
249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
すごくどうでもいい、というかしょうもない替え歌が浮かんだ。
(*11) 2014/09/17(Wed) 14:51:06
紅蓮の弓矢 [Side:W]
Seid ihr das Jäger ?(貴様達は狩人か?)
Nein, wir sind der Werwolf!(否、俺達は人狼だ!)
踏まれた花の 名前も知らずに
化けた狼は 夜を待ち侘びる
祈ったところで 何も変わらない
《不本意な現状》(いま)を変えるのは 戦う覚悟だ...
屍踏み越えて 進む意志を 嗤う豚よ
村人の安寧、虚偽の繁栄、死せる餓狼の『自由』を!
囚われた屈辱は 反撃の←嚆-<(嚆矢)だ
城壁の其の彼方 獲物を屠る《人狼》!
迸る《殺意》(しょうどう)に 其の身を灼きながら 黄昏に緋を穿つ――
←紅蓮の弓矢-≪≪
(*12) 2014/09/17(Wed) 14:53:07
←<★を番え追い駈ける標的(やつ)は逃がさない
←<★を放ち追い詰める決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
《標的》(やつ)が息絶えるまで 何度でも放つ
獲物を殺すのは
《凶器》(どうぐ)でも 技術でもない
研き澄まされた お前自身の殺意だ!
Wir sind der Werwolf 焔のように熱く!
Wir sind der Werwolf 氷のように冷ややかに
Wir sind der Werwolf 己を←<(矢)に込めて!
Wir sind der Werwolf 全てを貫いて征け!
何かを変える事が出来るのは
何かを捨てる事が出来るもの
何ひとつ《危険性》(リスク)等 背負わないままで 何かが叶う等……
(*13) 2014/09/17(Wed) 14:54:02
暗愚の想定 ...唯の幻影 ...今は無謀な勇気も...
「自由」の尖兵 ...賭けの攻勢
奔る奴隷に勝利を!
架せられた不条理は 進撃の←嚆-<(嚆矢)だ
奪われた其の地平 『自由』(せかい)を望む《あの日の仔狼》
止めどなき《殺意》(しょうどう)に 其の身を侵されながら 宵闇に紫を運ぶ――
←冥府の弓矢-≪≪
(*14) 2014/09/17(Wed) 14:54:50
うん、ヤコブはいい加減現実逃避していないでリアルを駆逐する作業に戻ろうか。
自分から黒歴史作って何がしたいのだろうね。
まあ息抜きになったからそれで良しとしようか。
けどやっぱり紅蓮の弓矢の歌詞ってすごく人狼にあってると思うんだ。
(*15) 2014/09/17(Wed) 14:56:50
特に歌詞の二番の
←<矢を番え追い駈ける標的(やつ)は逃がさない〜から、
獲物を殺すのは
《凶器》(どうぐ)でも 技術でもない
研き澄まされた お前自身の殺意だ!
辺りは相手と殴り愛する時の心構え的なイメージ。
襲撃でもスキルでもなく、ただ相手を吊るという自分自身の相手への殺意を高めて殴る。
もちろん愛を添えて。
(*16) 2014/09/17(Wed) 14:59:08
なんか突発的にというか、想定外の事態でちょっと時間が取れたから赤ログであれこれ一人喋くったけど、どうやら本当に時間切れみたいだ。
さあ、農作業に戻ろうか。
(*17) 2014/09/17(Wed) 15:00:34
移動の合間に鳩から一撃
割りと数時間前の自分を抹消したい(真顔)
徹夜による深夜テンションが如何に恐ろしいかわかるね……。
ヤコブ、貴方疲れているのよ。って声が聞こえてくるね←
今日も帰宅時間不明だし、体力的限界に達しかけているし、明日も帰宅時間遅くなりそうだし、割りとリアルが山場なので頑張ろう。
(*18) 2014/09/17(Wed) 17:23:51
ただいま。
帰る途中に気がついたんだけど、今日襲撃を通すとメタでゾフィヤ白が判明するんだね。
ラヴィの>>22を見たときは>>*1の解釈をしたけど、もしかしたらこっちの可能性を考えたのかもしれない。
なんだかなあ……。
突然死無しのオプションによって数日間発言しない人の白が証明されるというのはすごく複雑な気持ち。
しかしここで襲撃しないと縄が増える。
襲撃するとゾフィヤが吊れない。
どうすればいいんだろうね。
(*19) 2014/09/18(Thu) 01:25:04
飲み会なんて無くなれば良いのにね。
一駅分歩いててリアルも人狼もフルボッコのメリーだよ!
先に非狩人した理由を弁明しておこう。
アンカー付けられないけどコンラートが対抗COを禁止したため。
それならさっさと非狩人COして吊られに行こうとした。
残月が上手く白視とってて強い。
>>*1
誤爆防止用
(*20) 2014/09/18(Thu) 01:27:10
朧月>>*20
やあ、おかえり。
お疲れ様。
僕もちょうどついさっき戻って来れたところだよ。
(*21) 2014/09/18(Thu) 01:30:52
>>*19
いくら白証明されようが連日発言無くてランダム投票の人間は吊ると思います。
残月の振る舞い的にそれを通すのは難しく無いし残月動かなくても勝手に周りが動いてくれますよ。
箱付いてから昨日考察出来なかった人に適当に黒ばら撒く予定。
要素が見つからなければ出来ないのでどーなるかはわかりませんが!
カサンドラ、ジークムント、クレメンス、アリーセ。
出来ても2人かなー。どーすっかなー。
後、今日のヴィクトリアの動きがあまりにあれなのでそこつつくかも悩んでます。
(*22) 2014/09/18(Thu) 01:31:31
>>*22
帰宅時間が被る2人はウルキュア!
暴言疑心暗鬼罵詈雑言で自滅していく人間どもに引導を渡す狼のミカタ!
兎はC狂だったのかー。なるほど…
と、納得しながらログをまとめて最後におくかも迷いちう
(*23) 2014/09/18(Thu) 01:34:33
朧月>>*22
まあそれもそうだね。
この村は突然死オフだからなのか、参加状態があれでも可能な限り残す流れに最初はすごく戸惑った。
初日から毎日喉嗄らして喋っているのに、全く喋っていない村人よりも先に吊られるのだけは嫌だから、それなら襲撃放棄してでもゾフィヤ吊ろうかとも考えたけど、さすがにそれは勝利ねらいから遠ざかる手だった。
寝てないって恐ろしい。
ヴィクトリアとカサンドラは吊りたいところ。
一人で五人吊ろうとするよりか、村同士に吊りあってもらう形にしないとだね。
(*24) 2014/09/18(Thu) 01:41:25
朧月>>*23
僕達狼のシンクロ率が凄まじいねw
兎も初日マリエッタを思いっきり偽視&煽って占われる動きをしていたのでそれも割とあり。
或いは>>1:49で潜伏狂人という視点漏れ、>>2:134で吊り容認しているスノウが縄消費にきたC狂説かな。
(*25) 2014/09/18(Thu) 01:47:18
それと反応的に狩人はクレメンスだと思うんだよね。
初日〜三日目まで確率論の>>1:140以外では一度も狩人に触れていなかったクレメンスが、四日目から急に狩人の話題にガンガン触れている。
>>4:39>>4:125>>46
>>49>>71
元々非狩なら三日目まで非狩透けに気を配ることができていたのに、四日目から突然非狩り透けを考えなくなるってのも変な話だしね
それにGJ起きた今日、露骨に狩人が他人のように非狩な振る舞いしているのが違和感
(*26) 2014/09/18(Thu) 01:53:19
逆にマリエッタを噛み抜かれたことに責任を感じ、何が何でも生き延びてGJを出す事で埋め合わせをしようとしている狩人だとしたら、この四日目からの動きの変化も得心がいくんだよね。
(*27) 2014/09/18(Thu) 01:54:48
GJ時に余所余所しい反応をするのは狩人という経験則もあるし、狼の誇りを賭けて狩噛みするならここかなと。
夕方までは狩人との襲撃攻防戦をする気満々だったんだけどね。
(*28) 2014/09/18(Thu) 01:56:26
寝てないからまた変なテンションになってるかも、僕。
寝落ちしないように頑張るけど、もししたらゴメンと先に謝っておくよ。
(*29) 2014/09/18(Thu) 01:57:12
>>*28
うーん、しばらくは白噛みしてクレメンスは吊りに持っていけるのが理想的だけど今のクレメンスの位置を把握していない。
とりあえずしばらく赤切って考察専念します。
心から応援している。
(*30) 2014/09/18(Thu) 02:01:56
残り5回襲撃するので、灰噛みの試行回数が2回。
残る3回はラヴィ・コンラート・アプサラス。
クレメンスと誰を噛んで、誰を残そうかな。
狩候補>>3:*73を踏まえるならアリーセかジークムント。
クレメンスとアリーセ噛みでいいか。
能力者もただの確白だし、これ以上能力者の生存で何か情報が増えるわけではない。
そうなると先に確白sを噛むよりかは、灰の狩候補を噛んでから、確白sを噛んだ方がGJ発生率は下げられる。
まあ灰が減るので村の推理精度も上がるんだけど。
(*31) 2014/09/18(Thu) 02:02:03
>>*30
いってらっしゃい。
思考整理も兼ねて赤に一人で垂れ流しているので、気にせずに表に集中してね。
(*32) 2014/09/18(Thu) 02:03:04
>>*31訂正
灰噛みの試行回数2回だけど、2回目は最終日にするべきか。
そうなると灰噛みは1回。
まあそもそも、もう霊も共有も狩人も狙って噛む必要は無いのだけど。
残り5縄
めりー・ゾフィヤ・カサンドラ・ヴィクトリア・ジークムント・アリーセ・ベリアンから5人。
個人的に最終日に殴り愛で勝負したいのはアリーセなんだけど、表の村人ヤコブ的には、カサンドラ・ゾフィヤ・めりー・ヴィクトリア+?だろうか。
(*33) 2014/09/18(Thu) 02:09:30
ってわけでおやすみ。
眠い。
寝る。
割と真面目に今日リアルの都合で顔出せなかったのが辛いな…せめてもう少し時間があればジクムン、クレメに疑惑振りまけたはずなのに…ぐぬぬ…
(*34) 2014/09/18(Thu) 03:52:23
改めて弓張月、十六夜お疲れ。
今私もそちらに行く。
十六夜のおかげで占襲撃は通った。
弓張月のおかげでヤコブは生きている説。
コンラートが核心付きすぎていて辛い。
それでではアディオス。
>>*1誤爆(ry
(*35) 2014/09/18(Thu) 03:53:48
朧月>>*34
夜遅くまでお疲れ様。
リアルが忙しいのは仕方が無いよ。
そんな忙しい中、頑張ってくれてありがとう。
(*36) 2014/09/18(Thu) 03:54:29
村人ヤコブはロッカーなので、それを前面に出して主張してみた。
(*37) 2014/09/18(Thu) 04:05:09
めりー:狼
ヤコブ:C狂
の説が出てきそうなぐらいの朧月庇いだね。
本当は逆だけど。
僕が狼なら、LW状態でC狂を庇う必要性がないし、村の流れに逆らっている時点で浮くので大人しくしたがっているべき。
なのに主張しているので〜という逆説的非狼要素狙い。
だけど、色々と文化が違うから浮くだけで終わりそうな気もしている。
まあ村人ヤコブはロッカーだし構わないか。
(*38) 2014/09/18(Thu) 04:42:36
>>93
喉の関係でだいぶ端折ったけど、村人ヤコブにとって狩保護の為に非狩を吊るという選択肢が無い。
散々既述した通りめりーを白視している。
狼のデフォ襲撃先はおまかせなので、ゾフィヤが狼ならゾフィヤが来ない限りずっと襲撃は失敗し続ける。
村人ヤコブ視点で、非狩のめりー・ゾフィヤどちらも吊る利点が見えない。
それに>>4:102の理由で黒視している灰と寡黙灰なら、黒視している灰を吊る派だしね。
(*39) 2014/09/18(Thu) 05:04:14
(*40) 2014/09/18(Thu) 05:04:41
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る