情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
いや身内切りは充分考えられる。
身内切りというよりも逆囲いと言うべきだが。
それにしても雑貨屋が狩人なら、昨日花屋と入れ替えたのは失敗だったな。初日に勢いよく啖呵を切ったはいいものの、狩人位置なんて全然見てなかったから。
パン屋が偽で占い先を変えなかったとなると、花屋はどうしても黒を出したかった場所となるよな。それほど出したい動機とはなんだ?
しかし本当に花屋狼なら占われるかもしれないってのにパン屋襲撃しないのも…いや、そうか。占われる=銃殺は確実にないってことだから花屋狼ならパン屋噛まないのもありだな。パン屋真なら信用勝負路線できたのか…。
うーん…今日のゾーンどうしようか。
シスター三人ゾーンでいいかなもう。
花屋は外して…酒をシスターに入れて…お前は引き続きパン屋のゾーンで…
完灰六人しかいないのか…で昨日ゾーンに入れてなかったのは酒樵司だから…えーと?
何人のゾーンにすればいいんだ?え、むずい。
てかトラップあるかもしれんのによくもまあ黒出せたなパン屋。
え、まさかパン屋真なのか?
しっかりしなよ!
パン屋は呪殺出すまで偽扱い。
今の状況が少し偽ならおかしくても、
呪殺出す自信がないのに潜伏したり、変なタイミングで出てきたり、狐を探してるように見えなかったりすることを考えたらやっぱり偽濃厚さね。
パン屋のゾーンには狐候補を、
シスターのゾーンにはBW候補をいれるのがいいんじゃないかと思うけどねぇ。
そりゃ良かったよぉ。
パン屋-宿男司
シスター-妙娘旅
昨日とほとんど変わらないけど、これがベストなんじゃないかねぇ。シスターからしたら実質2択かねぇ。雑貨屋を占ってなければ。
酒飲みをゾーンにいれないのが不自然ならシスターのゾーンいれちゃえばいい。流石に占わないだろう?
▼学者▼花屋でパン屋が呪殺起こせないようなら▼パン屋かねぇ。
それまでにシスターから黒が出たら先にそっちを吊るとしよう。
ていうか男爵だけじゃなく全体的に共トラ懸念してなくね!?
ああ、それで思い出したけど今パン屋に共トラ仕掛けても発動しないと思うんだよな。流石に偽でも二連黒は出さんしょ。かといってシスターのゾーンにお前を入れるわけにもいかないしな?
パン屋のゾーンに据え置くしかないか…。
パン屋のゾーン、司書外して樵入れてあげようかな。
まんまパン屋の希望と同じ。
まって、もちょっと司書のログ見てくる。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新