
8 【G717四次会】はじめてのランダ村 〜ラ神より▼(愛)を込めて〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
コンさん霊媒師は……
1dの推理したい感がすっごく村側だったのを起点に:
ジルさん:交信者>狙撃手・霊媒師
コンさん:霊媒師>交信者。村側であっても、狙撃手ではない(>>349から)。
アルさん:村っぽいけど良く分からなかった。悪戯妖精……妖魔系か冒涜者はありうるけど……。もしかして:交信者?
でもジルさんも村枠に入いるからなー……ハッ。ジルさんが狙撃手、アルさんが交信者、コンさんが霊媒師。
すごくしっくり来る!(なぜだ)
と思ってた。
アルさんが交信者、コンさんが霊媒師なのは、コンさんの方が推理に積極的なので、「役職関係が直接にわかる能力持ち」っぽかったから。
(=11) 2013/06/02(Sun) 07:34:30
………………ところで、「赤い狐」陣営だけど、緑ログだったんだね。
[...は、*お気に入りの ペンキ *についてぼんやり考えながら、朝食に向かった]
(=12) 2013/06/02(Sun) 07:42:27
。oO(ペンキ…………ペンキは話題としてどうなの。
■darkslategray色?)
お散歩してお昼寝してお散歩して、夕方に戻ってくるね!
[コンラートの顔がみえたら、元気よくぶんぶん、と手を振っただろう]
(=13) 2013/06/02(Sun) 07:44:56
>>=11
推理関係はどなたを誘おうか悩んでいたせいもあるかもしれませんね。
出来る限り窓が無さそうな方――窓欲しそうな方を、と思っていたので。
とは言え、結構役職系把握し兼ねて発言見るのも笊でしたけど。
(ペーター君悪戯妖精の論理が謎すぎた)
>>=13
迷子にならないように気を付けてくださいね。いってらっしゃい
[ひらひら]
[その内ペーターにお気に入りの 鞄 について聞いてもらおうと思った]
(=14) 2013/06/02(Sun) 08:24:33
>>=10 勿論ご相談の上で。CO無しでも構いませんし。
>>=14
[ペーターを見送ってからおもむろに]
さて、と。
ペーター君がお散歩から帰ってきたときのおやつ用になにか作りますかね。
…ん、そろそろ桑の実の季節ですね。
これとルバーブでコンフィチュールでも作りましょうか。
さらっと煮てブリヌィにでも添えておやつにしようかな。
[鍋でぐつぐつ。
ペーターが帰ってきたら鍋を火からおろしながら話し始めたかもしれない]
お気に入りの鞄…アルビンさんに作って頂いた瓶のカバーと持ち手>>0:726も鞄…に当たるでしょうか。
蔦模様の装飾と編み上げでできていて、軽くて壜の持ち歩きにぴったりなんです。
初めて会った時>>0:930にも使っていたんですが覚えてる、かな?
(=15) 2013/06/02(Sun) 12:45:46
[日も暮れて、コンラートの所に戻って来て]
あたらしく、川原の方まで行ってみたけど、迷子にならずに帰って来られたよ!
そこね、おっきくて広くてね、いーーっぱい真っ白な紙をひろげて、ペンキをばあっ、とやって、色をいっぱいにしたんだよ!
[どうやら、何かお絵描き祭りのようなのに飛び入って、遊んで来たらしい。
ふと、手やシャツにdarkslategray(>>=13)色のペンキがこびりついているのに気づいて]
あのね、これ、緑、ぼく一番好きな色なんだ!
草の、原っぱの、地面がずーっとずーっと続く、広い色!
[おそらく、草の上を走るのは好きなようだ]
(=16) 2013/06/02(Sun) 20:13:47
>>=15
鞄? 植物がぐるぐるしてる模様のやつ?
覚えてるよ!
甘いにおいがして、…………辛いにおいもした。
[心なしか、ペーターは冷たい目つきでコンラートを見やった]
(=17) 2013/06/02(Sun) 20:21:18
[唐突に、ふん、と小さな鼻を反応させて]
あまい……におい?
(=18) 2013/06/02(Sun) 20:21:40
>>=14
なるほど。>推理関係は〜
けっこう、矢を打つ役職の人には、気を使わせちゃったな、という反省。
ひとりぼっちだったから(死神の鎌という縁故でもいいんで)矢は欲しかったけど、期待はしてなかったので吃驚してしかも慌てた(そしてうっかり手紙>>=0を落としちゃった)。
他にも村ぼっち陣営いそうだし、窓欲しかった人には、申し訳ない。
でもぼくは、村に入って最初に声かけてくれたコンさんから矢をもらって、嬉しかったのは事実としてある。
ぼく悪戯妖精は、いわれてみるとイメージできたw
キャラグラの力もあるかも?
(=19) 2013/06/02(Sun) 20:33:55
ただいま帰りました
>>=17
…あの時のことは…えっと、そう、新作のジャムが出来たのでとにかく食べて頂きたくて。
つい、ペーター君が苦手なものについて調べておくことを怠っていました。申し訳ありませんでした。
でも、もうジルさんやペーター君に教えて貰ったから大丈夫ですよ。
(=20) 2013/06/02(Sun) 22:14:24
>>=16
ペーター君、おかえりなさい
[手やシャツに緑色のペンキを飛び散らせたまま楽しげに散歩の様子を話し出すペーターの姿に自然と頬が緩んだ]
[熱したフライパンに生地を薄く流しいれる。卵色の生地はあっという間に火が通って、バターと小麦粉の良い香りが漂う]
>>=18
[甘い匂い、と鼻を鳴らしたペーターの前に皿を置く]
はい。今日のおやつは北国風のもっちりとしたクレープです。
添えてあるのは桑の実とルバーブのコンフィチュールで、癖の無い甘さで食べやすいと思います――あの、安心して食べて頂いて大丈夫、ですからね?
[本心から言っていることが伝わると良いのだけど、とちょっと不安になりながら微笑んだ]
(=21) 2013/06/02(Sun) 22:15:39
>>=19
エピになったら分かることですが、実は窓矢希望明言なさっている方三択で、ダイスを振った結果ペーター君になりました。
ランダムの結果ですけれど、ペーター君に来て頂けて本当に嬉しいですよ。
ジャムを美味しそうに食べて下さったし、一日目の夜がかっこよくてちゃんとお話したいな、と思ったので [頭ぽふぽふ]
キャラグラ効果…は、あるかもしれないですね。
カークさんと悪戯妖精という語感とかミスマッチ
(=22) 2013/06/02(Sun) 22:18:02
(=23) 2013/06/02(Sun) 22:26:57
(=24) 2013/06/02(Sun) 22:27:50
[もふもふされてるー! コン兄さんも、もふもふ!]
>>=20
……え?
ぼくと初めて会ったんだから、ふつうは、ぼくの苦手なものを知らないものでしょう?
[こて? と首を傾げ]
あのね、ぼくは、苦手なものもあるけど、好きなものもいっぱいあるよ。
甘いもの、一番好き。あとは、ウォルナッツとか、ピーナッツとかも好き。特に豆類はなんでも好き。
あのねあのね、コンラート兄さんは、好きなもの、ある?
(=25) 2013/06/02(Sun) 22:42:03
>>=21
ただいま!
[もう一度言う中、じゅわっ、と熱された鉄が立てる湯気の音が聞こえ、思わずお腹がすいた音がした]
て、手、洗ってくるね!
[ばたばた、慌ただしく駆けていって戻って来たら、目の前の幸福な良い香りに、涙がでそうになった]
ふわあ……
これ、コンラート兄さんが作ったの?
すごく、良いにおい……。
[すっかり、辛いもの入りのコンフィチュールの事は、頭から飛んでいったようだ]
いただきます!
(=26) 2013/06/02(Sun) 22:47:44
[はふはふはふ、と待ちきれない様子で、ほお張ってしまう]
えへへっ。あつあつ、美味しい。
桑の実、ぼく、好き。甘いの見つけると、ちょっと嬉しい!
ルバーブは初めて食べるよ。
うん、大好き!
こんなに甘くて美味しいもの作れるなんて、コン兄さんの指は、魔法の指だね!
(=27) 2013/06/02(Sun) 22:51:39
>>=22
ランダム神の采配に感謝。[祈りのぽーず]
コンラート兄さんとお話しできてよかった。[ぽふぽふされるまま]
キャラグラ……カークさん悪戯妖精、確かにミスマッチ。
ほんと、カークさんは「死神」とか「仮面師」とか似合うと思うんだ。
(=28) 2013/06/02(Sun) 22:57:05
>>=25
そういえば好きなもの…まだ聞いてませんでしたね。
ウォルナッツとかピーナッツ、豆類がお好きですか。何か作れるかな。ちょっと考えておきますね。
僕の好きなものは色々ありますね。
果物なら白桃が一番好きです。
ナッツ系というとピスタチオが好きかな。蜂蜜漬けにしたものとか。
あとパッと思い浮かんだのはスタバのヘーゼルナッツシロップを入れたフラペチーノ、とか。
和菓子好きなので小豆も……というのは変化球ですね。
(=29) 2013/06/02(Sun) 23:01:46
>>=27
魔法の指…はちょっとくすぐったいですね。でもありがとうございます。
緑の指というお話があったなぁと連想しました。
明日はどうなるか分かりませんが、お話できると良いですね
(ベルティルデ・ローレルを見返している場合じゃないことに気付きました)
(=30) 2013/06/02(Sun) 23:05:39
>=29
果物なら白桃が好き。
覚えた!
胡桃の、香る感じが好きだけど、ピスタチオも好き。
スタバのは何でも美味しそうに聞こえる……(笑)。
小豆も好きだよ。あんこは、つぶつぶの感触が楽しめる、粒餡の方がすき。
(=31) 2013/06/02(Sun) 23:17:27
あ、果物ならね、……うーん。
ぼくは、くだものなら……桑の実すきだなあ。あの素朴な感じ。
木苺(赤いのより黄色いやつが好き)とか、びわも好き。
苺は王道で好きだなあ。
>>=30
そうだよね。明日もお話しできると良いね……。ラ神に祈っておこう。
コンさんとおとうさんが落ちると、ひとりに逆戻りだし、それなら自分が落ちた(ry
(=32) 2013/06/02(Sun) 23:23:21
>>=31
果物に限らなくて大丈夫ですよ(笑
実は漉し餡の方が好みですが、粒餡も美味しく頂けます。
この村の関係で出たことがあるところだと、京都の阿闍梨餅とかが粒餡ですね。
桑の実好き、でしたか。ちょっと嬉しいですね。
ラ神の愛がどこに飛ぶのかは怖いような楽しみなような、ですが、一抹の寂しさもまたありますね
というわけで[ぎゅーっ]
(=33) 2013/06/02(Sun) 23:56:26
>>=33
苺大福のときは、粒餡より断然漉し餡。
綺麗な薄紫色の餡の中に、しっとりと包まれている苺が至高。
阿闍梨餅は覚えてるよ!
あの村では、和菓子いっぱい出たね。京都うらやましい。
ラ神の、愛も裏返しの愛も来ないといいんだけど……。
こればっかりは不安だね。
[コン兄さんぎゅーっ]
(=34) 2013/06/03(Mon) 00:14:06
>>=34
苺大福美味しいですね。
小桃大福はご存知でしょうか?桃好きとしてはこちらもおすすめしたい。
……実は今物凄く、眠くて……白録を眺めるだけになっています。
もしかすると最後になってしまうかもしれないのでご挨拶。
(=35) 2013/06/03(Mon) 00:42:58
緑でお話してくれてありがとうございました。
他窓持ってます、よね? 同時並行大変だったと思いますが楽しかったです。
緑のペンキについて、読めて良かったです。ラ神に感謝。
[なでなで]
また明日もお会いできることを。そうでなくとも近いうちにまたお話しましょう
[彼の幸福を願って銀の匙で胡桃の蜂蜜漬けを掬った]
はい、あーん
(=36) 2013/06/03(Mon) 00:43:19
>>=35>>=36
小桃大福? 知らなかった。
苺も包めるんだもんね。桃かあ……考えた事なかったけど、美味しそう。
(そして、名物なんだね(ぐぐる先生より)。機会があったら食べてみよう)
明日……会えると、いいな。
ぼくも眠くて、低速だったけど……(白ログの世界に入る隙がないw)。
[もういちど、心を込めて、ぎゅーーーーっ]
銀の匙……
[食べさせてもらうのはちょっと恥ずかしいながらも、ぱくり、と]
(=37) 2013/06/03(Mon) 00:52:07
コン兄さんの食べ物は、どれも、きらきらして美味しい。
ぼくの方こそ、ありがとう。
[好きなもので作ってくれたんだな、と思うと、じんわりと来た]
(=38) 2013/06/03(Mon) 00:53:31
/*
でも、明日も会えると信じている。
もしかして、桃ログお持ちならお邪魔しちゃ悪いかなあ……と、書くタイミングを見計らってたけど。
明日会えたら、また!
*/
(=39) 2013/06/03(Mon) 00:56:05
(=40) 2013/06/03(Mon) 00:57:44
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る