情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
赤議題ありがとー!
スキル把握もいいんじゃない?
……と言っても、私は「hikoichi」だから、知ってる人はあまりいないかも。
ジャム様村の新参者です。
前回のジャム様\を見てたら、そこの占い師ゲルトです。
あのゲルトじゃ参考にならないな……。
村人のときは……
通常なら4d5dに占捕まって、黒出されたら吊られるだろうなあ、っていう感じだと思う。
ジャム様村だともう少し早まりそうw
狼経験は4回。2回は中盤に真占の黒受けて吊られ、2回は逃げ切り(狂人の手助けあり)。
■経験:G国12戦、クローンはカオス編成込みで11戦くらい。
■CN:えー。夏らしくライムで。今飲んでる紅茶に入ってた。
やりたいこと、っていうのは特にないなあ。
墓下に入って狼探しの勉強したい、と思ってたらこれだもの(笑)。
じかんぎれー**
あ、やっぱり!
なんだかそんな気がしたでぃす!
タリアことgozaだよー、メロスー。
■経験:69戦。
ただし悪目立ちし勝ちなんで、
LWには向いてないかも!
■CN:んじゃジンで。ジンライム!
紅茶にライムとはおしゃれだねー。
狂はフィズちゃんとティーちゃんどっちが良いかな?
■12−11>9>7>5>3>E
5手3人外灰8(うち狩1)
まずは2狼残りを目指したいかなー。
ジャム様は村の手繋ぎがやっかいだから、
切りまくってお互い黒くなるより、
むしろ世論を作る方に回りたい。
リィがあきらかに怪しくなりそうだったら、早めに切って欲しいけど!
表軽く読んだー。
・じぃちゃん超村い
・オズさん超人視されてる
・みんな人決め打ち早い
こんな印象だー。縄4をどこに使うか、苦心しそうだね。
表もう一度しっかり読んで発言作って来る。
今喉残ってるのがモーリッツとサシャだけ
シュテルン@1喉なので対話するならそのあたりでー。
(ユーリエ、オズ、ミーネはシュテルンが間違って飴投げた)
>>*14
はーい。
決定でてるので、焦らず発言練ることにしますー。
……って、タリアー、タリアじゃないかー! >>*8
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー
カヲルさんと一緒とか、勝ちたいですね! とウチのベニヲが申しております。
ジンライムいいね! 飲んでたのはペットボトルのお茶という、残念具合だけどね。
狂はフィズで、お酒っぽい感じが良いな!
>>*16
ジンありがと〜!
対話するにも相手もきついし、こちらの喉もなくなりそうだな……。
明日ちょくちょく話せればいいけど。
>>*8
2狼残り目指したいね!
互いに切らない方がいい、というのも了解。
フレデリカからは、話なげつつ、白視を深めて行く感じになれば、と思ってます。
怪しくなりそうなのは私だから、切るならばっさりどんと恋ですよ!
>>*18>>*20
不在でない明日、どれだけ希望だされるか見物ですね!
3dに占抜けていれば、5d5人の時点で、
灰3+ジン・ライム か、 霊+灰2+ジン・ライム
とか、そんなかあ。
ミーネ・ゾフィヤ・誰か+ジン・ライム
的な感じが良さそうだけど、じいちゃんとオズどっちも占吊りにかからなさそうだね〜。
がんばりまっす。おーう![こぶし突き上げ]
めりーさん真かな? とちろっと思った。
おじいさんへの要素の取り方とか、地道な真目線かな、と。
真贋差開かなければ、食べられそうな占食べればいいかなあ?
というか……
>>*10
>めりーさん
占い師だったとはあああああああ!
今日、帰りながらログ読みながら気づいた。
朝、話投げて絡んでた時点では、灰だと思って、「よーし、これは仲良くしたいぜ」って感じだったのに! 灰同士じゃないと意味ないよぅ。
ジン、いつまで起きてる?
考察作るから、1時間くらい赤ログ離脱しちゃうね。
その間に寝るようなら、先におやすみ、って言っておくー。ノシ**
パクってきた狩人要素ファイル!
・灰より役職(特に占い師)に視線が向いている
・占の姿勢を見極める質問が多い
・役職内訳に拘る
・狼探し<占い真贋
・狩回避等のケース提示が具体的
・狩人の話題に触れる事に躊躇がない
・護衛先が具体的
・灰吊りでの狩吊り懸念無し
・真贋をハッキリさせない
・吊り開始で喉を適度に残す
・自分の立ち位置に敏感(潜伏危惧)
・役職抜かれた時のテンションダウン
・自分が護衛していた先を真と思いたい心理が働く
・GJ後、発言に悩んで固くor重くなる
・GJ先情報がある分、灰より情報増加が多い
・灰にいながらの、被襲撃懸念
・狩人っぽく振る舞う相手への警戒
非狩要素
・狩回避での灰吊り躊躇
・喉涸れ
・自分への能力処理希望
・襲撃先、GJ先への言及
・黒出されたり、吊り希望を出される事への極度の不安(回避枠無し)
・襲撃されても良いという態度
・役職抜きへの不安
ごめん、遅くなった。おやすみ!
シュテルン非狩は、そう思うー。
シュテルン>>126
「私、吊られそうなんですね」
そのまま吊られていくのも受け入れそう。
COで回避できる狩じゃなさそう。
ぱっと気になってたのは、オズかな。
オズ>>1:37
「狂人・狩人がいるのね」
>>1:8では狂人にだけ言及している。それを言い直し。
非狩かな、と思ったけれど、狩だけ言ってなかったのをわざわざ付け加えたの、狩あるのかも?
オズ>>1:62
エレのロックオン先2発言。不信感か。
ここ狩なら、エレではなくめりー守りっぽい。
>>*28の狩要素眺めると、ゾフィヤに狩要素が嵌らない感じ。
「占い師(めりー)忘れていた」「占い師を見極める前に、人ぽいかどうかで見てた」
占い師に視線が向いてた、というとオズ>>1:62か、ユーリエ>>1:68でめりーさん占CO把握してるトコ……
……ユーリエの方は考えなくていいか。
モリお爺ちゃんとミーネは分からず。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新