情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
おっと、来るのが遅れてしまった。すまない。
CNとカードの組み合わせ把握したよ。
占・霊、どちらかの卓には2人入ることになりそうだけど、とりあえず占いの卓に付いておこうかな。
___12345678910JQK
ハート4__112____111
ダイヤ1_1__11_212_1
スペド__1______11_2
クラブ__1____21____
フルハウスをちょっと強化できるようになった、ということでいいのかな?
>>*69
こんばんは!!
>>占いの卓に〜
了解だ!!
アタシはどうしようかな。
どちらでもあまり差は無さそうか。
適当に入っとく!!
>>+152
こんな感じで匿名メモで貼っていいかな??
↓
------
地下からお届け物でございます!
ドロシー様、ドロシー様、
地下のハンスさんから
「*沈丁花*で作られた花の冠」
が競馬1位のお祝いとして届いております!
どうぞ!
___12345678910JQK
ハート4_1112___1111
ダイヤ1_1__11_212_1
スペド__1______11_2
クラブ__1____21_1__
やった! Jのフォーカードができるぞ!
>>*76
ん、アタシも今気づいたんだけど……
よく見たら、
ハートのロイヤルストレートフラッシュが出来てる!!
どうする??
ロイヤルストレートフラッシュで一点突破してみる??
(その場合、残り2人はフルハウス)
ん、ロイヤルでもフォーカードは1つ残るか。
【ロイヤルストレートフラッシュ(ハート10-ハートJ-ハートQ-ハートK-ハートA)】
【フォーカード(ハート3-ダイヤ3-スペード3-クラブ3-ダイヤA)】
【フルハウス(ダイヤJ-スペードJ-クラブJ-ダイヤK-スペードK)】
ダイヤ以外の場合はロイヤルフラッシュという名前でロイヤルストレートフラッシュの次に強い。
村建て発言にはないが。
>>*81
プロローグの>>0:#4によると
ウィキペディア基準ということなので、ウィキペディアの
「A♦ K♦ Q♦ J♦ 10♦ のようなAから10までのストレートフラッシュのことを、「ロイヤルフラッシュ」とも呼ぶ。この役は、一般的なルールにおいて最も強い役である。日本では「ロイヤルストレートフラッシュ」と呼ぶことがある。」
というのに該当するんじゃないかな。
なので、この村ではロイヤルストレートフラッシュと宣言してしまってもいいし、もちろんロイヤルフラッシュでも構わない、という感じかと。
おお、そうなのか。
浅い知識で変なこと言ってすまんね。
プラムが私と同じ卓で、バーが別卓?
なら、バーがロイヤルストレートフラッシュ、持っていく感じかな。
___12345678910JQK
ハート4_1112___1121
ダイヤ2_1__11_212_1
スペド__1______21_2
クラブ__2____21_2_1
ダイヤのQは見果てぬ夢だった…。
>>*85
バーがロイヤルを持ってく形でアタシも構わない!!
アタシはそろそろ寝るけど、
ベルはフルハウスとフォーカード、
どっちか希望がある??
>>*86
フルハウスが若干パワーアップだ!!
(KとAのフルハウス)
【ロイヤルストレートフラッシュ(ハート10-ハートJ-ハートQ-ハートK-ハートA)】
【フォーカード(ハート3-ダイヤ3-スペード3-クラブ3-ダイヤA)】
【フルハウス(ダイヤK-スペードK-クラブK-ダイヤJ-スペードJ)】
で変わらずかな。
あ、Aの方が上だった。
【フルハウス(ダイヤK-スペードK-クラブK-ハートA-ダイヤA)】だな。
私は一番弱い役でいいよ。
>>*89
了解だ!!
アタシは
【フォーカード(ハート&ダイヤ&スペード&クラブの3とダイヤA)】
でセット!!!!
セット了解だ。大役を任せてくれてありがとう。
【ロイヤルストレートフラッシュ(ハート10-ハートJ-ハートQ-ハートK-ハートA)】でセット、だ。
では改めて、
【フルハウス(ダイヤK-スペードK-クラブK-ハートA-ダイヤA)セット】
一応、更新前には見に来る予定なので、カードの変更あったら書いておいてくれると有難い。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新