情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
誤爆に関しましては、発言前のチェック機能を活用すれば、防止可能かと思われます。
ギドラ視野の一旦潜伏ですね。了解しました。
改めてよろしくね!
もうちょっとだけ表出てる予定。
んーとCNは考えるとして。
潜伏したい?それとも出たい??
初日のまとめ役……共鳴が1名でもCOすれば、確かに村側からすれば多少なり負担減。
ふむ……片方、出ておきますか?
霊共ギドラを打っても、早い段階で解除してしまうケースも、無きにしも非ずです。
村目線、視る灰が減るのは思考負荷減少にも繋がります。
ああ、一番大事なこと聞いてなかった。
出現時間、コアタイムっていつ頃だろ?
私は夜は遅くまで対応できるから、結構相談できると思うんだ。
コアタイム……は、おおよそ20:00〜、
1:00を過ぎた今は鳩モードになりますので、タイムリーな発言は難しくなります。
表での発言お疲れー。
CNは揃えたい派なんだ。希望がなければ[[bread*]]にしようかと。
あ、コアタイムは了解してるよ。
[[bread.]]ですね。了解しました。
なら、私は*ウェルシュケーキ*で宜しいでしょうか?
狐入りは初めてですから、戦術的にあまり詳しく有りませんが、御容赦ください(汗)。
ウェルシュケーキね。よろしく!
(なんだろ?と思って画像検索してしまった。お腹空いた)
私は*タコス*で。
タコス…うーん。パンだろうけどさぁ…
これからの陣形はどうしようかなーと考え中。
決定したところで、共鳴側からアクションは取りにくいんだよね。霊能力者からアプローチして貰わないと、両潜伏気味にはなっちゃうかな。
“タコス”ですね。
宜しくお願いします。
陣形に関して。
今後のCO次第ですが、やはり一名は本日〜明日の間にCOした方が無難ではないでしょうか?(ギドラか、共鳴かはともかく)
霊能COの数、我々への目線具合にも左右されますが、現状では灰が9〜10(村目線、共鳴潜伏するなら12名程の灰)を相手にする事になります。
みる灰、みない灰を仕分けするにしても、これは少々広いのでは。
ウェルシュがとても頼れそうで良かった。
うん、どっちか一人は出た方が良いかなーと思う。こうやって相談して、それを伝えられるのが共鳴の強みだし。
灰の広さもだけど、灰の人外濃度が重要そう。狐含み、C狂潜伏とかの厄介な別問題もあり。
どっちが、どのようにCOするかは決めよう。私は灰にいてもギドラっぽいことになっても大丈夫だよ。
どのようにCO、こっちが考えても正解が分からなくて。ギドラで、こっち側からCOする感じだろうか。
眠い頭だと分かんないね。おやすみ。
んーんー。
ウェルシュー。私今日非COしちゃっていいかな?
暫くは占吊かからない程度にはブーストするよ。
それとも二人で出るか。
霊の人が今日もずっと潜伏しているのであれば、3dにCOしたいのかな、とか。
何にせよ騙り出たら一発アウトなんだけど。
よし、やっぱり私表出るね。白拾われてる以上意外性貰えるだろうし。
暫く鳩で覗けるから、なにかあれば気軽にどうぞ。
戻りました。
ナイジェル、チャールズの霊共ギドラまで確認しています。
んー……私はまだ伏せておきます。
はーい。
灰が多いことへの思考負担だったら、私がCOしたことによって問題ないはず。人外濃度は普通村よりは濃いめだよ。
だからそこまで気にしなくていいかな。
もうちょっとで着席出来そう。
ウェルシュのユーリエへの質問いいね。
私も帰ったらつつこうと思ってたんだ。見られる意識が強めになってて何要素だろ、とは。
視られる意識が強い事じたいは、何要素とも捕えがたいのですが、確かに気になりますね。
(見られる事を起点にして考察する人、かも知れません)
ステルス気味の人を放置しておくと、SGになりそうな気がしますので、私はそこが気になりました。
狐目も狙うのでしたら、スノウ・タクマ・マリエッタ辺りは占い範囲ではないでしょうか。
ドロシー、ユーリエは個人的に気になる方々ですが、あくまで個人的、ですからね……。
(狐入りの初日占いに、当てるべき位置かと問われると微妙)
【ペーター→タクマ、クラリッサ→ユーリエ】
↓
【ペーター→ユーリエ、クラリッサ→タクマ】
でも面白そうとは思うんだよね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新