情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
君たちは不思議な力で異空間・OROCHIへ召還されました。
このOROCHIにはPCの記憶から抽出されたバトルフィードが形成されています。
戦場間は徒歩でも、ワープでも移動できます。
矛盾が生じない程度に、移動しまくりたければどうぞ。
※ランダムでは0は出ません
一応、元村の戦場を投影しているけれど歪んだ再生なので、描写は、その場でされたものが優先です。
その他、オリジナル戦場は任意に増やしてOKです。
■戦場リスト
0) 陣営の本拠地
1) 砂漠の町 (るがる1)
2) 渓谷の隘路/木造高架橋 (るがる5)
3) 滑走路 (るがる4)
4) 嵐の海/砂浜 (るがる2)
5) 洞窟の中の基地 (るがる4)
6) 炎上する旗艦 (るがる1)
7) 礼拝堂 (るがる3)
8) ビリヤードルーム (るがる6)
9) 塔 (るがる・別)
10) 温泉 (るがる・別)
■陣営の動きについて
囁けるPCが同一陣営の仲間です。(囁きはテレパシー扱い)
赤陣営・緑陣営は、亜神の干渉によって、他の陣営と戦うよう仕向けられます。
黄陣営のみは、自我を保っており、赤・緑陣営から同胞を取り戻すべく活動します。
赤・緑陣営のPCは、術の影響下にあって、自分の今の状態を疑問に思わない程度に記憶を封印されていますが、他PCとの会話でいろいろ思い出すのはOK
なんかの弾みで赤同士、緑同士がバトルになってもOK
個人戦・軍団戦・タッグマッチ・料理対決など、自由にお楽しみください。
(一般レートの範疇で)
バトルの勝ち負けは適当にどうぞ。ワープして撤退もありありです。
■世界観
バトル空間・OROCHI には、PC以外の人間はいません。
文化レベルは「世紀末」
産業が潰滅しているので、電子機器などはロストテクノロジーです。
武具や乗り物は拠点に適当にあります。
軍団戦の場合、兵は実際の人間ではなく、指揮官の意思力で出現します。ダメージを受けると減ります。また、指揮を出し続けないと動きません。
元キャラが人外だった人はそのまま能力を保持していいです。
食糧なども本拠地には豊富にあります。戦場の室内などを探してもあるかも。
(スピンオフということで、わりと適当なので、工夫次第でいろいろしてくれていいですよ)
村内の時間軸もPCの時間軸も適当です。
過去に村やスピンオフであったことは、そのPCにとって「起きてないこと」でもいいし、同じ村のPC同士でも「未来に会うかも」でもいいです。適当。
矛盾しても空間が歪んでるせいにしましょう。
元の世界に戻ったら、今回のことも夢だと思うのかもしれません。
次の0時で更新します。
黄陣営の皆さんは能力セットをお忘れなく。
現在、遭遇中のPC以外にも矢を打てます。
まだ会っていないPCに矢を打つのもOKですが、その場合は更新後に接触しに行ってください。
(いろいろ厳しければ、矢を打った人とは別の人が説得してもいいです)
矢を打たれたPCは、任意のタイミングで、自分が術にかかっていたと気づきます。
なお、更新後、全員、投票を「語り手」にセットしておいてください。
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新