情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
地上参加者も見学参加者様も全員お疲れ様でした。
そして狼陣営おめでとうございます。村陣営も頑張りましたね。
特にドロシーさん、たまごさんでしたね。大変よく頑張りました。
後程舐めまわしに参りますw
そしてにわとりの皆様、コンセプトご理解どうもありがとうございます。
たまごやひよこから質問が出た際には優しくサポートお願いしますね。
そして今回、秘話機能もお楽しみいただけたでしょうか。
後程アンケートも兼ねて議題なるものを用意致しますね。
ご協力お願い致します。
この国のコミットの話についてはひよこ村コミュニティでお伝えするかエピローグにてお話し致します。
では皆様エピローグ延長しますしゆっくりお楽しみ下さい♪
突然ですが失礼致します。
コミットについてです。
次からの発言は各自目を通していただければ村建てとしては結構です。
特に話題にすることはありませんし、逆に話題にしていただいても構いません。
但し、見解相違になっても大変ですのでこれ以上の不明な点は国主様へ直にお尋ね頂きたいです。
注:シリーズ村の村建てとして対応を拒否するという事ではありませんので
SNS経由又は企画村ページ経由で、村建てへ直接お問い合わせ下さってもOKです。
以前に国主様と相談させていただいた時のやりとりをまとめました。
(この国の禁止事項については各自再度目を通して下さいね、大事です)
まず、コミットと投了は別で考える。
あくまでしてはいけないのは、
「ゲームを放棄したり、相手にゲームを放棄させる為にコミットという手段を利用しようとすること」。
この国にはシステムメッセージ上で全確定した場合以外の「詰み」はない。
「勝つ可能性が高くなった為、状況を動かそうとコミットする」事は許容、
しかし、
「今の状況を決め打てば詰んだから、エピに入っていないけれどゲームはもう終わり」などという事態は存在しない。
「詰んでいない時に投了を薦める意味でコミットを促す」のはやめてほしい、というお言葉も頂いております。
今回地上で起きたコミットの件に関してはグレーであると村建ては考えています。
投了を薦める意味で促してはいないものの、実質、思考する時間を短縮させているとも取れるからです。
但し、後程落としますが、この国では理由に因り蹴りですが地上の同意があればコミットは可です。
、、、この辺は企画村ページに不記載だった村建て自身のミスです。
くれぐれもPL非難の内容で無い事はご理解下さい。
ひよこ村ではたまごやひよこが思考を止める事を推奨したくない為、
全視点詰み以外コミット禁止の見解です。
現在、まだPP等の状況に直面した事はありませんが、
そういった事柄が起きた時にどう判断するかは
次回のひよこ村開催までに、方針を決めておきます、すみませんです。
やり取りのまとめです。
・PPはOK
・PPの結果、対抗手段を『思いつかなかった』村人によるうっかり盤面確定を投了に含めないのは、一応許容。
・村人に「対抗・非対抗」を募るのは「相手を投了させる目的でなければ」許容範囲。
・貴方を(偽・人外として)決め打ちすれば詰みだから諦めてコミットして、などと、相手を挫いて投了させる目的でのコミット使用は不可。
・決め打ちや手順進行の結果でも、喋る事がないとか、思考が進まないとか、エピを前倒ししたいなど、盤面を進めたい場合は使用可。但し不利なPL、好まないPLがいないかを頭に入れ、地上者全員の同意が必要。
以上になります。
硬い文章になりましたがお許しを、、、。
では明日7時でエピローグは終了しますので引続きお楽しみ下さい。
今宵はメドレーさんとシェイさんが可愛いのでお持ち帰りします♪ペろぺろ**
やだシェイちゃん、照れないでーあはん。
今からシェイちゃんをメドレーちゃんと一緒にラッピングするわね。
(蹴破りどうもありがとう)**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新