情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
シュール●トレミング●テロの直後の病院がわの対応は早かった。
特別室内にアーヴァインさんを残したまま、最上階のすべての窓と最上階につながる階段をシャッターで閉じ、
さらにエレベーターも最上階にはもともと他と独立している1台しか繋がってないので、それもシステムを落として使用不可にした上で、他の階のそのエレベーターのドアに目貼り。
自警団にも、「参加者による反撃により続行不能」と通知し、2(6x1)日後くらいにアーヴァインをひきとりにくるよう指示を出した。
参加者による発煙筒騒ぎも、警備室のモニターで把握した上で放置していた院長は、最上階以外のスプリンクラーも停止して、職員には事情を伝え動揺しないよう手配。
ついでに、最上階のスプリンクラーを十秒だけ作動させて、そこに置いてある医療機器を全滅させ、それらの買い換え代金もアーヴァインに請求するてっていぶり。
脱走した2組以外の見合い参加者には、病院スタッフから「警報器の動作確認のため、心配無用」と、「見舞いは中止になったが、いろいろ片付いて落ち着くまでは何日でも滞在して構わない」と連絡されたでしょう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新