
86 銀嵐の獄 ―人狼BBSでカオス編成RP村3―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[>>*128捜索隊に加わっていた村長からの囁きを聞いて、そうだったのか!と思わず叫んだ。]
思い返せばリーザ、何か昨日から様子がおかしかった。
ひょっとしたら自分の正体を知っていて。占い師と名乗り出た二人が怖かったのかも?
[とりあえず自分の考えを口にしてみるものの、真相はリーザと共に消えてしまった。
しかしリーザの正体は、仲間が言う通りなのだろうと思っている。]
(*133) 2013/11/08(Fri) 22:28:02
[これでもブラッドがむせた本当の理由が何だか分かっているから。
ハンカチを投げた訳は一応責任を取る、と言う意味もあったりする。
…決して口にはしないけど。]
(*134) 2013/11/08(Fri) 22:34:15
ふむ。ペーターが……。
妖精が占われたならば、その存在は消えると聞きましたが……。
[村長の言葉>>*132に、記憶を辿る。]
はて、私の聞いた中には……。
[やや言葉を濁しながらも、首を傾げるのだった。]
(*135) 2013/11/08(Fri) 22:36:08
[ボルドーの知識にも無い>>*135と聞くと更に困惑が増す]
アルビンの話はしない。
リーザを人間だと言う……果たして…ペーターに
占い師の対の能力があるようには思えんが。
やはり別にまだ能力者がいると思った方がいいな。
(*136) 2013/11/08(Fri) 22:40:20
[ちらりと投げた視線はちょっとだけ恨めしげだった。]
(*137) 2013/11/08(Fri) 22:46:03
[ブラッドの恨めしげな視線は記憶にある。
しかし、こんな形で報復しなくてもいいじゃないか、と子狼は思っている。
しかし照れてまだ何も喋れない。]
(*138) 2013/11/08(Fri) 23:03:29
/*村長いらっしゃいますか?
匿名メモで話題になっていますから、そろそろ襲撃予告出した方がいいと思っています。
クララ襲撃指示、出してもらいたいなと思っていますが、できそうです?
(*139) 2013/11/08(Fri) 23:31:17
感情とは…上手くいかんものだな。
[飛び出していく者達を止める事も出来ず、
村長としての無念の言葉をぽつり、零す]
ああ、だが丁度いい。
パニックになった羊の群れほど狩りやすい。
(*140) 2013/11/08(Fri) 23:52:34
(*141) 2013/11/09(Sat) 00:00:01
/*
だ、大丈夫……と思う。
匿名メモでも陣営バランス気にしていたので、クララ襲撃でいいんじゃないかな、とも。
(*142) 2013/11/09(Sat) 00:02:20
………………フリーデルも、行方不明になりました。
[赤い声に乗せては、ただ一言。
こみ上げる嗚咽を、ひた隠しにしたまま。]
(*143) 2013/11/09(Sat) 00:03:21
/*
大丈夫だとは思いますけど……。
もう少しはっきり襲うよと出してみるとか?
(*144) 2013/11/09(Sat) 00:04:53
/*クララさんは、割といつも返事が遅めですから。
襲撃しても大丈夫、とは思いますけど。
審判者の占い先もありますし、ちょっと不安。
(*145) 2013/11/09(Sat) 00:05:21
………ルビー、この状況で…更に苦痛に耐えられるか?
[少しの沈黙の後、意を決したようにルビーに問う]
(*146) 2013/11/09(Sat) 00:05:22
[>>*146突然の問いに、意図が分からず首をひねる。]
はい?
どういう意味ですか?
(*147) 2013/11/09(Sat) 00:06:58
[あのパメラを失った時の虚無感が久しぶりに蘇る気がした。]
…………辛いですね。
[仲間>>*143の声に一言だけ返す。]
(*148) 2013/11/09(Sat) 00:07:33
[だけど自分に必要なことならば、受け入れなくてはと考えている。
大切な者を守るためには、もっともっと、自分は強くならなければならないと分かっているから。]
(*149) 2013/11/09(Sat) 00:08:33
[>>*148ただ一言。]
おれもそう思うよ。本当に辛いな。
[同意の言葉を口にした。]
(*150) 2013/11/09(Sat) 00:14:12
クララはボルドーを人間と判定した。
もっと、それを確固たるものにしたいと思わないか?
[ルビーの返答>>*147に試す様に聲を掛けて]
彼女が襲われれば、彼女が人狼側の人間と思う奴はいるだろうか?
彼女の判定を疑う人間はいると思うか?
(*151) 2013/11/09(Sat) 00:16:02
……不思議な、ものですね。
この手で殺すことまで、考えていたというのに。
[唇から零れるのは、苦笑い。]
(*152) 2013/11/09(Sat) 00:16:44
はい。ボルドーが人間であると信じられたら、とても嬉しいです。
[>>*151試すような言葉にしっかりと頷く。
ボルドーを信用してくれそうな候補だったフリーデルは行方が分からなくなった。最悪の事態を考えたら、更に状況を確固たるものにしたかった。
…だが。
続けられた言葉に絶句する。
それでも、口からは考えていることとは真逆の台詞が飛び出した。]
いいえ。疑う人はいないと思います。
(*153) 2013/11/09(Sat) 00:20:55
……僕も、アルビンさんの事は嫌いじゃなかったですよ。
でも、こっちの方が大事ですから。
[人を食らう存在である人狼の彼ら>>*152と。
ただの人殺しの狂人では違うのかもしれないけれど。]
(*154) 2013/11/09(Sat) 00:24:05
……クララを喰えるな?
[その聲>>*153に、苦汁を感じたとしても試す聲は止まない。
幼馴染の為に苦しむ聲を知りながら、それでも聲は揺るがない]
(*155) 2013/11/09(Sat) 00:27:16
…ありがとう。
[ブラッド>>*154に向って、半分かすれた囁きを飛ばす。]
おれもお前が…みんなが大事、だよ。
[嬉しいけど、胸の中には先ほど言われた言葉の衝撃がどんどん大きくなっていて。
声をかけないと、今にも潰されてしまいそうだった。]
(*156) 2013/11/09(Sat) 00:28:19
!!!
[>>*155その指示を聞いた途端、息が止まるかと思った。
そのまま動きを止めると、唇を噛み締める。
問う声には揺るぎがない。
例えクララがこれからどれだけ自分達の力になってくれるか、説得を試みようとしても無駄だと瞬時に悟った。]
…。
[頭の中に浮かぶいくつもの表情。
遂に頭がくらくらして、大きく息を吐き出しながら目元を抑えた。]
…できます。
[最終的には了承の返事をするが、それにはかなり時間がかかった。]
(*157) 2013/11/09(Sat) 00:32:21
[返事迄に長い長い沈黙があった>>*157
だが急かせるような事はしなかった。
この残酷な時間が、成長著しいルビーに取って
何より大切なものだと知っていたからだ]
これからも生きるなら必要な事だ。
お前は、己の血を呪うか?
(*158) 2013/11/09(Sat) 00:39:14
[何故急かされないか、考える余裕すらなかった。
それでも、自分の体に流れる血>>*158について問われて即座に答える。]
いいえ。
僕はこの人狼の血を、誇りに思います。
[そこには先ほどのような迷いはない。]
(*159) 2013/11/09(Sat) 00:43:53
…………。
[村長の揺るがぬ声が幼馴染を試すかのように話しかけるのを聞いた。
村が滅びる所を見るのを望む――狂人。
同じ狂人でも理解できぬ彼女の名が今夜襲う対象として出れば一度、目を閉じる。
幼馴染とクララは親しいからきっと、辛い。]
(*160) 2013/11/09(Sat) 00:46:41
[長い沈黙の末。
幼馴染>>*157が了承を告げると息を吐いた。]
…………。
大丈夫?
[掠れた囁き>>*156に。
きっとこの幼馴染ならばやるだろうと思いながら。
いつか『ルビーができないなら自分がやる』と告げた響きを乗せて問う。]
(*161) 2013/11/09(Sat) 00:47:34
大丈夫だよ。
[ブラッド>>*161にしっかりと返答をする。]
これはおれに言われたことだから。
おれがやらなくちゃいけない。
…でも、ありがとうな。
[自分が代わりにやるとの意思を感じて、心からのお礼を口にした。]
(*162) 2013/11/09(Sat) 00:50:54
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る