人狼物語−薔薇の下国


155 【身内ゆるガチ】麦茶の村【汝再戦交流】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 消しゴム エリオット

オットーさんかカエデさんだね。

【完全潜伏ライン切りの狼さん見てたらでてきてー】

(*12) 2014/03/07(Fri) 23:19:43

【赤】 消しゴム エリオット

嫌な予感的中!!

今後来た人は問答無用で騙りでようか、、

1COはリスキーだからね、灰噛み最初からするのはキツイよ

(*13) 2014/03/07(Fri) 23:23:42

【赤】 無敵の シロウ

こりゃぁやべぇな、ニート狂人か?
1-0進行か?

なんでもいいからもう1人出てこいよ?
とかいってオットーの可能性たけぇな………

(*14) 2014/03/07(Fri) 23:29:48

【赤】 消しゴム エリオット

狼はオットーさん確定、狂人は霊能に回ったね。

占い騙りは狼がでたほうがいいからねぇ、

ただオットーさん来ないと占い騙り出してないから狼バレちゃうかもね。少なくとも察しのいい狂人さんはオットー狼は勘付いたかな!笑

(*15) 2014/03/07(Fri) 23:32:26

【赤】 パン屋 オットー

うわごめんよろしく
cnワサビで頼む

(*16) 2014/03/07(Fri) 23:38:08

【赤】 消しゴム エリオット

ワサビ!遅いよう!笑

白にはまだ出ずに様子見しようかー

へーきへーき

(*17) 2014/03/07(Fri) 23:39:12

【赤】 パン屋 オットー

普通に寝落ちしてたんだがどうする感じ?騙り出る?まだ待つ?

(*18) 2014/03/07(Fri) 23:40:44

【赤】 消しゴム エリオット

どうすればいいのかなー、、

悩むよね、、ただ騙りに出るなら人の少ない時間かなと思う。今出ると狼視あがりそう、、

(*19) 2014/03/07(Fri) 23:49:18

【赤】 消しゴム エリオット

僕は今日白ログ出ないことにしようかな、、

それで出てみる?ライン切っていくにはやっぱ相談する時間はない雰囲気匂わせたいからね!

(*20) 2014/03/07(Fri) 23:51:00

【赤】 消しゴム エリオット

おやすみ騙りしてきた!
ワサビ何戦くらいしてるー?

(*21) 2014/03/07(Fri) 23:58:12

【赤】 パン屋 オットー

なるほど、んじゃ寝落ちした勢いで変に目覚めてるから25時目処に人減ったらCOすればいいかな

(*22) 2014/03/07(Fri) 23:59:26

【赤】 消しゴム エリオット

それめっちゃナイスだと思うよ!

お喋り付き合うよ〜

(*23) 2014/03/08(Sat) 00:00:12

【赤】 パン屋 オットー

えーと今回が9戦目
汝オンリー8戦で狼2戦両方潜伏負けしてる
あとは霊媒と素村が3ずつか4:2か

(*24) 2014/03/08(Sat) 00:01:49

【赤】 パン屋 オットー

そんじゃあ25時目処にってやつでいくよ

CO文は寝落ち謝罪とCOだけでいいのかな?

(*25) 2014/03/08(Sat) 00:03:32

【赤】 消しゴム エリオット

それでいいと思う〜

僕はトータル12戦かなぁ?狼は騙りで一勝一敗、潜伏で一勝二敗だよ!
おうどん奉り率が以上だから、占いカミカミするか悩み中。
ワサビどこ噛みたい?

(*26) 2014/03/08(Sat) 00:08:42

【赤】 消しゴム エリオット

しまった、、笑
おやすみしたのに突っ込みたいところあり過ぎて!

初日って話題少ないけど、この村は活発だねー

(*27) 2014/03/08(Sat) 00:10:15

【赤】 パン屋 オットー

占い師噛めたらなあ、とは思う
灰からなら多弁よりの人かな

基本いつだって中庸って言われるタイプなんだよね、多弁になれない、、、

(*28) 2014/03/08(Sat) 00:20:05

【赤】 消しゴム エリオット

それねぇ、、

僕もいつの間にか中庸になってるんだよね笑

汝だと喉数でるよね?あれが@10で統一されてて人外臭さが半端なかったよ、、、

この様子だと寡黙吊りあるねぇ。気をつけなくては!

(*29) 2014/03/08(Sat) 00:24:58

【赤】 パン屋 オットー

人に質問しに行くのが本当苦手なんだよなあ、


うわごめんなさい本当にごめんなさい!
寝落ちしてました…
取り急ぎ【占い師COです】
ログ読んで議題答えてきます……

こんなのでいいんだろうか、

(*30) 2014/03/08(Sat) 00:33:47

【赤】 消しゴム エリオット

いい感じです!
僕も占いの真取りは頑張りたいので、★飛ばせそうだったらこっちで連絡しますね!

がんばりましょー!

では僕はお先に〜

(*31) 2014/03/08(Sat) 00:37:06

【赤】 パン屋 オットー

ありがとうー
おやすみスサノオ!

ガラもごめんね、これからよろしく

(*32) 2014/03/08(Sat) 00:39:30

【赤】 パン屋 オットー

やあ、おはよう
覗きに来たのはいいんだけどやっぱりツッコミどころってのは見つけにくいね…

にーらめっこしーましょ、なんてね

(*33) 2014/03/08(Sat) 07:05:13

【赤】 消しゴム エリオット

もう昼だねぇ、、

僕は共有片、狩人匂わせつつ潜伏しようかな。
ワサビ騙りのスタイルどうする?
リエブルさんくらいなら信用勝負できないこともなさそう。
前に僕が完全に真視しちゃった占い師がいてね、その人は前日の発言とかにわざわざ質問してたよ。
騙りならそんなに熱心にログ洗うかなぁと思って信じちゃったよ、恥ずかしながら。
だから信用勝負でいくなら多弁に★飛ばすとか、あらかじめ狐がいそうな立ち位置について言及してからそのあたりの人を疑ってくれるとこっちも村に気づかれずにワサビ真に持っていけるかも、、
狂視集めるなら特攻はありだよね。ただ真の方が黒引くとその日の占い先ロラになっちゃうからね、、僕かガラが吊られちゃうかも。

非狐アピ頑張るよ!

(*34) 2014/03/08(Sat) 10:53:35

【赤】 消しゴム エリオット

メエメエが逆ゾーンスワップ希望だけど、共有指定予想で動く?

初日呪殺は避けたいからワサビの占いにコンコン当てたいね!

メエメエの逆ゾーンスワップにワサビは反対するといいかも!「自分で狐に目星つけて希望出してるのにゾーンスワップされるのは気に食わない!村が完灰減らしの方針で動いたら自分の狐視がしばらく占えないだろ!」
みたいな感じで、、どうかな、、?

(*35) 2014/03/08(Sat) 10:59:29

【赤】 無敵の シロウ

スサノオ考えがすげぇな!
俺全然できねぇから、頑張って白く見られるようにしてぇわ。

あと、リアルに今日バイト22時まであんから
暫くこれねぇわ………
ごめんよ?

(*36) 2014/03/08(Sat) 11:31:50

【赤】 消しゴム エリオット

バイトがんば〜

(*37) 2014/03/08(Sat) 11:41:29

【赤】 パン屋 オットー

うわお回避されます?
黒だしのがいいのか、、?

(*38) 2014/03/08(Sat) 22:37:51

【赤】 消しゴム エリオット

今戻ってきたよ、、、やばいね、、、

(*39) 2014/03/08(Sat) 22:50:19

【赤】 消しゴム エリオット

回避しなくていいかー、、

ごめんねぇ、、、

(*40) 2014/03/08(Sat) 22:52:02

【赤】 消しゴム エリオット

白出しでワサビの真視上げつつ、明日噛もうか?

(*41) 2014/03/08(Sat) 22:53:33

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ローレル
0回 残5000pt(2)
ユーリエ
2回 残4911pt(2)
ドロシー
2回 残4116pt(2)
マリエッタ
21回 残4326pt(2)
アデル
51回 残3370pt(2)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(2)
ヴェルザンディ(3d)
29回 残3999pt(2)
リエヴル(4d)
4回 残4918pt(2)
めもって??
ルートヴィヒ(4d)
45回 残3602pt(2)
めりー(5d)
32回 残4173pt(2)
エレオノーレ(6d)
2回 残4955pt(2)

処刑者 (5)

エリオット(3d)
6回 残4869pt(2)
カエデ(4d)
0回 残5000pt(2)
イェンス(5d)
11回 残4599pt(2)
オットー(6d)
1回 残4925pt(2)
シロウ(7d)
57回 残3750pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

レオン(1d)
15回 残4415pt(2)
コンラート(1d)
1回 残4980pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby