情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
/*お疲れ様でした!
それでは、最終日まで残った人の中から、最も「肝臓耐久度」が高かった方を発表します!
その方は…ふさねこ スノウさんです!【878】ポイントでした!
優勝おめでとうございます!
/*3日目の謎の答えあわせです。
「日本−29」とは、
47の都道府県−29でした。=18。
18とは、「県名と県庁所在地が異なる都道府県」の数でした。
「そのなかの1つだけをみつけて」は、18の所在地中、一文字で表される場所。つまり。「三重県の津市」が正解でした!
/*ちなみに村が続いた場合に用意していた3問目をエキシビとして貼ります。
若い燕ってだーれ?
DCc
GruApy
Happy
@lBBpy
Ba@hful
@DBBzy
DCpBy
○i○○○○
/*ではそろそろおまけ謎解きの答え。
若い燕ってだーれ?
DCc
GruApy
Happy
@lBBpy
Ba@hful
@DBBzy
DCpBy
○i○○○○
/*
ドク (Doc) = 先生
グランビー (Grumpy) = 怒りんぼう
ハッピー (Happy) = 幸せ
スリーピー (Sleepy) = 眠い
バッシュフル (Bashful) = 恥ずかしがりや
スニージー (Sneezy) = くしゃみっぽい
ドーピー (Dopey) = ぼんやり または おとぼけ
Simeon
でした!
「えっ俺?!ちょま、燕じゃねーよ?!!!!!!」
/*
白雪姫に出てくる7人の小人の英名がベースでした。
これを実際に出す場合は「Happy」を全部伏せるか、
7人の小人を導き出す謎を出しつつ、全て伏字にする。のどちらかを取るつもりでした。
宴もたけなわ桜も満開。
不思議な猫と花見で一杯、人間たちはひれ伏すばかり。
桜が咲けば酒が呼ばれる。
酒に呼ばれた人は近づく。
また日常に戻るまで
花が散るまでの一瞬のような
それでもそんな時間があるから明日もきっと笑顔の一日。
これにて、大団円。桜桜、夢の間に間に。
<b>「電車が動き出したら上野から津に新幹線で行くんだぁ〜!おくさーん!!!」
「西日本行きは上野からは出てねーよばーか…」</b>
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新