情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
一言だけ。おはようイシダクン。
昨日はCO周りありがとな。
ナネッテ真だろな。が、村目線ではフラットか。
真贋バランスとって護衛を誑かしてまっすぐ食いたい感。
吊りはクラリッサ、ローズあたりを推していきたいな。
微妙にダーフィト霊の気もしているので、2潜伏もありかと思う。
夕方以降に表に出るぜ。
おはようニシノくん。
今日は夜まで表での発言は出来なさそうだ。
こちらで決めておくべきは、
・騙りに出るか?
・誰を噛むか?
だね。
ダーフィト霊は確かに考えられるなあ。ここでの確白は面倒だね。
早いうちにゲノム技師のどちらかを抹殺してしまった方がいいのかな?
もし灰から噛むんなら、私は農家の奥方…オクタヴィアを推すね。
イシダクーン。元気か―?
オレはとりあえずメンテナンスとシステムアップロードのひと山を越えたんで、ここからはちょいちょい覗けると思う。
明日は日替わり前後には、最低でも見られるようにしておく。現状襲撃はおまかせにしてある。
★オクタビアを灰襲撃に挙げた理由があれば教えてくれー。
狩人っぽいとことかあったか?
■霊能COについて。
2潜伏でいいような気がしている。理由はダーフィトに霊を見ているから。
ダーフィトは、>>49の「怖れていた」確白になった発言と、
>>56霊狩双方の吊り回避COなしと対抗を意識した結果報告時間設定を明言してきたので、やっぱり真霊可能性がそこそこあると思う。初日の動き方からも。・・・あ、解剖医か。
もちろん賢そうだしブラフの可能性もあるがな。オレの人工知能経験則だと霊の可能性40%くらい。なおnove村の分析によるのであてにはならねー。
というわけで、オレはゲノム技師をペグって2潜伏を推す。2潜伏なら技師襲撃が必須かなと思ってる。
もちろん、明日の状況見て、状況に乗っていくのがよさそうだが。
★ちなみに、イシダクンは霊をどのあたり、誰あたりに見ている?
あと、霊COするならイシダクンとオレのどっちがいいと思う?
イシダクンおはよう。
夕方くるので、イシダクンの見解のんびり聞かせてくれー。
オクタビァは白くなってきたし、噛み有りかとも思ってるぜ。
とりいそぎ、また夕方なー。のんびりやろうぜ。
希望は▲ナネッテ△ダーフィト、次点神父。
1GJまでは大丈夫なはずなんで、早めに噛めるなら噛みたい感。
ダーフィト狩も霊もありそうだが、動き方としては霊>狩とかんじる。狩にしては目立ちすぎじゃないかなと。悩むが。
霊COはしないほうがいいかなと思うが、ダーフィト霊なさそうならナイジェルCOありと考えてるぜ。
ただ、このまま上がると霊ロラになりそうな気がしてな。
とりいそぎな。
ああ、すまないね、ニシノくん。
メモリがいっぱいで動きが悪いんだ。
ひとまず、農家の奥方オクタヴィアを挙げた理由から。
・護衛がついていない
・単独で動いている雰囲気がある。つまり白い。これまであまり吊り先や占い先に名前があがらなかったのは、そういうことじゃないかな。だから隠れ蓑にならない。
・直感で動く傾向が見られる。終盤まで残しておくと、手強い相手になるんじゃないか…というのは私に残された過去の記録からの判断さ。
ただ、あくまでも「灰から噛む場合」での推薦だよ。
水族館職員くん…ダーフィト霊の根拠はやっぱり「怖れていた」確白発言か。だが、確白を怖れていたにしては前日までの言動が目立ちすぎる気がしないでもないね。
水族館くんが霊でなければ、私は映画監督殿が霊ではないかと思っている。先生のロケットCOがあった直後の発言でそう感じたんだ。
やはり水くんが霊でないという確証が持てない限り、私はあまりCOには気が乗らないな…。今回縄の数が多いから余計にだ。
ベグるのは悪くないと思う。ただ、狩人が何を考えているかはわからないが、護衛先が増えるという意味では次回でもいいかという気もしているんだ。
灰に二人潜伏していることもすぐに想像がつくだろうしね。…そもそもこの人数で灰ローラーに耐えうるのか、急いで考えるよ。
どちらか一人でも生きていれば灰ローラーには耐えられそうだな。1GJまで大丈夫なら、宣教師のお嬢さん襲撃はありかもしれない。
一応、襲撃先をお嬢さんにしておくよ。また後で、会えたら会おう。
チラ見。
イシダクン、ゾーンに入るか?
霊CO検討するかい?
片黒ならなんとかなるだろうが、パンダで吊り─霊1は面倒か?
何事もなければ予定通りナネッテ噛み、失敗してもドンマイで行くかい?縄は増えない。
懸念はもちろんあるが、冒険してみるかい?
テオドールとクレメンスにも割と着目されているし、2人が占いもらって霊COだと面倒なんで、まあ、どこどう行ってもメリットデメリットあるんだが。
2潜伏ナネッテ噛みでいいかな?
うーん…いっそ信奉者が私に黒を出してくれるなら、吊られて霊能者に黒を出されてもいいとは思うんだが。ここで変にCOすると不自然かな。どうだろう?
一応今は二潜伏お嬢さん襲撃のつもりでいる。
ダーフィト霊の可能性を考えるなら、ダーフィトを襲撃できるのは今日しかないとも思うけれど、どうだい?
うん、ダーフィトでもいいと思う。確白だしな。
ただ、正直霊能者は脅威的には2番目かなと思う。一人釣られたらただの確定白と変わらないからなぁ。
明日、もしGJでて2-1になったら、護衛ぶらしやすいかとは思うが。
狩人が強いなら、ダーフィト護衛くる可能性もあるはある。少ないだろうがね。
悩むなぁイシダクン。人工知能的に勝率の高そうな方でナネッテ行きたいが、どうだろうなこれ。
──迷った時は楽しい方か?
んじゃ、まあ、▲ナネッテしてみよっか。2潜伏で。
人工知能的に勝率の高そうなゲノム技師噛み2潜伏、が今日の人工知能が弾き出した方針、ということで。
ダメだったらすまんなー。
そうだねえ、今はどのパターンを考えても、結局最後に出る結論は「どちらか一人が最後まで残っていれば勝ち」だった。それなら、どちらか一人が吊られること、そしてそれが露見することをそこまで恐れる必要はないのかもしれないね。
それよりもまずいのが、二人ともあぶり出されることってわけか。
二潜伏でお嬢さん襲撃、承知したよ。
何故謝るんだい?大丈夫、負けたって楽しければいいのさ。
……人工知能は、エンターテイナーだろうか?
オレは今どの辺に見えてるだろうな。さっき誰かに視点漏れ突っつかれててヤバいと思ったが、明日なんとかしよう、苦笑
まあまあ、流れに乗りつつうまいことやってみようか。
……人工知能はエンターテイナーかどうかは回答不能だな、笑
せっかくなら楽しみつつ、楽しんでもらえるといいがな。
ま、なるようにしかならないし、なるようになるだろ。
ニシノくんに対しては、みんなまだ様子見という感じだろうか。占い希望に名前を挙げてみようかとも思ったが、ライン取られるのが怖くてできなかったよ。
セット確認済みだ。良い明日を。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新