人狼物語−薔薇の下国


112 【身内村】帰ってきた愉快な仲間達【薔薇101再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

状況整理。
村視点
村は私を真決め打っているので、嬢:真の村視点は>>23に書いた通り。
村視点では1狼1狂が墓下にいるので、村は1回吊りミスができる→確実明日は来る。

狼視点 現実
私が狼で、真占と狂人の人間二名を吊っているので、もう吊りミスはできなない→今日から三狼連続で吊らないと村は勝てない。

村に占い師の真視を完全に奪って私を真だと決め打たせ、残狼数を誤認させ、吊りミスができると誤認させ、捜と軍がSGとして残っているので、私達の勝利は近い。
視点漏れ発言に気をつけてね。
視点漏れから色々とバレる危険があるし、私が破綻する可能性がある。
少なくとも今日は私と私の白が吊られることはないから、伊達巻を吊らせなければ勝ち。
村視点で縄に余裕があるうえに三縄だから捜軍を吊らずに残す選択肢はないだろうし。

(*5) 2014/01/08(Wed) 14:32:59

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

それと今日の襲撃先はシロウでお願い。
私はもう▲シロウでセット済み。

(*6) 2014/01/08(Wed) 14:37:21

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>41の誘導感がすごいの。
私の白の天が狼っぽい動きをすると、私の信用にも直結しちゃうので気をつけて(汗)

(*7) 2014/01/08(Wed) 14:41:45

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

昨日赤ログで指摘した通り演ー長ラインはあるから、>>41の指摘自体は間違っていないのだけど、村人蒲鉾には迷っている感が感じられないの。

灰の中でも白いとこに狼がいる可能性について考えているのだから「え、本当にそんなことあるの?」という気持ちが滲み出るぐらいでちょうどいいの。
>>41はあからさまな誘導なの。
>>22みたいに「可能性としてはあるけど、そんなことあるのかな?」みたいな迷っている感じで書くと、さりげなく誘導できるの。

露骨な誘導は逆効果なので気をつけてね。

(*8) 2014/01/08(Wed) 14:46:36

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

それと今日村人を吊ればほぼ勝ちだし、普通の狩人は私を護衛するからGJは起きないはずだけど、万が一ぐらい変態狩人だったり、私を疑っている狩人だった場合は白の用を護衛する可能性も零ではないの。
さすがにその可能性は低いし、普通は嬢護衛一択なんだけど。
もしGJが起きて明日が来ても、村視点ではそもそも明日が来るのは当たり前のことなんだから、感情偽装を間違えないようにね。
GJが起きても用でGJが起きたとわかっているのは狩人と狼のみ。
普通に考えれば嬢でGJが起きたと考えるから、そこのところはしっかりね。

念の為に事前に注意を促させてもらったよ。

(*9) 2014/01/08(Wed) 15:40:21

【赤】 【天】天下の大泥棒 シェイ

>>*5
そうか…自分の意見には自信を持ってって言われたから、あまり迷わないようにしたけど逆か。
難しいな…
とりあえず伊達巻を吊らせないように、続きの灰考察を考えなくては。

(*10) 2014/01/08(Wed) 15:48:02

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*5
自分の意見に自信を持つのは正しいの。
ただ自信を持つ根拠が述べられておらず、客観的にも見つからない。

伊達巻と蒲鉾は初狼とのことだから前回の村の経験の時を思い出してほしいのだけど、村は誰が狼かわからない。
特に今回と前回の襲撃は村視点では謎襲撃なの。
真占の私を襲撃しようって気があまり感じられないようなね。
演が>>38でも言っている通りで、白襲撃なら普通は用なの。
用と執の二人なら狩人要素もまとめ役としても用の方が可能性が高そうだし。

この謎襲撃筋から新たに浮かぶ狼像の可能性は白狼なんだけど、>>41は「もしかしたら白狼の可能性もあるのかな」以降が白狼前提で他の可能性に一切触れていないし、迷いがないの。
誘導感がある。

「2日目までは★を飛ばしてある程度会話していたのに、3日目からそういった二人での会話が見受けられないのが気になるところ。」
そもそも白視している人に質問するメリットはあまりないの。
優先度は黒視している人物>灰>白視している人物
演と長があまり会話していないから怪しいってのは黒塗りなの。

(*11) 2014/01/08(Wed) 16:00:36

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>2:*73に書いたけど、
>>2:177の長評は突っ込み所があるの。。
特に目についたのは、シェイ君に対するSG懸念について。主に>>1:348>>1:390>>1:390についてシェイ君のSG解除を目的としており、SGを懸念する姿勢は村側。軍に関しても思考停止せず精査し、白視している辺りSGを作ろうと考える狼には見えない。白寄り灰。

長天両狼の長による天庇いのラインの線を切って長を白評価としている。
このことから演-長ラインの疑いがあるから、白狼なら演長……みたいな感じだといいかも。
後で表でこれは触れるつもり。

(*12) 2014/01/08(Wed) 16:04:46

【赤】 【天】天下の大泥棒 シェイ

【用セット完了】
>>41については誰かにつっこまれるまでは放置の方がいい?

(*13) 2014/01/08(Wed) 16:08:36

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*13
今から注意したら防御感が更に高くなるよ(あせあせ)

(*14) 2014/01/08(Wed) 16:13:32

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*14
注意じゃない訂正

(*15) 2014/01/08(Wed) 16:13:59

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

極論を言えば後は村の議論を見守るだけでも、村が勝手にSGを吊ってくれるの。
変に誘導をしようとして蒲鉾の足がつく方が私達にとって痛手だから、蒲鉾は誘導等はやらなくても大丈夫だよ。
今日を見据えて今まで色々手を打ってきたわけだし。

後は村がSGを吊ってくれるのを眺めているだけでも私達は勝てるのだけど、それは参加態度として論外だし、最後まで手を緩めずに全力で臨むけどね。

(*16) 2014/01/08(Wed) 16:19:17

【赤】 【天】天下の大泥棒 シェイ

>>*16
そうだよね。昨日も>>3:88で言ったように
灰考察を全くしないのもどうかと思うし。
じゃあ軍や捜を怪しくない程度に黒塗りするのがいいかな。

(*17) 2014/01/08(Wed) 17:02:23

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*17
本当はまとめ役は灰考察を隠した方がいいのだけどね。
まとめ役の思考がわからないということは狼へのプレッシャーになるから。
この村ではまとめ役も思考開示するみたいだから、村人蒲鉾として5灰について考えるといいと思うよ。
蒲鉾は黒塗りとか考えなくて大丈夫だよ。
迷っている感じを出して。

もうSG作りは完了しているから黒塗りは必要ない。
とにかく村人を演じることを最優先に。

(*18) 2014/01/08(Wed) 19:37:54

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

GJが起きて明日が来た時の場合に備えて占い先も決めなきゃなんだよね。
軍に黒出しにしようかと思っているけど、伊達巻と蒲鉾はどう思う?

もっとも、今日村吊りのGJが起きなければ明日は来ないのだけど。

(*19) 2014/01/08(Wed) 19:39:40

【赤】 【天】天下の大泥棒 シェイ

>>*19
捜より軍の方がいいかな?
(というか捜は今夜吊る?)

(*20) 2014/01/08(Wed) 20:41:26

【赤】 【踊】 アプサラス

【▲用セット完了】
表にも書いたが今日はもう無理そうだ。
本当に本当にすまぬ。
襲撃先はシロウ殿にセットしておいた。

今は今日私の思考開示ができなかったことによって吊られるんじゃないかと心配になってきた。
そうなってしまったら本当にすまぬ。
そうならないように三日目まで頑張ってきたつもりだ。
遠くから狼広義完全勝利を祈っている。

金団、蒲鉾。健闘を祈る。**

(*21) 2014/01/08(Wed) 20:53:18

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

取り急ぎ鳩から
>>*20
どちらでも構わないよ。
票合わせの必要もない。
村人蒲鉾ならどう考えるかを考えて発言するといいよ。

(*22) 2014/01/08(Wed) 21:01:25

【赤】 【天】天下の大泥棒 シェイ

>>*21
伊達巻、お疲れ様。
ゆっくり休んでね。
明日エピになってるかどうかはまだ分からないけど、僕と金団とで頑張るよ。

今日はみんな忙しいのかな…全体的に発言数が少ないし、僕の灰考察へのツッコミも今のところはない。
僕はリアルが忙しいのは昨日と一昨日がピークだったから、今日はまだ大丈夫だけど…村陣営も狼陣営も関係なく、みんなゆっくり休んでほしいな。

(*23) 2014/01/08(Wed) 21:22:01

【赤】 【天】天下の大泥棒 シェイ

>>*22
正直、村視点で考えても
どちらにするか微妙なところなんだよね…
他の人の意見も聞きたいんだけど、まだあまり出揃ってないし。

(*24) 2014/01/08(Wed) 21:23:49

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

伊達巻>>*21
御大事にね。
伊達巻の発言を読み返していたけど、黒主張できるほどの黒要素を拾うことができなかったし、5灰の中では一番黒主張がしにくいのが伊達巻だから大丈夫だと思う。
私達も頑張るよ。

(*25) 2014/01/08(Wed) 21:29:09

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>62
?!
用の考え方ってちょっとズレているというか要素取りが甘いんだけど、結果的に狼を捉えている不思議。

(*26) 2014/01/08(Wed) 21:30:03

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>65は踊が狼だからではなく、私が真占の場合は戦略的に悪手だからの指摘。
私が真占であれば、>>65に書いた通り、捜軍片方吊りの片方占いが手順的に正解だと思う。

残った方から白が出た場合は、二縄かけて白狼に迫れるわけだからね。

(*27) 2014/01/08(Wed) 21:57:35

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

用が伊達巻吊りを主張しているけど、客観的に見ても手順的に悪手だし、心配する必要はなさそう。
まとめ役の一人である天と真決め打ちの私は軍捜吊り派だし、演も>>72賛同してくれているし、捜も>>68同意見っぽい。

これで半数の票を抑えたことになるから、踊吊りは通らない。
手順的には私の>>65が正しいはずだし。

(*28) 2014/01/08(Wed) 22:26:34

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

用が>>82でまたメタ要素拾っているの。
村人ちゃんは残酷です……。

(*29) 2014/01/08(Wed) 22:57:39

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

蒲鉾はまとめ役の仕事をするのも大事だけど、占吊希望だしてね。
>>59で今夜吊るならこの二人のどちらかと言っているし、第一と第二に捜軍の二人を入れればいいと思う。

(*30) 2014/01/08(Wed) 23:21:17

【赤】 【天】天下の大泥棒 シェイ

これで勝てる…かな?

(*31) 2014/01/08(Wed) 23:29:29

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

GJが起きなければ勝てる。
そして普通の狩人なら私護衛一択だから、GJは起きないはず。
用を噛むと疑われていた伊達巻に余計に疑いの目が行くから、明日が来た場合に備えて占い先を伊達巻にするべきか悩む。

(*32) 2014/01/08(Wed) 23:37:36

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

【本決定 ▼軍 ▲用】
指差し確認お願いね。

投票先が軍で、襲撃先が用。

(*33) 2014/01/08(Wed) 23:41:19

(*34) 2014/01/08(Wed) 23:48:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

クレメンス
39回 残13242pt(-)
シェイ
9回 残14665pt(-)
アプサラス
5回 残14683pt(-)
ソマリ
215回 残8928pt(-)
ユーリエ
75回 残12627pt(-)
ドロシー
171回 残8139pt(-)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
ゲオルグ(3d)
38回 残13596pt(-)
ジークムント(4d)
10回 残14679pt(-)
シロウ(5d)
49回 残13696pt(-)

処刑者 (3)

ヴィクトリア(3d)
6回 残14771pt(-)
コリドラス(4d)
15回 残14510pt(-)
シュテラ(5d)
6回 残14838pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リュカ(1d)
0回 残15000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby