情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
決定に反対だしたフランとギーペンとノトカ―なわけだが。
フランのエヴァ白視は正直フランの思考をトレースしてるという意味で、フランしか理解しにくい要素だったり。
ギーペンはちゃんと斑時想定して、>>1:378>>1:355出してるし、初日占いの大切さも理解>>1:251してるから、
>>1:428は村なら出る感情としてすごい納得しかしない。
逆にここ狼と仮定して、「疑われて怒る」とか「襲われそうで怖い」みたいな単純な感情偽装でなく、「俺めっちゃ占い理由とか先見据えてだしてんのにこんな決定方法すんのかよ!オットーお前ちゃんと今日の大切さ分かってんのか!?」的な村人思考トレースできるかというのも。
で。ノトカ―なわけだが、>>389では「白狙い?黒狙い?」ってなってるのに、なんで嫌がる理由に白黒案持ち出したんだろうか。
単純に>>422の「僕が楽しい〜」とか「理由の〜」だけでいいじゃねーか。反対したくて理由挙げれるだけ挙げるために出した感が…
いや、単純に村ノトカ―がエヴァ占いたくなくて思ってもないこと言った説もあるが。
【結論:ギーペンなんか白い】
でもってギドラ解除のタイミングどうする?
3Dでもいいし。
…今日の吊先しだいでは、ワンチャン狩りある団長の方に襲撃行く気もする。
明日
■1.3首の場合
■2.2首(巫・少)の場合
■3.2首(巫・屋)の場合
■4.2首(屋・少)の場合
4はブラフするかって意味ね。
んでもってゾフィヤは、
希望だしが>>1:396時点で3票集まってる商と社を避けている。
団長は序盤発言力のある人が何人か白上げてたからなおさらN狂仮定で捨て票っぽい。
>>1:15の第一発言っぽいのに>>1:1を見てる様子見感から始まり、>>1:62で迷わず素狂がでてるはずとの考えから偽ならN狂濃厚。
>>1:261で「RCOの方が〜」=自分があたかもRCOしたような発言。「CO早回し」といってはいるが、俺やノトカ―には>>1:193「様子見した」「霊のことを考えて遅れた」とある。
>>1:309とあるが、あの一瞬で占い潜伏案について考えれるのか?とも。
>>1:118で偽視くらいたくなさげ。
あと単純に全体的に見てまど持ってる視線の鋭さっぽくねーなというパッション。
更新前後の動きこみこみで。
【結論:狂>真>赤】
セルフ回答
■1.3首の場合 解除しない
■2.2首(巫・少)の場合 解除しない
■3.2首(巫・屋)の場合 ブーケの客観的意見求む
■4.2首(屋・少)の場合 霊生存ブラフって黒出し誘発してもいいけどあんまり奇策打ち過ぎると信頼落ちるからなーとぐるぐる。
寝る**寝るったら寝る
ギーペン非狩くせぇなぁ。
占い当ててもいいんじゃねぇか?
少なくとも確白つくってくれてる限り占い機構自分から破壊する気はねぇな。
占い方法も今日割らないなら、ユーリエ抜かれるまで統一のままでいい気もする。
霊媒が特殊役職なのは理解してるけど。
俺は占い情報のが好き。
…ギーペンの占い吊りへの質問には俺らはちょい灰の様子見てから答えた方がよさげかな
今日ギーペンがドロシーを吊り希望に挙げたら黒いな。
霊媒判定の重要性わかってんのに「GS下位」処理とかいいだしたら↑のが全部白アピになる。
ギーペン占いですかー。
ギーペンは確白にしたくないんですよね。
共鳴窓しか読んでないので、あれですけど。
彼に任せるのは不安があります。
>>=13なんつーか、ギーペン純灰にも置いときたくないんだよなー。
ギーペンリズムに皆の喉ガッツガツ消費されてるしというのがねー。
この村単体考察のが得意な人多いなーと思う俺としては、ギーペンにつられて戦術的な話ばっかりなのが勿体ないなーと。
フラン的に言うと、理解しようとすると宇宙の真理に到達しかねないくらいの深淵。(真顔
かといって吊るほど黒くないしーでも独断で突っ走りそうなので確かにまとめになったらなー(うごごごご
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新