情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
▼2点 ▽1点で計算するなら
衣:14点 商:10点 執:5点 屋:3点だから回避が起きても縄は狼に掛かる事はなさそうだ。
○商にしといてもよかったかもー!でもやっぱり●屋にいってたかなぁ。
吊り屋商の占い逆がよかったのかもな…。▼屋を恐れすぎたわ…。
GJ出たなら確黒希望そこ死にたがりとか言わない
占い乗っ取りを考えるなら今は素直に真と割らなくてもいいかなと白だししたほうが護衛されやすいといっても
1GJ1縄増えの要素が怖すぎて狩人がどこか読めないので
烏襲撃しちゃうー?
うまくいったら割る、ダメだったら割らない?割らなかったらまた霊護衛あるだろうから、そこで占い抜くとか。
Oh…
霊いて斑になったらそれこそ次で占い抜けるからいいじゃん!ってことにしよう。
よし、▲烏
通ったら占い割る、GJなら占い割らない
でどうだー。
>>*156
聖は赤・青・黄・緑・桃のいずれかの色の聖痕を持っている確白人間。
死んだ際にマークが出る訳ではなく、初日が始まった時点から貴方は○○の色の聖痕者のようだって出ているだけだったはず
>>304そこの言い回しだけで黒ロックかかるのか;
もし君が占COしていたら「レイヤーな上に占いも」って言っていたし、マリィがCOしたら「画家な上に占いも」って言っていたぞ。
何の意図も打算もない発言だ。
推理は間違っているんだが、結果的に狼を捉えてロックしているからなんとも言えないというか……。
で、今日は音楽、算数、物理のみんなのおかげで
吊り回避できたと思ってる…ありがとう
明日はおそらく斑or確黒なので自由にフリーダムに
色々やりますね、赤は雑談程度に抑えると思います。
とりあえず暫定▲烏セット
残り時間全力で聖の可能性がないか烏と副を精査。
襲撃が通ったら割って、GJなら黒出し でいこう
>>*163
占いでよかったと思ってるよー!
確黒でも斑でもつらいと思うけど、明日の地上最終日楽しくやろう!
>>*163
斑なら地上最終日とは限らない。
斑残すことで狼の占襲撃を抑制する効果もあるしな。
斑になった場合は村人科学視点で占い師の内訳が発覚したことになるので、思考伸ばし頑張ってくれ。
俺達も全力でサポートしよう。
おおっ、そっか。
素直でぽいぽい聞く学生コンスタンツェちゃんは屋にもぽいぽい★投げれるようにがんばろーっと。
斑になる=堂々と真占は偽だと主張できるし、真占からのライン考察もできる。
ライン考察って黒塗りに便利だよなと。
よっしゃバッチ来いといいたいんですが
明日以降は普通にたぶん殴ります(しっかり時間取れれば)
殴り返しも普通に考えます、でも今日吊り逃れできたのは
素直に三人のおかげです、ならば
明日は殴り殺され殴り殺すが礼儀だと思うので…
烏が聖で、副が霊の場合、霊の副がCOしているのを確認しながら潜伏続ける利点って何だろうか。
ギドラ失敗の聖露出で弁当提供が嫌なのはわかるが、霊を守る方が優先なんじゃないか?
うーん…俺、烏:霊でロック掛かっているのかな
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新