情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
― 謎 no.3 ―
拙いローマ字が並べられている。
---------------
Abe
san
Gachimuchi
---------------
Rozenhaimu
h
a kakkoii
---------------
watasinomura
nonakani
bara ga saiteiru
---------------
この答えは「エロ」だ。では君たちのはどうだろうか。
今までの謎をこなしてきた君たちなら、同じ要領で一瞬で解けるだろう?
今日館を出て行くリア充の1人は<<詐欺師 カナン>>かもしれない。
また<<専門学校生 メレディス>>もこの館を出て行くかもしれない。
ピンポンパンポーン
本日の吊りは【▼カナン】でお願いいたします。
また村建は【▲メレディス】にセットさせて頂きます。
それでは引き続きお楽しみください。
なお、もう一度アナウンスです。
表と秘話の会話、挙動、場所、時間は、整合性とれてなくて構いません。もちろんシンクロしてても構いませんし、まったくの別人を動かしている感覚でも構いません。やりやすいようにお願いいたします。
R18な村ですし、存分にイチャイチャしても大丈夫です。
【そのための秘話ですよ!おにいさんがた!】
ピンポンパンポーン
現在4名ほど正解者が出ておりますが、
回答はまた23:40あたりに落としますね。
引き続きご歓談を。
ピンポンパンポーン
【回答のお時間です】
皆さん、3行のメモが配られましたね。
1行目はベースとなるローマ字の羅列
2行目の「文字数」はそのローマ字の何番目か
3行目の単語数=全員の文字を並べ替える時の何番目か
になります。そのため…
例えば例題だと
---------------
Abe → ベース
san → 3文字
Gachimuchi → 単語数1
ベースの3文字目は「e」
---------------
Rozenhaimu → ベース
h → 1文字
a kakkoii → 単語数2
ベースの1文字目は「R」
---------------
watasinomura → ベース
nonakani → 8文字
bara ga saiteiru → 単語数3
ベースの8文字目は「o」
---------------
単語数順に並べると ero →答えは「エロ」です
つまり。皆さんのメモをそれぞれ見て、導くと。
3行目の単語数順に並べれば。
ozuwarudo 5文字目「a」
airi 2文字目「i」
nanette 3文字目「n」
jiru 2文字目「i」
kanan 1文字目「k」
yuurie 5文字目「i」
teodooru 1文字目「t」
meredlisu 2文字目「e」
答えは ainikite →「会いに来て」
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新