人狼物語−薔薇の下国


13 Chant 〜あなたを失い死を知った〜 SIDE:B

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【鳴】 特務大佐 シロウ

『…という事だ。公国の拠点に戻れ』

[ニコラス中佐から送りつけられた通信端末>>17から指示が届いたのは、氷乙女の口づけフラウ・クス作戦開始前のことだった]

――了解。んじゃ、てきっとーに帰ります。

[同種の通信機を持つ者には、その音声は筒抜けだったかもしれない]

(=0) 2013/06/15(Sat) 01:33:26

【鳴】 少尉 フレデリカ

聞こえる?

[聞こえる声は、向こうが知る男ではなく、女の声。
少し驚かせたかもしれない]

そちらは狼?こちらは虎の二代目。
前任者は死亡した為、これをうけついだ。
どうぞ。

[続けて説明を、知らぬ相手へと送る。
返答がなくとも、気にするつもりはなかった]

(=1) 2013/06/15(Sat) 03:13:29

【鳴】 特務大佐 シロウ

『おーい、今いいかーい?』

[二振りの刀を振るい、帝国兵を相手に血祭り開催中に、急に開かれた通信回線。
その向こうから聞こえてきたのは、お茶を入れるのどかな音と、戦場には不似合いなのんびりとしたニコラス伯爵の声]

 ッ、なんすかイキナリっ!? 今戦闘中っすよ!!??

『ああ、でも通話しながらでも雑兵に殺されるほど腕悪くないでしょ、君。
 なんかね、トルステン准将が「おれもいく」とか言って、出てっちゃったんだってさ』

[おいおい、そんなことこんな通信で言っちまって良いのかよ、敵に傍受とかされててもしらねーぞ、とは思ったがさすがに口には出さない]

『ということで。きみ、ちょっと行って護衛ってくんない?』

 って、トールの奴どこにいんのかわかんねーのに、護れってか!?
 つーか、こっちは今、追っ手とバトルってる最中だっつーの。
 今オレがンなトコ行ったら、殿下の居場所バラして敵に狙わせるだけだぞ!!

[騎馬兵たちと戦いながら、襟元につけられた通信機に向けて小声で文句を言った。
トルステンではなくトールと言ってしまうのは、余裕がないからだ]

(=2) 2013/06/15(Sat) 03:17:23

【鳴】 特務大佐 シロウ

『聞こえる?』

[そんなニコラス伯爵との通信直後に聞こえてきたのは、『虎』の2代目と名乗る女性の声。
誰が2代目となっているのかは、ニコラスかクレメンスから聞いていただろう]

 おう、聞こえる。オレは『狼』ことシロウ・ファーイースト。

[先ほどのニコラスに対するものとは違い、刀を振るいながらも少しだけ落ち着いた口調になる]

 ……さっきの、聞こえたか?
 聞こえてたなら、頼みたいんだが。

(=3) 2013/06/15(Sat) 03:21:48

【鳴】 少尉 フレデリカ

[まさか名前を名乗られるとはまったく思わず。
本当に隊長と連絡とってたスパイなのかとか、
何のためのコードネームなんだとか、深い疑いの心しか浮かばなかった。
しかもその名前は聞いたことのあるもの]

聞こえた。

[前後の会話の様子にも少し頭痛を感じながら、
自分のことはもし知らされてるとしても、後任者に女性がくるかもしれないとだけ伝わっており、
名前まで機密のこともあり知らせることはないだろう]

私は引き続き『虎』でいい。
こちらも任務のある中で動いている。期待はほどほどで頼む。
どうぞ

(=4) 2013/06/15(Sat) 03:41:30

【鳴】 特務大佐 シロウ

『聞こえた』

[その返答>>=4は、ものすごーく不信感が漂ってた。
そういえば、前任者からは「後任は女性になるかも」程度しか知らされてなかったな、と今更ながら思い出す。

それがフレデリカだと特定できていたのは、別ルートの情報だった。
戦闘中にニコラスからの連絡まで入っていたので、少し混乱していたようだ]

 おー。手の回る範囲でヨロシクな、『虎』ちゃん。

(=5) 2013/06/15(Sat) 03:47:52

【鳴】 公国軍大尉 レト

― 大分前:作戦開始前後 ―


 (………トルステン准将が、何だって?)

[通信機から何か聞こえた気がする。
それも、聞き覚えのある声も一つ。>>=2
フレデリカのものだけではない、男の声―――]

 ………

[そこに、虎と名乗るフレデリカの声が混線する。
自らを狼であると称したその声に、僅かに双眸を見開き、

………ひとまず、男は沈黙を選んだのだった。
戦場で指揮を執りながらであったことが半分。
聴覚からの情報が信用に値するか吟味する時間が欲しかったのが、残りの半分。*]

(=6) 2013/06/16(Sun) 12:07:05

【鳴】 公国軍大尉 レト

― 拠点帰還後 ―

ファロン少尉。
准将の無事と、此度の任務完了を確認した。


……お疲れさんだったな。

[『狼』の正体をこの目で確かめて。
漸く、息つくようにはじめての通信回路を開いたのだった。*]

(=7) 2013/06/16(Sun) 12:58:55

【鳴】 公国軍大尉 レト

 それから。狼――いや、もう、いいな。
 シロウ・ファーイースト殿。
 こちらはレナト・デ・フォルテア大尉だ。

 貴殿の正体が分からなかったもので、
 先刻の通信への反応を行わなかった。
 『猫』と同様、『狼』と呼ばれる隠密の存在は知っていたが、実態までは上層の一部しか聞かされていないからな。詳しくは知らず、警戒したのもある。


 改めて、定刻軍潜伏任務と、公国軍への帰還に労い申し上げる。

(=8) 2013/06/16(Sun) 13:10:00

【鳴】 公国軍大尉 レト



 ………久しぶり。センセ。


[流石に会議の最中ではないが、場が散会したその直後になるか。
ひとつ短く息ついたあとの一言は、まだ少し固さを帯びてはいたが、士官学校生徒のそれであった。*]

(=9) 2013/06/16(Sun) 13:12:56

【鳴】 少尉 フレデリカ

―帰還途中―

[通信から聞こえてきた声>>=7に、部下とはそうと悟られぬように馬を進めたまま声を返す]

ねぎらいの言葉、ありがとうございます。
申し訳ありませんが、早速問題をおこしました。後に報告いたします。
どうぞ。

[かけらた言葉から、すでに事の顛末は知っているのだろうとは思っていたが、そう伝えて]

(=10) 2013/06/16(Sun) 13:45:14

【鳴】 少尉 フレデリカ


『虎』こと、フレデリカ・ファロン少尉です。

[レナトに続き自分も一度名乗り]

私から呼ぶときは『狼』と呼びます。

[特に深い意味はなかった]

(=11) 2013/06/16(Sun) 13:45:45

【鳴】 特務大佐 シロウ

― 執務室を出た後 ―

『ファロン少尉』

[そう呼びかける声が通信機から聞こえてきた。
そういえば、先代の『虎』も通信機を2つ持っていたのだった。
ひとつはフレデリカに渡す予定だったようだが、先代『虎』なき後、ひとつは他に渡ったんだな――と。
聞き覚えのある声を聞きながら、おおざっぱに理解した]

 ああ、レト。久しぶり。
 改めて、フレデリカもよろしくな。

[こちらの名を呼び、名乗る声に。
そして、その後の昔の口調での挨拶に。

ニコラス中佐から返してもらった隠密わんこをもふりながら、小さく微笑んだ]

 フレデリカはさっき驚かして悪かったな。
 どうせすぐに、トールたちの前で『狼』の正体バラす予定だしーと思って、気ぃ緩んでた。

(=12) 2013/06/16(Sun) 14:02:24

【鳴】 特務大佐 シロウ

 ああ、まあどっちでも良いさ。
 『狼』でもシロウでも、通じればそれで良い。

[フレデリカの名乗り>>=11にはそう応えてから]

 あ、そーだ。
 オレの持ってた予備の通信機、『猫』に預けたから。
 まだスイッチ入ってないぽいけど、そのうち連絡あるかも。

[事後承諾で、そんなことも付け加えた]

(=13) 2013/06/16(Sun) 14:06:52

【鳴】 公国軍大尉 レト

― 作戦決行・帰還中 ―

 問題?

[フレデリカの応答に、一拍の間が空いたが。>>=10]

 ああ、報告を待っている。

[通信を通すわけにもいくまい。
簡潔に、返答した。]

(=14) 2013/06/16(Sun) 14:26:39

【鳴】 公国軍大尉 レト

 かっるいな。

[ゆるーい挨拶に、そして、コードネームをあっさり手放して
「どっちでも良い」と言い放つその声に。>>=13]

 ……っと。
 『猫』………カサンドラ教官に?
 俺も通信機を渡された側なんで、どうとは言えないが。

 一先ず、委細了解した。

[付け加えられた言葉に、了承を返す。
通信機越しでは見えない頷きも一緒に。]

(=15) 2013/06/16(Sun) 14:48:54

【鳴】 少尉 フレデリカ

今回の敵の動き、あたかもこちらの動きを察知してるかのようでした。
敵に優秀な斥候部隊がいますか、よもや…スパイがいる可能性も考えられます。

[こちらも、『狼』と『猫』、二人を送っていたのだからこちらに送られている可能性を考えるのは当然であり]

正直なところ、先ほどの通信の件といい、腕を疑うわけではありませんが……

[『狼』を信用していない意は伝わるだろうか]

(=16) 2013/06/16(Sun) 15:10:46

【鳴】 少尉 フレデリカ

―少し前のこと―

[通信機から入った情報に、レナトと概ね同じようなこと>>=15を思いながら]

カサンドラ教官に…『猫』に…通信機と。

[新たに入った情報を復唱しつつ]

了解。
ではまた、その件は向こうと通信がつながった時にでも。
どうぞ

(=17) 2013/06/16(Sun) 15:15:09

【鳴】 特務大佐 シロウ

[通信機から聞こえてきた、かっるいな、との評>>=15と、無言だったフレデリカに]

 そりゃな。
 士官学校時代を知ってる連中に、今さら演技する必要ねーし。

 お前ら、ガッチガチに硬く重苦しい真面目オーラ振り撒いてるオレが想像できるか?

[自分で想像しても気色悪かった]

 ま、頭硬ーーーいジジイどもの前でくらいは、そういう演技もするけど。

[雇い主の選定には、思想的についていけるか否かの他、口調ほかがゆるくてもオッケーな相手という条件があったとか]

(=18) 2013/06/16(Sun) 16:35:04

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ディーク
55回 残14528pt(8)
南側・右翼オフ
ソマリ
45回 残16579pt(8)
南側戦場オフ
ジェフロイ
16回 残16965pt(8)
臨時執務室オフ
レト
3回 残18977pt(8)
拠点オフ
ベリアン
49回 残14674pt(8)

犠牲者 (7)

カシム(2d)
0回 残20000pt(8)
カレル(3d)
15回 残16829pt(8)
戦場オフ
トール(4d)
3回 残17398pt(8)
中庭オフ
カサンドラ(5d)
0回 残15793pt(8)
青い学校オフ
ミヒャエル(5d)
4回 残18331pt(8)
学校跡地オフ
ヴィンセント(6d)
18回 残17585pt(8)
ダーフィト(7d)
24回 残11736pt(8)

処刑者 (6)

シロウ(3d)
0回 残18576pt(8)
もふとお酒の天国オフ
リエヴル(4d)
6回 残18536pt(8)
ノトカー(5d)
5回 残15077pt(8)
フレデリカ(6d)
9回 残16731pt(8)
停留地付近オフ
クロイツ(7d)
20回 残12790pt(8)
ウェルシュ(8d)
60回 残14892pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

カーク(1d)
9回 残17633pt(8)
ヴァルハラオフ
ステファン(1d)
23回 残17789pt(8)
病院オフ
シェットラント(1d)
14回 残18639pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby