情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ログを読んで気づいた自分の反省点等
⑴信用が薄い
→考察をもっと落とし、適度に対抗を叩き、灰ともっと関わるべき
→発言量が中庸から脱す事ができないのであればできる限り内容が濃いものを落とすべき
⑵噛み筋が謎
狼は例え狩人狙いだったとしても注射狂君を噛む必要は無かった。
むしろ狩人を噛む必要は無かった
狼の勝ち筋は富豪の娘君が吊られない事が条件
理由は霊能結果の有無に関わらず最後の縄の自分吊りは確定しているから
そうであれば狩人狙いよりも潜伏幅を狭めない様にする事に重点をおくべき
それは妖狐の生存にも繋がり村側に対する告発、嘘告発による交渉も迫れる
しかも村側が霊能鉄板護衛を指示している以上
その他の確白はGJの心配をせずに安心して噛める
よって弓使い君狩人の可能性も考慮して▲弓使い君→▲共鳴→▲共鳴が正しかったのではないかと考えています
⑶狼同士の連携が皆無
もう少し赤ログを活用すべき
まだまだ失敗はあると思いますが、以上個人的に気になった点を纏めてみました
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新