人狼物語−薔薇の下国


251 【飛び入り】G1233同窓村【歓迎!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

おっと、大事なことだった!

タイガ、ありがとおお!!!

(*2) 2014/09/17(Wed) 23:04:02 (KOU)

【赤】 准士官 カーク

>>-3 ノトカー ありがとう。見事なのはそちらだよ。俺が村の中で言う賞賛はPLに対してのものだから。

そんで、薔薇、強かったわ。あんな早いのついていけるかい。

(*3) 2014/09/17(Wed) 23:05:45 (feeling)

【赤】 准士官 カーク

>>23 ドロシー 独り言だと、発言投下のあとの保留時間がないからじゃないかな。

つか、あんな真っ白なところから出てくるなよなー、焦るだろ。

(*4) 2014/09/18(Thu) 00:10:25 (feeling)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

流し読み終了っ!とりあえず自己紹介。

飛び入りのKOUと申します。再戦はG1246 アルビンだったアヴェちゃんのwolさん、ヨアヒムだったゲルトOTZさん、パメラだったドロちゃんgucchhhjさん、リデルちゃんだったカスパルseerさん、今回誘って下さった相方カーク、フィーリングさん G1246のオネエディーターです。

G1252で村騙りオットーの狩COに対して潜伏、私に黒打たれて対抗COして吊られたモーリッツだったヴェルナーazuraseaさん、あの時のカタリナです。

お久しぶりでした。他の方はたぶん…初めましてですね。

あー、墓下では灰っぽさをとられてたりパズルのピースいじくりたおしてるイメージだったのですね。やはりもう少し組み立て方を考えなくては…。

(*5) 2014/09/18(Thu) 00:19:23 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>-74
実際エッタはけっこう、かなり、本気で真だと思ってた

(*6) 2014/09/18(Thu) 00:21:16 (KOU)

【赤】 准士官 カーク

再々戦するのかよ!

この村ほんっと、じわじわ盛り上がるよなぁ。

(*7) 2014/09/18(Thu) 00:27:30 (feeling)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

今回は本当にゲルトの体調が万全であったなら、村側に勝ちがふってきたんじゃないでしょうか。

かなりしんどかったですよ、説得。

そして私もまたやりたい。

>>-81
いえ、私モーリッツのあの吊られ方すごかったなと思ってるんですよ。あの時の相方も褒めてましたけど。

決してひどくなんかなかったです。ただ単純に村側がそれを受け入れられる度量がなかったことと、相方さんがすごく上手かった。

(*8) 2014/09/18(Thu) 00:27:54 (KOU)

【赤】 准士官 カーク

>>-84 なんでそんなに可愛いんだよこのドロシー

(*9) 2014/09/18(Thu) 00:29:58 (feeling)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

アリーセ>>-83
おや、ここにも狼スキーがひとり。
いいえ、狼PLが普通に狼引いて霊騙っていました。

狼、楽しいですよね、いっぱい魅力がある。私は狼PLの中でも騙り多めの人です。あ、狼の魅力ソレに関してはフィーリングさんの方が語らせたら止まらない気がしますがw

>>-73
ドロちゃん、完全に偽だからワンチャンスで生かせたらとか考えてましたからね。上手かったですよ。

(*10) 2014/09/18(Thu) 00:32:13 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

エッタ>>-91
ああ、おーさんいましたね。エルナでしたか。その時の騙り占いでメェーメェーしてたカタリナでした。あの時も相方さんが強くて勝ったんですよね。

相方強い、よし騙りにでるぞ!のパターンが染み付いてきてる気がする今日この頃。

(*11) 2014/09/18(Thu) 00:37:40 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>-89
今回はハリネズミじゃなかったですね(ニッコリ

正直カスパル利用できないかなー味方ならないかなーって思いながらみてた序盤でした。結局疑われてるし意図を持つの控えた方がいいかなー。

あ、エッタとかが指摘してて薄々気づいてると思いますが青への返答は全部その場のでっちあげでした。そこまで緻密には動けてないです、動けてたら捕まってないです(泣

切実に潜伏が上手くなりたい…と思いますが騙りは性に合ってる気もするんですよねー…

(*12) 2014/09/18(Thu) 00:42:36 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

エッタ>>28
そうだね、ホント噛まれるくらいの騙りだったよ。

惜しむらくはアタシがあそこでヴェル襲撃に固執していれば更にエッタにとっては楽しい展開だったんだよねー…もったいないことしちゃった。でも勝ったから許してw

(*13) 2014/09/18(Thu) 00:44:29 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>-101
似たような経歴持ちはあまり会わないですねwなんという偶然、次は赤囲んでるかも?

>>32
ドロちゃんは影響力の強さがずば抜けていて怖かった。役職持ちで編成になれてなかったからこそ吊りきることができましたけれどド灰にいたらピカピカだったと思います。

カサンドラっていい具合に変態方面ですよね。絶対Sです。

(*14) 2014/09/18(Thu) 00:49:41 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>-111
ああ、ノトカー攻略は本当に骨が折れました。つっついてみて、白取ろうとするのにもう一歩踏み込まれるってことが多くて、てんやわんやですよ。キッチリ疑問と回答返してくるし…でもこの方法、少し真似して取り組むと効果的な気がしてます。

ふふ、まあだから強かった青薔がなびいてくれたのはホントに嬉しかったです。騙りとしての仕事やれたー!って感触で。

(*15) 2014/09/18(Thu) 00:59:54 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>37
やっぱり人外じゃないか!

>>-116
どうやって?ああ、私はG国での対戦がまだ3戦しかないので自分のページから飛んで思い出してるだけです。脳筋方式です。

>>-115
私3-2とか1回しか経験ないや

(*16) 2014/09/18(Thu) 01:02:35 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>-118
2騙りイイデスネー、やりましょうやりましょうw

(*17) 2014/09/18(Thu) 01:03:30 (KOU)

【赤】 准士官 カーク

>>-134 ドロシー やること、やって行ったから。

プレイの理想はいろいろあるけどさ、追い詰められたとき自分ができることって案外多くないんだよな。ドロシーにとっちゃ当たり前の事やっただけでも、赤から見ててなにかを感じることもあるんだ。

(*18) 2014/09/18(Thu) 09:15:09 (feeling)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

おはよう。

4灰1狼は意外に負けるという印象があります。

私は確率疎いけど2-2真狼-真狂が一番好きです。身内切りがしやすいんですよ。真霊とラインつなぐことができる。あるいは霊ロラ教信者がいればリスクなく3狼生存で進められ、そのうちに真占を狙うこともできる。

なにより誤爆による誤認がないのが良いです。霊からの確黒は仮に誤爆であっても構わないと思うので。

(*19) 2014/09/18(Thu) 14:41:20 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>73
黒だし占対抗までは良いですよね。

白だし占はまず、対抗をどう考えるかから始めるべきですかね。5縄3人外か…先ず対抗が狂で特攻してる場合、霊狼が起点になるため、その陣容から灰を占うと思います。特に性格として手堅い人を狙うといい気がします。

対抗狼の場合が最悪ですね、狂が連携を失敗しない限り▼班▼霊▼霊で進むのが濃厚な分、5(2:3)状況が濃厚です。また占信頼対決が予想される展開ですから、占2回の猶予があるように思えます。故に、黒狙いより仲間を増やす白狙いで白白との信頼関係を構築できれば、なんとかなるのでは。

(*20) 2014/09/18(Thu) 14:58:47 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

ああ、対抗狂でも白狙いでいいのかな。と思いましたが対抗狂なら明日死んでる可能性が高いのでやはり黒狙いで良いのでは。

▼班▼占▼霊▼霊で4(1:3)、▼班▼霊▼霊からの5(1:3+1)が黒側の予想戦術な気がします。

このパターンは、ライン戦を挑まれる場合が問題ですね。

(*21) 2014/09/18(Thu) 15:05:23 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

この日に黒引けないとほぼ負けるので。まあ、村の雰囲気によりますかね。これ。

それに5時点の占決戦見越して白狙い、は灰の信頼を得られそうにありません。結果としてそうなってしまったならともかく、そこまで生きてられると思った理由はなんだ、襲撃されたら自分の真での黒情報が落ちないじゃないかと詰められそうです。

(*22) 2014/09/18(Thu) 15:13:43 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

ので、対抗が信取りにきてると判断できる場合は白圧殺を狙うために占理由をしっかり練り上げたうえで白要素を蓄えておきながら黒狙いのフリをするという奇妙なやり方、あるいは無能占のフリをしながら進行を見守るという方が説得力が増す気がします。

私は面倒なのでしないと思いますが。

(*23) 2014/09/18(Thu) 15:18:38 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

エッタ>>-171
人外初勝利でしたか!プレゼントできて嬉しいです。

ぜひ人外ロードを歩みましょう!人外楽しいよ!

(*24) 2014/09/18(Thu) 15:26:48 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>74
正直あの場面でオト守られてたら震えましたね。絶妙に黒っぽかったのは確かですけれどw

(*25) 2014/09/18(Thu) 15:40:20 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>-181
狼・人外PLは中身透け問題が怖いですよね。と言っても考察スタイルとかはなかなか変わらないですし…だからロルは必須になりますよね。今回は軽め軽めの人を意識してたつもりが終盤は結局いつもの私だった気がします。

>>-182
そう言われたら確かに、って思えるんですよ!ただ、ドロちゃん真には皆自信がなかったが故ですかね…。私も狂みてましたし。

(*26) 2014/09/18(Thu) 16:01:53 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>-71
テンション下げるとどんどん、迷いになってしまうので。受け身になりやすくなって見ようという気持ちが出てこなくなってしまいます。

人外の最大の利点はチームがハッキリとわかることで、そのチーム同士はどんな状況でも頑張りあえる、励まし合えるというのが大きな武器の一つだと思います。

(*27) 2014/09/18(Thu) 16:08:43 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>-195
私はずっと他国でやってたのですが、ある時占い師を希望したんです。その時はまだ狼率6割ぐらいでした。騙りの勉強をしようと思って。

そしたらC狂を引いたんです。騙り占で出ました。なんかいろいろ悟りました。

村でのプレイは多分ギリ10戦ないぐらいですが、うち8回ぐらい狼さんに綺麗に騙されて負けてます。そういう影響もあって騙せる狼さんに憧れるようになりました。

もともとは狂人やりたくて人狼始めたのですが、狼の魅力にどんどん取り憑かれるようになりましたね。

(*28) 2014/09/18(Thu) 16:44:29 (KOU)

【赤】 准士官 カーク

>>4:-22>>4:-23 モニカ

ほんっと狼が好きなんだなぁ・・・
「チームを愛する力はある」
ある、モニカにはそれ、確かにある。

村全体をがっちりの愛なぁ・・・そう見えるのか。
嬉しいな。それって、どんな風に見えてるんだろうなぁ。
俺はただ同村者さんたちとの勝負が楽しいだけだからなー。どんな発言が返ってくるのか、なにしてくるのか、そう思ったらわくわくするよ。お互いが、ギリギリの気持ちで発言を打ち合う瞬間が、最高だよな。そんだけなんだ。

「そしてどんな結果でも、私は私のチームに誇りを持つのです」
ん。俺もそうだ。やっぱいい狼さんと組めたなぁ。

(*29) 2014/09/18(Thu) 20:10:46 (feeling)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

>>*29
なんていえば良いのかなあ、基本的にネガティブな感情が言葉に乗ってないんだよね。そして自分で言うワクワク感がすごいんだよ。

誰かが上で言ってたけど、生きてるって感じがまさしくそれでね。

例えばアタシなんかは追い詰められると「どうしてわかってくれないんだ!」とか「その言葉はわかんない!」っていうのを押し出すんだけど、カークはそうじゃなくて自分での飲み込みがすごく深いんだよ。

「わからない」だから「出して来い!」なのがアタシでカークは「理解できた」けど「ここはお前の像じゃない」って感じ。その、理解に対する姿勢が一段上にみえてる、だから、愛。

(*30) 2014/09/18(Thu) 21:22:45 (KOU)

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

最後にまたご挨拶。

またの再戦があれば是非に。そして皆様とはまたどこかの村でお会いできたら嬉しいです。

タイガは本当にありがとう、そして村の皆もありがとう。

お疲れ様でした。

(*31) 2014/09/18(Thu) 22:58:03 (KOU)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アヴェ
0回 残3505pt(1)
カーク
2回 残2842pt(1)
カサンドラ
0回 残3405pt(1)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残4000pt(1)
マリエッタ(3d)
13回 残2768pt(1)
ヴェルナー(4d)
42回 残2543pt(1)
ノトカー(5d)
1回 残3548pt(1)

処刑者 (3)

カスパル(3d)
1回 残3353pt(1)
【聖】オフ
ドロシー(4d)
12回 残3310pt(1)
ゲルト(5d)
0回 残4000pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シロウ(1d)
2回 残3907pt(1)
ヤコブ(1d)
1回 残2613pt(1)
ミヒャエル(1d)
0回 残3892pt(1)
サシャ(1d)
12回 残3660pt(1)
アリーセ(1d)
4回 残2811pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby