人狼物語−薔薇の下国


282 ルー・ガルー OROCHI 2 〜グラサガ合流編〜 

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


天のお告げ(村建て人)

みなさまお疲れ様です。
物語はいよいよこれから、というところですが、
灰での中身発言はご自由にどうぞ。

イベントがもう一つありますが、ギィ&妖魔の群れとの戦いに決着がついてから起こるかと思います。
見物人の皆さんのOROCHIワールド殴り込みも、その時に。

(#0) 2014/12/11(Thu) 00:02:19

天のお告げ(村建て人)

世界に散らばっていた亜神の欠片は、すべてが結晶と化した。
赤と緑、2色の結晶は、それぞれに震えて共鳴する。


 それは、世界の神を呼ぶ声。
 創造主を求めて鳴く子らの声。


響きは天へと昇り、世界を震わせた。

(#1) 2014/12/13(Sat) 00:57:54

天のお告げ(村建て人)


 「 どうして 」


その場にいた、全てのものに声が届く。
男とも女ともつかない、高いとも低いともわからない、
どこか無機質な、機械でつくったような声。


  「どうして、拒絶する」


声はあるいは、開きかけている転移門を通じて他の世界までも届くかもしれない。

(#2) 2014/12/13(Sat) 00:58:14

天のお告げ(村建て人)



 「 この世界を統べる神の力を与えようというものを 」

         「 たたかいを放棄し 」    
                         「 逃げるというのなら」


                  「 ゆるさない 」



声は次第に低く、ゆっくりとなって奇妙に歪んでいく。
長く伸びた余韻が消えるより少し前、空が落ちてきたかのような重圧が襲ってきた。

(#3) 2014/12/13(Sat) 01:00:13

天のお告げ(村建て人)

黒々と染まった空の一角が割れ、なにかが降下してくる。
大きさは船ほどもあるそれは、巨大な人形のようにも見えた。


人間の形に近いとはいえ腕も足もない。
女性の半身像をより滑らかにシンプルにしたような形だった。
技術の進んだ世界から来たものから見れば、機体底面のホイールで動くロボットのイメージに近いだろう。
材質もまた、陶器か金属めいて見える。

(#4) 2014/12/13(Sat) 01:01:45

天のお告げ(村建て人)



  「 わたしは、あなたたちを殲滅し、排除する 」


再び声が聞こえ、現れた人形のスカート状の部分が展開し、内部から無数のものが放出された。
本体と同じ形をした、人間ほどの大きさのものが宙に放たれる。

(#5) 2014/12/13(Sat) 01:02:34

天のお告げ(村建て人)



     「  殲滅する  」

     「  殲滅する  」

     「  殲滅する  」


地上に降り立った人形たちは、口々に同じ言葉を唱えながら世界に召喚されたものたちを探し、動き回り始めた。
目標を発見すれば、目にあたる部分を光らせて熱線を放つ。
あらゆるものを焼き溶かす一閃は、神の一撃と呼ぶにふさわしいものだった。

(#6) 2014/12/13(Sat) 01:03:18

天のお告げ(村建て人)

★創造神の襲来

黄砂の村での戦い終了後、適当なタイミングで上記のイベントが始まります。
(その間に何かしたいことがある人はどうぞ)
声はどこにいても聞こえてきます。

神兵は世界中に散らばっており、PCを発見し次第、熱線による攻撃を加えてきます。
神兵の母体は、最初に現れた位置、【創造神の神殿】 に着地したあとは移動しません。

また、イベントが発生したタイミングで各地の転移門が開きます。
見物人PCは任意のタイミングでOROCHIワールドに乱入可になります。

(#7) 2014/12/13(Sat) 01:03:50

天のお告げ(村建て人)

★創造神との戦闘

基本は今までと全く同じダイスバトルです。

 創造神(神兵)…HP 96

世界中に散らばっている神兵も神殿にいる母体も、HPはすべて共有しています。
つまり、どこを攻撃してもOK。
見物人のみなさんも、自由に攻撃に参加できます。

戦闘が終了すれば、【創造神の神殿】に、それぞれの世界へ戻る転移門が開きます。

(#8) 2014/12/13(Sat) 01:07:19

天のお告げ(村建て人)

世界に蒔かれた神兵の列は、いくつも繰り広げられる戦いによって、次第に数を減らしていった。
刃が、あるいは魔力が、次々に神兵を動かぬ物体へと変えていく。


最後の一体が崩れ落ちた時、母体たる巨大な像はこれ以上は戦いを続けられないと判断したか、不可思議な音を立ながら再び上昇しようとした。


その上空に、眩い光の華が咲いた。

(#9) 2014/12/15(Mon) 02:32:50

天のお告げ(村建て人)

撃ち抜かれ、打ち砕かれ、神であるものは地響きを立てて自らの神殿の上に崩れ落ちていく。



    「 なぜ? 」


声が、どこからか再び降る。

(#10) 2014/12/15(Mon) 02:33:29

天のお告げ(村建て人)



   「 なぜ、私はあなたたちのような強さを、持たなかったのだろう 」

     「 なぜ、私の民は 」

      「  なぜ  」


       「  …  」


声は次第に弱まり、消えていく。
戦いの先にこそ得るものがあると信じ、民を果てなき闘争へ駆り立てた挙句、全て滅んでなお戦いを求めた狂える神の、最後だった。

(#11) 2014/12/15(Mon) 02:34:30

天のお告げ(村建て人)

神だったものが砕け散ると同時に、淡い光が空へと昇っていく。

そのいくつかは途中で方向を変え、この世界を訪れたものたちの手に飛び込んだ。


神を神たらしめていた思いの力、
神を神へと育てたものたちの心の欠片、
その、ほんの小さな欠片が落ちてくる。


色とりどりの結晶は、握って願えば一度きりの小さな奇跡を生み出すだろう。
ごくごく小さな奇蹟。世界を生み出す奇蹟の、ささやかな名残。

(#12) 2014/12/15(Mon) 02:34:46

天のお告げ(村建て人)

神とともに崩れ落ちた神殿は、最後に門だけが残っていた。
淡く輝く門の向こうに、それぞれの世界へ通じる道がある。

同時に、世界は微かに鳴動を始めた。
世界を作った神が消え、世界もまた消えようとしている。


世界の崩壊が明日になるか、100年後になるかは誰にもわからない。

ただ、いつかは壊れて消滅する。
それだけは確かなことだった。

(#13) 2014/12/15(Mon) 02:35:00

天のお告げ(村建て人)

/*
みなさん改めてお疲れ様でした。
これより帰還の転移門が開き、自由に元の世界へ帰ることができます。

OROCHI世界はいずれ崩壊しますが、ここで出会った友や、懐かしい相手と言葉を交わす程度の時間は十分にあるでしょう。

(#14) 2014/12/15(Mon) 02:37:41

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ヨアヒム
28回 残23374pt(10)
黄砂の村オフ
アプサラス
41回 残21655pt(10)
黄砂の村オフ
ハンス
43回 残21817pt(10)
黄砂の村オフ
ギィ
58回 残21410pt(10)
黄砂の村へオフ
ベリアン
28回 残23308pt(10)
黄砂の村オフ
シェットラント
50回 残21353pt(10)
黄砂の村オフ
ゲルト
42回 残22604pt(10)
0:黄砂の村オフ
ガートルード
61回 残21986pt(10)
黄砂の村オフ

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

(3d)
2回 残24876pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

オズワルド(1d)
12回 残24465pt(10)
アルビン(1d)
14回 残23826pt(10)
エディ(1d)
40回 残22389pt(10)
ライナー(1d)
23回 残23801pt(10)
トール(1d)
16回 残23948pt(10)
ヴェルナー(1d)
1回 残24765pt(10)
帝国場内
ラートリー(1d)
38回 残22934pt(10)
ジークムント(1d)
0回 残24764pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby