人狼物語−薔薇の下国


68 Es2nd― 緋の世界に滲む月 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【鳴】 舞踊家 ソマリ

―現在―

>>=4

そうだな…カレルの投票先、かなぁ
本来はミスが出来ない盤面なのにカレル視点偽鑑定師のジェフに投票せず、お前に投票してる意味は何か考えられるか?…とか?

これに関しては…お前の白上げになりそうな見解を落とせるんだけど。

[湾曲感が残らなければいいが…と自信なさげに。]

あとは。これは質問にせず自発的に話した方が良さそうなこと。
今のところ誰をどう見てるかがはっきりとは解りにくいから、状況整理した上で誰をどう思ってるかは少し明確にしていいかも。

(=8) 2013/10/07(Mon) 20:56:55

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

― 現在 ―

>>=8
ん。オズかと思っていたんだが、カレルだったな。

あれは正直何故俺なのか、その意図が掴めないんだが。カレルの視点では、まだ判定でルージュを捕まえられていない。
それなのに俺に投票を向けたのは…意見が薄いディークか俺の二択から選んだくらいしか。
―お前の見解は?

[相手の見解を聞いてみたいと促して。]

あぁ…そうだな。
やっぱりディークは印象が変わらないから、このまま潜んで生き残る心積りのルージュ―それにしては詰めが甘い気がするが―か、リエヴル先輩に絆されたブランと思ってる。
リエヴル先輩とルージュだとしたら、今までの態度はあまりにあからさま過ぎるような気がしてな。
よって、ルージュはオズかギィ先輩のどちらか。

でもあいつの視点からはオズを疑いたくない故に、俺とギィ先輩を眠らせて終わりになって欲しい…となるんじゃないかと。

(=9) 2013/10/07(Mon) 21:17:09

【鳴】 舞踊家 ソマリ

>>=5

後者が少し怖い、かな
……その。
懐柔や隠れみのにされやすい自覚は、ある
それに、そういうのに弱い……。

[特に相手がギィ、という事もあり。
一年上の先輩とは付き合いが長い。
こちらの弱い部分も知られてるのだろうと思いつつ]

そこは素直に皆の前で話した方がいいかも。
ギィが騎士なんじゃないか …という部分な。

[あれで騎士じゃないとかなにそれこわい、と今でも内心思いつつ]

ただ、リエと繋がっているのを仮定すると、あんなにすれ違うのは難しそうだな、とは。
此処は今日、検証したいかなぁ

(=10) 2013/10/07(Mon) 21:21:14

【鳴】 舞踊家 ソマリ

あ。それはお前から聞いてみていいかも。
確かにお前への見解が薄いし

[積極性があった方がいいだろうと重ねて]

ん、…?
いや大丈夫だから。
クレス投票はなぁ…、ここまで勿体ぶられてしまうと図星なんじゃ、と思ってしまう。

ん…もう、大丈夫

[どうせもう、ずっと前から嫌われてしまったのだから。
きっと、憎さあっての態度だろう、と]

(=11) 2013/10/07(Mon) 21:24:10

【鳴】 舞踊家 ソマリ

>>=7

解った。

自信のない事があったら、俺だけに聞こえる聲で先に …

[好きな人から頼られて嬉しくない筈もない。
すこしだけ緊張の和らいだ声音でそう囁き。]

ああ、カレルに関しては――

反魂師はジェフを生き返させろ、とそう言ってたな。
カレル視点のブランが一人消えて、
狂った鑑定師のジェフの魂を戻す …
こんなことしたら、ブラン陣営は完全に破滅だろう。
自分を安全策で仮死にすべき、というのも合わせれば…、
施設送りにされたい、という意思にも聞こえる

[だからあれは、アドバイスのつもりでは無いだろうか、と]

(=12) 2013/10/07(Mon) 21:38:29

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

>>=10
……。
多分俺も、オズにそう来られたらきっとやりづらい。

[四年も同期として共に過ごしてきたのだ。
もしオズがルージュと断定出来たならば注意はするだろうが。]

あぁ、そうだな。
それを言うと、結果的に俺が騎士でないという事になるが。
でも、もしギィ先輩が騎士なら何処を守ったのか。
…敢えて挙げるなら、お前か?

[一番狙われそうなジェフロイが眠らされた事実からは、やはりギィは騎士ではないように思え。]

確かにな…敢えてしたなら凄すぎる。

(=13) 2013/10/07(Mon) 21:45:17

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

>>=11
あぁ、そうだな。

[自分から質問を向ける回数が少ない自覚はあった。
―もう少し踏み込まねば。

カレルに関しては、沈んだ声になり。]

…そうか。

……ソマーリュ。
昨日のあれはな、あいつをバッシングするつもりで言ったわけじゃない。
カレルが本物の鑑定師なら、信じさせて欲しかったんだ。
けど、それも俺の押しつけでしかないのか…。

[此方でしか零せない弱音。
もし彼がブランであるなら、助け合う仲間だ。
手を取り合えたらいいと思っている。話だって耳を傾ける。

けれどカレルの反応からして、それは出来そうにないのか。]

(=14) 2013/10/07(Mon) 21:53:26

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

>>=12
―ありがとう。
助かるよ。

[囁かれた内容に少しだけ肩の力が抜ける。]

……それは、つまり

[カレルは自分が偽物だと言っているようなものではないか。
―もしそうであれば、ギィへの判定は真実か虚偽か。
それによっては自分は覚悟をしなければならない。]

(=15) 2013/10/07(Mon) 22:17:03

【鳴】 舞踊家 ソマリ

>>=9

俺も意外だったけど。

これは狂鑑定師カレルの視点な。
実は昨日俺じゃなくてお前を鑑定したのでは?というのが前提。
昨日の騎士非宣言をしていない二人を見比べて、ブランだと解ってるお前を騎士と見て、もし今日護衛成功が出たら、そこにルージュ判定をぶつける先にするというサインなんじゃないかと…

ルージュは口づけをしないという選択肢があるらしい。
騎士をのっとる為に出てきたルージュとして主張するつもりだったのでは、という見解かな。

結果、襲撃が通ったのとカレルの判定自体はクレス白、俺白で結果自体は正しい。

それならフェリへ偽鑑定をぶつけるよりもルージュの可能性がある可能性のあるギィに白を出したのでは?というものだが…

少し無理がある、だろうか。
どう思う?

(=16) 2013/10/07(Mon) 22:30:53

【鳴】 舞踊家 ソマリ

ああ、だめだ
今のは使えないな…。
赤の神の存在を失念してる見解になってる。

それと…非宣言をしてる二人、だ。
[また間違えた…こほんと咳ばらい。]

あと、昨日のお前との会話のうちで、
騎士ならジェフを守れというのを言ってるから。
それをギィが騎士で見逃すとは思えない

……わかるな?
状況は確定してる。騎士はクレステッド。

護衛成功が一度でも出れば、施設送りできる数が一回増えてしまう。

騎士がいないとルージュ側は核心してる襲撃だから…もう隠す必要がないんだ

(=17) 2013/10/07(Mon) 22:39:57

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

…分かった。

[―護り手はもういないのか。
自分がそうであったらと願ってしまうが、そうであったらこの聲でソマーリュと繋がる事はなかっただろう。]

…オズがカレルがルージュの可能性を上げているが、お前はどう思う?
俺は狂った鑑定士が出ないとは思えないんだが…。

カレルを送る分、施設に送る手を減らそうとしているように思えてしまう。

(=18) 2013/10/07(Mon) 22:53:27

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

[ひそりと聲を飛ばす。]

ソマーリュ。
三人の印象なんだが。

ディークは通して見ていて印象が変わらないから、このまま潜んで生き残る心積りのルージュ―それにしては詰めが甘い気がするが―か、リエヴル先輩に絆されたブランと思ってる。
リエヴル先輩とディークがルージュだとしたら、これまでの態度はあまりにあからさま過ぎるような気がしてな。

ギィ先輩はリエヴル先輩と騎士の件で対立したように見えるが、これは態とやってみせているようには見えなかった。
俺はその反応でギィ先輩が本物の騎士なのかと思った。

オズはリエヴル先輩とは対話自体が少ないように思えるんだが…直接言葉を交わさない分、繋がりは読まれにくいんじゃないかと思う。
だからギィ先輩よりは可能性は濃い。

……よって、オズの方がギィ先輩よりもルージュの可能性が高いと思っている。

(=19) 2013/10/08(Tue) 00:44:24

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

[男は其処まで言ってからため息をつく。]

あー…。
まだオズとギィ先輩の読みが弱い気がするな。

消極的な理由でオズを選んだに過ぎない。
けれど時間もないな…。

(=20) 2013/10/08(Tue) 00:47:24

【鳴】 舞踊家 ソマリ

>>=19

 うん、……俺も現状ではオズワルドだと思ってる…。
 … だけれども、

[ディークを白だと決め打てていない。]

 魂を戻す者が、ギィなんじゃないか … って、

[オズワルドとの二択。
しかし、どちらがよりそうかと考えると…]

(=21) 2013/10/08(Tue) 01:14:14

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

[>>=21惑う様子のソマーリュを労うように視線を向けて聲を飛ばす。]

―ギィ先輩がよりブラン、と言う点では一致したようだな。
俺がディークをブランと思うところだって、もしかしたら演技かもしれない。
けれどディークは演技が出来るような奴ではないと思うんだ…。

[そして現状でオズワルドを選んでいる。
―それは男にとって苦渋の判断。
違ったらいい、とそう願ってしまう。]

(=22) 2013/10/08(Tue) 01:28:09

【鳴】 舞踊家 ソマリ

>>=22

 ……嗚。
 ギィがブランでなければ、この勝負は最初から負けだと思う。
 
[そしてオズワルドのあの反応から察するに、
彼は魂を呼び覚ますものでは無いのだろう事も解る。]


 俺は今、オズに票を置いてる。
 ギィが白であれば、今日決めねば明日の勝利はないと…
 それでも、ギィを説得できるかという所だが。

[どちらの方が勝利を目指せるのだろう。
解らない…解らない。]

(=23) 2013/10/08(Tue) 02:05:25

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

[>>=23血を吐くような思いで男は聲を紡ぐ。]

…ん。

ギィ先輩は、あの三人の中では一番ブランに見える。
状況を見た判断でしかないが。

[何か一つでも信じるものを持たなければ、重圧に潰れてしまいそうで。
それが自分の中で覆らない限りは、それを縁にする事しか出来そうにない。]

…そう、か。

[まだ変えていない自分の投票の板。
票は、今は綺麗に分かれている。]

(=24) 2013/10/08(Tue) 02:26:36

【鳴】 舞踊家 ソマリ

明日俺は居ないだろうから…、

[こうして話せるのは、今日が最後だろう、と]

勝機はいかんとも言えないけれど
確実にルージュ一名の状態にするなら
カレルを贄にすべきだと。

……あのさ、ギィの話をあまり考えこむなよ?

[仮死にされた所で、なんとも感じない。
痛いのも乱されるのも、*慣れたもの*]

………、お前と共にあれるなら、


俺は。

(=25) 2013/10/08(Tue) 02:50:37

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

いや、だ…。

ソマーリュ…。

[>>=25目に涙が滲みそうになるのをじっと堪えた。

子供のように駄々を捏ねたくなった。
自分から離れないでくれ、行かないでくれ、と。]

…それでも。

[俺は厭なんだ。

他の誰かにソマーリュに触れられたくない。

お前と共に在る

 そんな未来が欲しい。*]

(=26) 2013/10/08(Tue) 03:16:44

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス



…ソマーリュ。


例えどんなに汚れても

俺はお前と共に生きたい。**

(=27) 2013/10/08(Tue) 04:44:17

【鳴】 舞踊家 ソマリ

>>=26

……フェリ?

[震える聲の意味、考えるまでもない。
彼が倒れる事に比べれば、自分がどうなろうとなんら抵抗もないが…、
して、それはフェリクスも同じだ、そう自惚れてもいいのか]

今日勝てれば…

[勝てればそれで、終わる。
……1/2の勝負が二回、
状況が変わった、ルージュだと宣言したオズワルドが、自分を必ず襲撃せねばならないという道理はない。
しかし愛するフェリクスにも、信頼を預けたギィにも。これ以上誰にも朱の牙が向かないようにと願うのみ
フェリクスのシャツの裾を掴んだ手が震えた]

(=28) 2013/10/08(Tue) 09:44:41

【鳴】 舞踊家 ソマリ

>>=27

………俺も、

[有るも知れないヴァルハラよりも、
できればこの世で…二人で過ごしたい。

どんなに貧しくても、どんなに苦しくても。

化け物からヒトに戻れなくても。

フェリクスが欲しい。
いつも傍に居てほしい。]
……天に祈ろう

[そっと瞳を伏せた*]

(=29) 2013/10/08(Tue) 09:46:03

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

…すまない。
俺がもっとしっかりしていれば、こんなぎりぎりには…。

[>>=28―ならなかったかもしれない。
けれどやはり、この盤面になり。
いつかはオズワルドと道を分かつ事になったのだろうか。

四年共にいた同期に…親友とさえ思っていたオズワルドから裏切りを受けた。
―そして自分からも手を離した。

こうなってしまったのは、この悪趣味なゲームの所為だと。
彼が家族と自由になる為に仕方なく行ったとだと…そう思いたい。]

(=30) 2013/10/08(Tue) 12:37:47

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

[…カレルを残した以上、勝利する確率は1/4。

ルージュだと宣言したオズワルドの声を聞いた。
そもそもカレルがルージュの可能性を挙げたのは彼だった。
これらを合わせれば、オズワルドがルージュで間違いはないだろうけれど。

もし投票でディークを生贄にする事に決まれば、朝方に眠っているのはギィか、ソマーリュか、自分か。
正直、分からなくなってきた。
…三人共が眠らない事を祈るのみ。

自分のシャツの裾を掴む震える手を包み込むように触れる。
その手もまた震えていた。]

(=31) 2013/10/08(Tue) 12:39:38

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

―あぁ、共に祈ろう。

未来を紡ぐ事が出来る事を…。

[>>=29彼と心を同じくする事が男の支えとなる。

隣りに寄り添い、男も祈るように瞑目した。*]

(=32) 2013/10/08(Tue) 12:40:50

【鳴】 舞踊家 ソマリ

― 回想・ダンスホール ―

[シャツの内でぷつりと持ち上がって主張する尖りを指先で転がし、
吸った舌を甘噛みしてから開放して、濡れた唇を柔く噛み。]

  誰かに聞こえたとしても、構わんさ
  俺は啼いてくれる方が好みだねぇ。

[耳元に唇を寄せ、息と共にそっと囁く。
身動ぎは殺さずに好きにさせておき、もっと感じる様が見たいと、
金赤の横髪が流れ、隠れてしまった耳へと鼻を寄せて。
髪の毛を鼻先で退かしてしまえば、露になった耳穴へ舌を割り込ませ]

(=33) 2013/10/08(Tue) 20:23:55

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

[胸の尖りを刺激されれば背を逸らし、甘噛みされた後に解放された唇から上擦った声を上げて。]

…ぅあ…っ。

…馬、鹿…。

[耳に当たる吐息が快楽を生み、男は背をのけ反らせる。

身体など他の相手と何度も重ねたのに、愛する人に与えられる刺激はそれらの何倍も心地好くて。
もっと触れたい、触れられたいという気持ちがどんどん膨れ上がっていく。

耳穴に舌を入りこまされれば、擽ったさの裏にある快楽を知らされて。
首を振って逃れようと。]

…や、め…っ。

(=34) 2013/10/08(Tue) 22:25:46

【鳴】 舞踊家 ソマリ

[二つの心臓。

                       共鳴する二人の子供。]

(=35) 2013/10/09(Wed) 00:02:53

【鳴】 舞踊家 ソマリ

[ある日、二卵性双生児の双子はこっそり入れ替わった事がある。
日差しが辛いと嘯いて、サングラスをかけて――… 


趣いた先は、何度か訪れている伯爵の屋敷。
部屋の窓辺で空を見ている金赤の髪の青年に、 ――恋をした。


二階の部屋に居る彼に、話しかけるにも、話しかけられない、

遠い、遠い、見上げるだけの距離*]

(=36) 2013/10/09(Wed) 00:04:26

【鳴】 伯爵家・次男 フェリクス

ソマーリュ…。

[震える声で愛しい人の名前を紡ぐ。

ディークが飛び降りたのをイドを通じて知った。
事故で落ちる筈がない。]

−何でこんな事に…。

…俺は王子が許せないよ。

[男は瞑目し、唇を噛み締める。
滲む深紅はその時だけは苦く感じた。**]

(=37) 2013/10/09(Wed) 02:44:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ディーク
33回 残15443pt(-)
ギィ先輩のとこオフ
カレル
32回 残14220pt(-)
ソマリ
76回 残8714pt(-)
→団欒室オフ
ギィ
48回 残11528pt(-)
処理施設外の森オフ
フェリクス
68回 残11596pt(-)
団欒室オフ

犠牲者 (3)

カシム(2d)
0回 残20000pt(-)
クレステッド(3d)
35回 残9913pt(-)
処理施設
ジェフロイ(4d)
56回 残10639pt(-)
城内オフ

処刑者 (3)

レト(3d)
28回 残14417pt(-)
 
リエヴル(4d)
24回 残15907pt(-)
オズワルド(5d)
26回 残15165pt(-)
団欒室オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ベリアン(1d)
30回 残16744pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby