情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
樵とかそもそも黒囲いの可能性考えないで
イングリットさんもさっき本人が言ってたけど霊能が機能してない状態での身内切りは意味がないとぼくも思う
なんて言ってるし・・・
あたしも偽占い師の占い結果は基本無視するスタンスなんだけど、あれだけ花屋が過剰反応すると突っつきたくなるじゃないか。
あぁ、でもいい感じに疑われてきてるねぇ。今日は占われずに済みそうだ。
花屋の防御感を感じたのは、
黒囲いで花屋が黒だ!!
って強く主張してる人が誰もいないにもかかわらず
>>3:54
>>53あたりで自分から「黒囲いなんてありえない」って繰り返し言ってることなんだよねぇ。
あたしが突っ込んだから広がったのかもしれないけど、あたしは別に「黒囲いだから花屋狼だ!」って言ってるわけじゃなくて「状況的に黒囲いしてもおかしくないしちゃんと有効な作戦だ」って言ってるだけなんだけどねぇ。
本当に黒囲いなら、白く見せるためにせっかく黒出しさせたのに黒囲い説押されたらたまったもんじゃないから芽を摘みに来てるのかと思ってねぇ。
まぁ花屋狼を強く見てるわけじゃないんだけどねぇあたしゃ。
今日の遺言待った!
あんた今日噛まれないだろ?
明日の狩人COについて考えてみた。
10>8
灰6人
▼パン屋●灰▲灰(or樵)
8>6
白が出たら
灰5or4人
ここで【▼宿主決定】、あたしが【回避狩人CO】
・対抗でなかった(死んでた)ら
▼灰●灰▲宿
でシスターの延命可能
・対抗出たら
狼の可能性と真の可能性がある
とりあえず、対抗にシスターを護衛させればシスターの延命可能
シスター噛まれたら対抗を吊る
真なら狼目線どっちか共有だってばれるから、たぶん▲狩
そうなったらあたしは共有COで灰は2or1になる
占いで白がでたらローラーすればいいし、黒が出たらあとは殴り合い
悪くない作戦だと思うけどねぇ、どうだろう
いや、遺言すればシスターが遺言見て占い先変えられる可能性がある。狼は複数人だから遺言を見て素早く変えるのは難しいだろうが。
シスター今日あたしを占うかねぇ?
占わないと踏んでるから明日でもいいんじゃないかと思うんだけどねぇ。
明日シスターを確実に延命させられると思うんだけどねぇ?
パン屋はもうなあ、真切りするのおかしいっすよって発言がおかしいんだよなあ。破綻してないの分かってるなら堂々としてりゃあいいのになあ。
良かったよ!
このままなんも役に立てないんじゃないかと思ってたから、少しでも役に立てればうれしいねぇ・・・
もし明日黒が出たら狩人COはやめて普通に共有COしようかどうかは迷ってる。そこは明日考えようと思うよ。
だからこんな粘り強い奴が護衛とれる自信なかったとか嘘だろって。こんな粘り強いやつが銃殺出す自信なかったとか嘘だろって。
確かにあたしが占われたかどうかも分からないし、
考察の手間的な意味でも発表しとくにこしたことはない、か。
隠してもメリットはないのかねぇ、
ここから狼が灰を減らさない噛みができるのは
明日は作戦実行したら無理だし
あさって以降はシスター噛まないといけない。
シスター噛めたらあとは確白噛めばいい
うん、しなくていいよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新