情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
もうどうすればいいか分からなくなって来たねw
村騙りも、村騙り騙りも、真の判定騙りも見た事あるけど、これは特にひどいなあ。
とりあえず、プリンセスは●むっつりで白確定にしてもらいましょうか。
後は、キアラが吊れる前に霊抜きたいですが、まあ、だめならだめで。
はっ、僕が白確すると、なぜ襲撃されないのかってことになるのかな……。
タイガ破綻、プリンセス霊黒を視野に、僕は灰のままの方がいいかな??
それ以前に、タイガ偽確定した後、どうしてプリンセスが噛まれないかの謎もあるか……。
謎だらけの村だな……酷いな……w
手順書いてみたけど、あってるかな?
最初の二回の灰襲で狩抜ける前提+安全手で占ロラる場合。
11 霊 占占占 斑灰灰灰灰灰 ▼占 ▲灰
09 霊白 占占 斑灰灰灰灰 ▼斑 ▲灰
07 霊白白 偽占 灰灰 ▼偽 ▲霊
05 白白白 占 黒 ▼占 ▲白
03 白白黒 ▼黒
ヒンメル真確定の場合に備えて、今日は▲フェリクスと思ってたけど……。
>>229を見ると、フェリクス護衛が入ってる可能性もあって辛いね。
▲フェリクスは、まあ明日でもいいけど……。
僕ら視点では、どう考えてもヒンメル真なのだけど、
一体どうなってるんだろうね??
噂の荒らしというものなのだろうか?
むしろ、
「ヒンメルが狂人、初回でキアラ狼が捕まって諦めた」
というのが主流だと思うよ。
「ヒンメル村騙り」は、ローランドが言い始めて、ちょっと検討してる人がいるものの、本気じゃない、って感じかな。
ふむふむ、確かに僕を占い希望に挙げてるね。
ロジック白はないけど、人臭くて邪魔(褒め言葉)だし。
過敏なところは、身分保証が出来る狩人ではないような気もするけど……、後々、「マリーは狩人だった」と塗る事は可能に見える。
さて、もう少し狩人を考えたかったけど眠い。
▲はマリーにしてあるよ。
でも、▲ウェルシュもオイシイ気がする。
占い先はおまかせするよ。
たぶん、どんな形でも戦える。
あーっと、そう言えば、奇数進行で1GJは怖くないんだったよね。
今日いきなり霊特攻してもいいんだけど……狩人もそれを見越して護衛してるかな??
ウェルシュは吊れるまであるから噛むのは早計かなー
確かに霊特攻もあるけどどっちでもいいって感じ
というかもうそこまで私は今日の噛みについて意見はないっていうかどっちかというとムッツリの好きにしたほうがよさげ
なんだって……。
僕、噛み筋弱いので、頼る気満々だったよ。
後のちを考えると安定なのは、フェリクス君噛みだとは思う。
とりあえず僕を黒視する所を消していくならマリー君噛みは良い感じ。
霊特攻は、GJ出た時にほぼ確実に霊特攻したな、って分かる点がどう作用するかな?
キアラ君狼なら、霊特攻するしかないような気はしてる。
ああ、マリー君噛みは、灰襲撃恐れない=灰位置の高い所にLTがいる、と見せかけるメリットもあるね。
>>252これ、明日霊判定見れる前提の思考だけど、
似たようなの皆ちょいちょい落としてるので、狩人要素と言いきれないかもね……。
>>187フェリクスの「役かけ構わない」は非狩かもしれないね。
これからの方針だけど、
多分、吊りの順番が、ヒンメル→キアラ→タイガ→私の黒→私とかそんな感じになると思うんだよね
とりあえず明日の噛みはGJ出てもいいから霊噛みでいいと思う。そのあとは吊れなさそうな白噛みでタイガと私は切られる方向で!
おはよう、なんだかふっと目が覚めてしまったよ。
これ、タイガ視点だと白だし安定だと気付いて、明日からのめくるめくカオスの予感に腹筋が痛いw
明日の霊噛み把握だよ。
これ以上、灰を減らしたくないと思ってたので、アリだと思う。
しかし、どこかではフェリクス噛んでおきたいので、すると明後日かな。
フェリクス占いで噛み合わせもいいかもね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新