情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
アデル!あっでるううううう♥(がばちょもふー
コンちゃんのまねっこしたの!にてた!?
えへへー(*´ω`*)
行動目的の違い
村のコンセプトの認識の違い
人狼プレイヤーとしての意識の違い
ネタへの理解度
プレイキャラとプレイヤーの感情の履き違え
心的傾向の個体差
この辺りがごちゃごちゃっとして「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って気持ちもあって、結果揉め事になったと僕は思ってるんだよ。
と、もう一点。
元村(G1034・1045・1056)の参加者か、飛び入りかの立場の自覚の有無
って言うのも項目に追加しておこうかw
解決策としては、まずは村のコンセプトやローカルルールの枠組みをこれ以上ない形でガッチリ定める事。
その枠内での自由行動を保証したいと僕は思ってる。
中身の透けがあろうがなかろうが、村の中では全員がイーブンであるべく、運営側として細心の注意を払うべき。
その上で個体差が出ちゃうのは村田として責任は担保しかねる。
それと、元村参加者であるとか飛び入りであるとかも、勝手に垣根を作られても、僕としては解決のしようが無いなあとか。
前回ちょっと驚いたのが飛び入りだから云々、で疎外感みたいなのを持ったひとが居たって言う事。
そうならないように、運営側(元村の参加者の一部)で結構あちこちに秘話飛ばしたり、証言台に送り込んだり、色々手を尽くして貰ってたと思うんだ。
飛び入りだと透けたせいで輪の中からハブろうとしたり、排除しようだとか、そんな事は無かったはず。
ただあくまで受け取り手の意識の問題なんだよね。
僕たちにそのつもりが無かったとしても、受け手がそう感じたならそれは事実の一端なんだろうね。
だから言い掛かりレベルだとしても厳粛に聞き入れざるを得ない。
その上でどーにかこーにか、上手く運営するにはどーすればいいのかなーと・・・前回の村以降ずっと考えてるよ。
本来はホスト側の人間も含めて全員がイーブンであるべき、と、村田としての僕は思ってる。全員が楽しくないとネタ村としては失敗だもん。
でも運営側に近いひとに関しては申し訳ないけど色々無理難題押し付けたり貧乏クジも引かせてるね。
今回くらい勝手知ったるひとばかり集めた適当進行だと特に問題も起こらないけどさ。
Q1
4人の女性が酒場で、お酒を飲んで家に帰りました。
家について上着を脱ごうとしたところ、上着を間違えていることに気がつきました。
女性達の証言は以下の通り。
クララ「あ、やだー。上着を忘れてきちゃった。」
マリエッタ「あら?この上着、クララさんの上着だわ・・・明日返さないと。」
アリーセ「あ!自分上着を着ていかなかったのに、誰かのを着てきちゃったっす!」
カサンドラ「あらー。この上着は私のじゃありませんねー。」
さて、カサンドラの上着を着ている人を誰でしょう?
Q2
ディーターの家の窓ガラスを誰かが割った!
容疑者4人に一人づつ順番に話を聞いてみた。
アデル「・・・やったのはボクじゃない」
エディ「僕のアデルが嘘をつくわけないじゃん(・`ω´・)-3」
ペーター「しろすけはウソをついているね。少年探偵団の僕が言うんだから、間違いないよ。」
しろすけ「しろすけ、わるいこ、ちがうよー。やてないよー。」
この中で、おかしなことを言っている者が犯人ですが、それは誰でしょう?
Q3
世界中で人狼が大量発生しました()
人間は死滅したかに思えましたが、滅んではいませんでした。
世界で、たった一人生き残った男、名前をナイジェル(奴隷)。
ナイジェルは、廃墟となったマンションの一室で打ちひしがれていました。
そこに、コンコン!ノックの音が・・・。
そして人の声が!一体、なぜ?
Q4
けろすけがオタマジャクシたち10匹に目をつぶらせて、一人ずつ帽子をかぶせてこういいました。
「目を開けて、まわりのオタマジャクシの帽子を見てごらん。赤い帽子を4つ以上見つけた子には赤い風船を、それ以外の子には黄色い風船をあげよう。」
目を開けたオタマジャクシ10匹のうち、何匹かは赤い風船をもらった。
さて、それは何匹?
1034・1045・1056の連中だけで小規模に楽しく遊ぶんじゃなくって、コミュニティーとして村を建てて遊ぶって意識でいるよ、僕は。
その輪の中に引っ張り込むべく、有志が駆け回ってくれてる。本当にありがたいよ。東に足向けて寝らんない。
元村のひとつの1056出身者のお前のほうから段差とか垣根作ってる時点であかんのよ。なんの解決にもなってねえの。
元村出身だから、飛び入りだからって、それは問題なの?
そんな段差を設けてるの誰?
そんなもんねえよって言ってやるのが役割じゃないん?
わざわざ強調して、痛い目みてよくわかったでしょ?とばかりにドヤ顔で引っかき回してくれたから、僕は1人追い出したけどな。
そろそろ終わりっすね。
自分はリアル都合で秋くらいまで、
人狼は離れることになるっす。
見学くらいは入れるかな・・・?
ガチは絶対無理っすね。ネタもガチ以上に力いれちゃうんで、お休みっす。るいさんやおどのさんみたいな参加ならできるかも?
楽しかったっすよ。ありがとうっす。
村田さん、いつもお疲れ様っす。
今度は自分も村田さんの代りに村建てできるように勉強してくるっす。
せっかく狼引いたのに。
おっぱいのおっきいおねいさんを食べられなかったなあ。
でも僕の一番はリデルだけどね!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新