情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
リンデマンスの兵は下げるけど、良いよね。
[問う形だが事後承諾の上に覆らせない意志を含んだ声を友に向ける]
参戦を望む人もいるかも知れないけど……メレディス殿の願いだもの。
うん、勿論。
王様の意思は尊重してあげないとね。
彼が戻った時に民が損なわれていては、可哀そうだろ。
その分は僕らが補えばいい。
美味い野菜の礼は、しておかないとね。
[野菜の分の労には報いなければならない、と。>>0:104
その気持ちには、今も変わりはないのだから。*]
うん、分かってる。
分かってる、けど、
─── 悔しいよ。
[間に合っていたなら戦況は変わっていたかもしれない。
仮定は仮定でしかないが、悔しさは残った]
メレディス殿は、特に民を愛しているからね。
やっぱりさ、彼には戦いは似合わないよ。
彼の手は緑の手なんだから、武器なんて握っちゃダメだ。
戦うのは俺達の役目。
…うん、俺達が補えば良い。
[確かめるように言って、よし、と気持ちを切り替えた]
……………、そうだね。
[悔いを滲ませる声>>=4には、ぽつりと。
余人には見せることのなかった思いを滲ませて応える。]
でも、メレディスさんは生き残ったんだろ?
マルールの指揮官が余程の暗愚ではない限り、恐らく彼の身柄は無事だ。
なら、メレディスさんはやれるだけのことをやってくれた。
僕はそれを嬉しくも思う。
もっと彼を助けられたらとも思うけど───…
仕方ないですよぉ。って、言うんじゃないかな。
彼は、きっと。
────、だからさ。
うん。僕らは彼の想いにも応えなきゃいけない。
それが精一杯、似合わない戦場に立ってくれた彼への礼だ。
やろう、クリフ。
そして…、この戦いが片付いたら。
またリンデマンスの美味い野菜をご馳走になろうよ。
[きっと、そんな未来を彼の王様も喜ぶだろう。
確信を抱いて、微笑みを乗せた声を友へと響かせた。*]
メレディス殿を捕縛した将がいれば、身柄は安泰だと思う。
ナイジェル・ソン・ベルク。
彼は、紛うことなき騎士だ。
その彼が、メレディス殿を不当に扱うことは赦さない。
俺はそう思ってる。
[敵将でありながらその辺りは信頼出来ると、以前の出来事も交えて共に伝える]
ふ、ふふ、
確かに言いそうだ。
[友がしたメレディスの真似を聞いて思わず笑って]
そうだね。
そのためにも、頑張ろう。
[願う未来を掴み取るために*]
前線が破られそう。
敵将が一人、一騎打ちに来た。
勿論勝ったよ。
[投げられた声に短く状況を返す。
一騎打ちの話は友をぎょっとさせたかも知れないけれど、告げた声色は比較的明るいものだった]
前線を”開く”よ。
[誘い込む意図を伝えて、包囲の助力を示唆する]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新