
392 【突発誰歓】霜月と師走に遊ぶ村【ランダ村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
シェットラントまで!
おぼえてろー[ジャイ●ンの捨て台詞ふうに]**
(=10) 2015/11/30(Mon) 00:17:03
(=11) 2015/11/30(Mon) 00:17:15
>>=9
ああっ!ごめんったら!
[布団ひっぱり]
さて、ユーリエはよろしくねー♪
(=12) 2015/11/30(Mon) 00:17:16
(=13) 2015/11/30(Mon) 00:32:08
そういえば私、共鳴窓の【鳴】の部分をしょっちゅう【鴨】に空目してるんだけど……なんでだろう。
別に矢鴨とかそういうのじゃないのに。
あ、そろそろ寝るね。
おやすみなさーい。
(=14) 2015/11/30(Mon) 00:35:58
(=15) 2015/11/30(Mon) 00:54:50
「鴨」に似ているで思い出すのが
「鴫(しぎ)」ですね?
遠くジャポンの西行という司祭の定型詩を思い出します。
こころなき
身にもあはれは
知られけり
鴫たつ沢の
秋の夕暮れ
わたくしも司祭、遠く離れた西行さんのこの気持ちわかりますです。
(=16) 2015/11/30(Mon) 06:16:46
(=17) 2015/11/30(Mon) 06:40:50
ユーリエ
初めて聞いた「かも」…
いや上手いですなぁ
( ^ω^)_U まあお茶でも。
(=18) 2015/11/30(Mon) 08:20:21
>>=18
あ、あら。よく見るとダジャレになってましたね。
お茶ありがとうございます。
いただきます♪**
(=19) 2015/11/30(Mon) 08:29:09
>>=16
お、それは有名な"三夕の和歌"の一つだよね。
後の二つは、巻立つ山の秋の夕暮れ、と、浦の苫屋の秋の夕暮れ、だったかな。
(=20) 2015/11/30(Mon) 14:10:01
あ……「巻立つ」じゃなくて「慎立つ」だったかな。
[うろ覚え]
(=21) 2015/11/30(Mon) 14:11:15
(=22) 2015/11/30(Mon) 15:53:20
>>=22
司祭さんと作家さんなので、きっとありますね。
私は知りませんでした。まだまだ勉強不足です。
(=23) 2015/11/30(Mon) 18:47:34
(=24) 2015/11/30(Mon) 18:55:35
(=25) 2015/11/30(Mon) 19:35:20
(=26) 2015/11/30(Mon) 20:55:19
ふっふっふ、アリの巣にホース突っ込んで水を出してやりましたよ!
(=27) 2015/11/30(Mon) 20:56:30
……鬼畜ってこんな感じでしょうか。
[メガネを外した]
(=28) 2015/11/30(Mon) 20:58:08
(=29) 2015/11/30(Mon) 21:53:53
(=30) 2015/11/30(Mon) 21:57:50
(=31) 2015/11/30(Mon) 22:46:46
(=32) 2015/11/30(Mon) 22:48:39
(=33) 2015/11/30(Mon) 22:51:50
本来深夜だからな。
ここには深夜でも元気なのが多いが。
(=34) 2015/11/30(Mon) 23:33:42
(=35) 2015/11/30(Mon) 23:39:18
(=36) 2015/11/30(Mon) 23:42:37
(=37) 2015/11/30(Mon) 23:49:40
(=38) 2015/11/30(Mon) 23:53:12
>>=37
ありがとう……でも更新までは頑張って起きてる……。
(=39) 2015/11/30(Mon) 23:55:23
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る