
75 【Wiki必読】ガチで負けに走る村5th【満員御礼】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>*150
まぁなwwww
だからと言って、敢えてCOして教える気はないけどなwww
(*151) 2013/10/16(Wed) 02:31:42
村側の裏切りがあるかどうかってのは相手のプレイヤーに大きく依存するからなあ。
アイリやローズは襲撃候補だろうなあ、この辺残して主導権握られると面倒だし。
(*152) 2013/10/16(Wed) 02:32:10
初回はアイリ噛みましょうか。
乗るなら、神官は噛んで構いませんし。(特別残すメリットもない。)
裏切りを考慮するなら別ですが。
(*153) 2013/10/16(Wed) 02:32:49
私が交渉方面に反対するのは、無記名投票だからって点もあるんだよね
(*154) 2013/10/16(Wed) 02:35:10
それはな……ぶっちゃけある。<無記名
記名式なら、そこらの懸念が消せるんだがな。そればっかりは仕方が無い。
(*155) 2013/10/16(Wed) 02:35:45
単純なランダムPPではないので、
交渉締結よかよっぽど現実的かなあとか
(*156) 2013/10/16(Wed) 02:36:14
で、どーする?
交渉するか?やめとくか?
私は交渉推しで。仲間は潜伏続行。表に出るのは私だけでいい。
(*157) 2013/10/16(Wed) 02:36:40
アイリ襲撃は支持する。
大雑把に分類すると、勝負に徹するタイプはローズとアイリだと思う。
勝てばなんでもいいやはおそらくシロウ。
残りの大半は「約束した事を裏切るのは嫌だ」というタイプと予想。
(*158) 2013/10/16(Wed) 02:37:28
まあどのみち判定自体は確黒しかないと思うので紅葉(でいいのか?)がとりあえず提案してみる、まではOKかな
(*159) 2013/10/16(Wed) 02:39:30
狼狼狼C神村村村
狼狼狼C村村村兎
狼狼C神村村
狼狼C村村兎
狼C神村
狼C村兎
整理用に持ってきた。
まぁ、こっちのケースでは私に委任してもらってRPP狙いなのだが。神官の居場所が不明なのと、日数伸びそうなのと、事故が怖い私。
(*160) 2013/10/16(Wed) 02:39:54
(*161) 2013/10/16(Wed) 02:39:56
(*162) 2013/10/16(Wed) 02:40:20
>>*153
狂神官は人間として数えるし、噛んでも問題はありませんね。
Cが誰かを私たちが投票で示唆するのにも、無縁の位置になりますし。
ローズマリーとアイリ襲撃候補というのには頷きます。
でも、アイリよりはハンスの方が村信度強そうに見えるのは、私だけ? 一番信度取ってるのは、ローズマリーだと思うけど。
(*163) 2013/10/16(Wed) 02:40:23
じゃ、提案してみるよ。
交渉決裂なら、普通にPP狙いにしよう。
(*164) 2013/10/16(Wed) 02:40:49
>>*162
も、紅葉でもいいって言ってたのに私のいたいけな心を弄んだわね><
(*165) 2013/10/16(Wed) 02:41:04
という訳で寝ますの。
とりあえず、狼COして交渉するところまではOKということでよろしい?
(*166) 2013/10/16(Wed) 02:41:47
私は交渉推しかな。
「仲間を潜伏させる」なら、リスクはそれほど負わない。
まあ、騎士の居場所が割れるのは問題ではあるが。
(*167) 2013/10/16(Wed) 02:41:49
(*168) 2013/10/16(Wed) 02:42:14
うお、もうこんな時間か。
値落ちした振りしとくか・・・。
ではおやすみなさい。
(*169) 2013/10/16(Wed) 02:42:43
ちなみに、ぎんなん のつもりだった。いちょうでももみじでもぎんなんでももってこーい。
(*170) 2013/10/16(Wed) 02:43:57
まぁ、そう簡単には乗らないでしょうねぇ。
占吊りというのが、まず村側に抵抗があると思いますわ。
時間が無い中で、どれだけ説得できるかですわね。
やるだけやりますわ。
(*171) 2013/10/16(Wed) 02:45:11
あぁ、占吊りさせる面として、私の騎士COはやるかもしれんね。
村の勝ち筋を確定で残すという意思表示の為に。
(*172) 2013/10/16(Wed) 02:46:54
いずれにしても、黒出し確定でOKってことね。
交渉を止めるだけの理由がない(というかしない場合の、勝ちに向けた他手順のヴィジョンがさっと出せない)時点で、お任せするわ、としか言いようが無いわね。
巧くいくことを祈るわ。
(*173) 2013/10/16(Wed) 02:48:32
では、私も寝ますね。
>>+171
交渉は、始めるタイミングも重要だと思うので、議事見てそうなメンツの確認とか考えること多いと思いますので、明日に備えてしっかりおやすみなさいませ。
(*174) 2013/10/16(Wed) 02:53:10
仕事の書類で眠れぬぇwww
5時過ぎまで起きてたらさっさとCOするかもしれんわw
(*175) 2013/10/16(Wed) 03:30:09
多分、その後リアルで忙しいから非常に寡黙になるし。
鳩開けないんだよね、状況的に。
(*176) 2013/10/16(Wed) 03:31:03
(*177) 2013/10/16(Wed) 04:13:45
(*178) 2013/10/16(Wed) 04:44:54
まぁ、結果出るまで出られないのですわよねー。
一応、真占潜伏の目がありますので。
確黒になるまでは、適当にしておりましょう。眠い。
(*179) 2013/10/16(Wed) 04:47:32
寝たいのだけれど、寝たら仕事に起きられる気がしない。
(*180) 2013/10/16(Wed) 04:50:13
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る