
162 【G697再々々々戦】我がために犠牲になれ【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
2人目、作曲家 リエヴル が参加しました。
作曲家 リエヴルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
さっそく席を確保させてもらう。
よろしく頼む。
/*
村建て様、お疲れ様です(もふもふ
*/
(1) 2014/03/11(Tue) 23:14:56
作曲家 リエヴルは、忙しいので今日はこれで失礼する。
2014/03/11(Tue) 23:20:58
事前CO者が入ってるかどうか確認すると不要だと思うけどなぁ。
(-7) 2014/03/12(Wed) 20:40:29
おや?キャラチップが増えたのか。
変更しようかどうか悩むとこだが、このままでいくか。
新しくきた人はよろしく。
(22) 2014/03/12(Wed) 20:43:24
(23) 2014/03/12(Wed) 20:48:22
村建て
>>#5 馬車馬のごときがんばりを期待する。
(24) 2014/03/12(Wed) 20:48:42
キアラ
>>14 期限までに人が集まらないなら村が滅ぶしかない。
(26) 2014/03/12(Wed) 20:52:26
作曲家 リエヴルは、それじゃ、ちょっと雑用片付けるので離席。
2014/03/12(Wed) 20:52:51
ちょい時間とれた。
村建て様
>>#7 確認した。異存はない。
(48) 2014/03/12(Wed) 22:53:45
(50) 2014/03/12(Wed) 22:55:49
まだ雑用があるんだ…。
今日はこれで失礼させてもらう。
(51) 2014/03/12(Wed) 22:57:10
飛び入りで人を集めたいなら
中身透けとか身内臭って出さない方がいい気がする。
傍からみて楽しそうな村と身内が楽しんでる村
雰囲気がよくても実態は異なるものだし。
以前に身内村には飛び入りしないって意見をみたことがある。
それ以来、そういうのってどうも気になっちゃうんだよな。
(-11) 2014/03/13(Thu) 00:33:50
やっと落ちついた。
新しくきた人はよろしく。
カサンドラ
>>131 ……。
(133) 2014/03/13(Thu) 01:59:27
作曲家 リエヴルは、それじゃ、おやすみ**
2014/03/13(Thu) 02:00:01
今日が〆切の作曲依頼があるんだ…
だが、まだ終わってなくて地獄をみてる。
立会いは可能だと思うが、プロを楽しめそうになくて残念無念。
(140) 2014/03/13(Thu) 20:07:07
村情報欄を確認してて思ったのが…。
「護衛成功: 表示する」って、
狩人の護衛手ごたえアリってことであってる?
護衛成功手ごたえ有無などシステムメタ絡みで
狩人真偽がみえるのはつまらんので確認しておきたい。
(141) 2014/03/13(Thu) 20:21:41
作曲家 リエヴルは、仕事に戻る…しもりん助けてくれ…。
2014/03/13(Thu) 20:27:15
村建て様
>>#11 了解した。
夜明け後に村の設定がどう確定したかは
村情報を見直せばいいはずだよな。
それなら問題ないと思う。
(142) 2014/03/13(Thu) 21:00:23
村建て様
>>#13について
「当日分の希望について、転記はOK
メモを利用する人は必ず「白で先に」発言してください。」
※他者が白で発言していたとしても自分で発言していない場合は転記できません」
これは、先に自分の希望を出さないとダメということかな?
当然のことだが、確霊・確白のまとめ役もこのルールにあてはまる。
つまり、>>#13をみて私はこう解釈した。
「当日分の希望についてメモ(転記)を利用するのなら、
(どのような立場の者であっても)
必ず自分の希望を白で先に発言しておくこと」
「過去分は転記利用であれば利用にあたっての条件はなし」
私はこう解釈したのだが、間違いあれば指摘ほしい。
メモ利用の記述をみたが、「当日」という限定条件については
>>#13が初出なので気になった。
(151) 2014/03/13(Thu) 22:55:02
ローレル>>149
「ゆる」をローレルがどう考えてるかによるけど
「ゆる=勝敗度外視」の認識なら見学でお願いしたい。
逆に、単にキャラクターRPが「ゆる」、
中の人の感情的に取り組み姿勢が「ゆる」
といった認識であって、
「勝敗度外視ではない」なら
参加してもらっても問題ないと私は思ってる。
私はガチ派なので硬いこと言ってしまってるが参考意見までに。
(154) 2014/03/13(Thu) 23:10:43
村建て様
>>#14 なるほど。
「たとえ●▼のまとめにすぎなくてもその分の白ポイントを省略することによって、浮いたポイントで質疑や考察等を行えないようにするため」
メモを便利な第二の発言として気軽に利用されないようにしたいということか。了解した。
(158) 2014/03/13(Thu) 23:22:01
ローレル
>>157 ならばスライドするか否かはキミの気持ち次第じゃないかな。
(161) 2014/03/13(Thu) 23:25:00
(163) 2014/03/13(Thu) 23:28:01
風呂から帰還。
見物人のスライド期待だと
貴族・奴隷入りにはならないことを把握した。
まぁ、>>198の意見に追従だ。
(205) 2014/03/14(Fri) 00:12:20
C狂が必ずしも強いとは思わないんだよな。
通常狂人の方が強いと感じるときあるし。
(-37) 2014/03/14(Fri) 00:14:26
村建て様
>>#24 確認した。お疲れさん(頭なでなで
(209) 2014/03/14(Fri) 00:15:46
ドロシー
>>210 誰の奴隷になるのか楽しみにしてる。
(212) 2014/03/14(Fri) 00:18:58
編成やルールで村と狼を五分の条件にするって難しいよな。
最初の時点で編成・役職は固定にしておくほうが
分かりやすいしありがたいと私は思う。
なぜなら、私はそれを前提に入村するかしないか決めるから。
やっぱり村建ては難しいね。
(-39) 2014/03/14(Fri) 00:21:39
ラヴィ
>>217 私のペット(奴隷)になってくれ。
(220) 2014/03/14(Fri) 00:22:45
(225) 2014/03/14(Fri) 00:24:51
作曲家 リエヴルは、カサンドラの頭が大変なことを把握
2014/03/14(Fri) 00:28:45
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る