情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
@10分なのでご挨拶。
村建て1/2です。
この度は運動会・稲刈り等で忙しい日程の中、時代を越えて(!)お集まりいただき、懐かしさと変わらぬ魅力を発揮して、楽しい時間を作ってくださった皆に感謝いたします。
2009年11月の第一部から、2012年9月の第六部までの参加者が集まって、こんな風に和気あいあいと遊び続けられるシリーズもめったにないなあと幸福を感じております。
どうもありがとう & これからもよろしく!
夢、信義、哀悼、愛などをガッツリ正面から描いて、
お祭りのようなスピンオフですら、熱血分が掻き立てられるのは、「ルー・ガルー戦記」の強みだなあと、逞しく優しく輝かしいキャラたちを見ながら悦にいっています。
さて、次回第七部はどんな戦場を用意すれば、皆の心をそそることができるだろうと、ハニーと折りにふれ話しています。
いい案があったら、コミュに投げてくれると活用してしまうのよw
どんな戦場だろうと、熱血戦記の要たる格好良い主張を語り、互いを認め合い、戦った先に希望を見出す皆あってこそ、熱い物語は生まれます。
ルー・ガルーを支える熱さをウォンテッド。
そして、今回も楽しいバトルと祭りの場を提供してくれている薔薇の下国の管理人さまと絵師さまに感謝を。
表情差分もルビも太字も色かえも軍服もいいね!
思わず連続で軍村たてて遊びたくなるくらい (←
あっハイ、家族サービス重点します。
名残りおしいけれど、村の時間は有限。
語りきれなかったこと、元の世界に戻ってからの待っていた人たちとの邂逅などは、SNS内の戦記コミュに後夜祭会場を作ってお楽しみください。
なんかが盛り上がったタイミングで、またスピンオフも開催すると思います。
7の計画を先に頑張れという気もしますがw
ではでは、また近いうちにお会いしましょう。
Para Bellum. (戦いに備えよ)
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新