情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
なんで俺今日生きてるんだろう。
これで今日アホみたいな展開が起きてエリオット吊、明日ソマリ吊とか?ないよなあ、まあ努力はするが。
俺はそもそもカタリナGJの時点で勝ちを諦めた身分だ。勝ち負けなど気にせず、肩の力を抜いて最善を尽くそう。
これだけ白い人たちばかりで、真剣にみんな狼を探しているのに、裏では誰かが狼で、翌朝一人がその人に殺されている。人狼の怖いところだよな。
たぶん墓下は俺LW説でいっぱいだと思う。冷静に見て俺しか残ってない。
しかし、地上がどう動くかはそれとは別の問題。
覚悟しろ…!
たぶん、9割方無理だけど。
エディ襲撃、あれは説明がつく。
エリオットが言ってきそうなことも大体予想がつく。●サシャだから襲ったんだろ?ってな。
違うんだよな、それが。幸か不幸か。
ユーリエ喰いに関しては隠し玉がある。というか今見つけた。
さあ来い、エリオット!受けて立ってやる。カタリナの中でほぼ同列なら、勝負にはなるぞ!
まず、カタリナを労い、ソマリの3d朝を考察した上でタクマを考察しまくる。カタリナに村人に見られる事が生命線だからな。それからエリオット考察。
黒塗りはギリギリまで、しない。
エリオットにも俺を人間に見せておく。タクマLWとの間で迷わせることで、エネルギーを消耗させる。
ギリギリのタイミングで言葉を絞り一気に黒塗りにいく。
おまけ
コンラートが黒く見える理由は何と無くわかる。
彼はタクマやエリオットとは質問の質が違う。2人は「私はこれこれの見方をしているが、どう思う?」という質問がある。一方コンラートは自分が判断するための情報は求めるが、自分の出来上がった見方を他人に検証してもらうような質問は投げない。自分の中で出来た見解は譲らない、そうした態度が人によっては黒く見えるのだと思う。
カタリナ・・・
あなたは全力を尽くした。
あなたの決断は間違っているが、その勇気ある行動はたたえる。
私もこの戦いに勝つため、本当にありとあらゆる手管を尽くしているのだ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新