
物心ついたときには父がいなくて、母が肉屋を経営してた。
激務だったからかな……俺が15のときに体を壊してしまって、それからは俺がハンスの面倒見ながら店をやってる。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新